最近、風邪の症状が出ている子が増えてきました。季節の変わり目です。体調管理に気を付けましょう

全校朝会の話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、全校朝会でお二人の方からお話がありました。まず、水辺の楽校でもお世話になっている伊藤さんより「みなみ池の生態系」についてお話していただきました。次に、PTAベルマーク委員長の古澤さんより、今年度は震災復興への募金として協力しようとの呼びかけがありました。

プール水の検査結果について

 6月17日(金)に実施されたプール水の測定結果についてお知らせします。今回の測定結果は、ヨウ素、セシウムともに不検出でした。したがって、安全にプールを利用できると考えています。なお、同日に測定した区内の他校も不検出でした。2回目の検査は、6月下旬から7月初旬の予定です。

自転車安全運転教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5・6校時に3年生の自転車安全運転教室が実施されました。校庭にラインを引いて道路を想定し、成城警察交通課の方が丁寧に指導してくださいました。実際に一人ずつ自転車に乗って練習しました。

南池の活動

画像1 画像1
土曜日の午前中、南池の活動がありました。水生動物の観察、野菜やハーブの収穫。楽しい活動ができました。

地区班集会

画像1 画像1
5時間目に地区班集会がありました。担当の先生や校外委員さんと一緒に、安全な登下校の仕方や危険個所のチェック等について話し合いました。

学校プールの水の測定について

画像1 画像1
 本日、区内小中学校5校において、民間の専門機関により、学校プールの安全性を確認するための水の採取が行われました。測定結果は、来週半ばに区のホームページで公表される予定です。

出張授業 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の総合的な学習で「水道キャラバン」に来て頂きました。水はどこからくるかのビデオやお話と、浄水場での沈殿実験をしました。実験では、汚れが塊になったのを見て驚いていました。

出張授業 6年

画像1 画像1
 「考古学ってなに?」のテーマで、明治大学博物館の学芸員の方から専門的なお話を聞くことができました。銅鏡や銅鐸や勾玉など、レプリカだけでなく本物も見せていただくことができ、子どもたちは興味深々でした。

教育実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は教育実習生の研究授業がありました。2年の算数のたしざんの学習をしました。5時間目にもかかわらず、子どもたちは集中して考え、張り切って手をあげて発言していました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開初日、低学年と高学年にわかれてセーフティ教室を行いました。自分の身を守る、していいことといけないこと、規範意識。成城警察署の協力を得て、みんなで学びました。保護者のみなさんの参加も多かったです。学んだことについてご家庭でも話題にしてください。

スポーツテスト実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
1年から6年までの全児童がスポーツテストに取り組んでいます。低学年にとっては初めての種目ばかりです。どのくらいできるのかな、ドキドキしながらがんばっています。

重要 登下校の門の変更

13日月曜日の朝から、登下校は北門(体育館横)からになります。詳しい経路は「増築ニュース3号」(10日発行)でお知らせしたとおりです。お子さんと実際に歩いて確認していただけると安心です。学校職員とPTA校外委員のみなさんがポイントで誘導しますが、早すぎる登校は危険です。登校時間内(8時から8時15分)に学校に着くようご協力ください。保護者の皆さまや地域の方々の出入りも北門からとなります。登下校の時間帯以外は、北門横の通用門からお入りください。(増築ニュースはホームページの配布文書で閲覧できます。)

校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
砧南小学校の今年の研究教科は国語です。6月10日は講師を招いて、「論理的な文章を書く力をつける指導法」について勉強会をしました。これから、研究授業をとおして研究を深めていきます。

5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の児童が東京農大の先生とグリーンカーテンの学習をしました。地球の温暖化の仕組みを学んだ後、植物の働きを学びました。そして、10種類の植物の種をまきました。農大の学生さんの応援もあって、楽しく活動できました。グリーンカーテン、楽しみです。

大人気です 保健室掲示

画像1 画像1
保健室前の掲示物です。今月は歯の衛生に関する掲示です。とても楽しくカラフルで分かりやすく表されています。通りががる子どもたちが足を止めて見ています。そっとさわる子もいます。来月も楽しみです。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月9,10,11日はあいさつ運動の日です。玄関では、子どもたちと教員が、校門では子どもたちとPTAの方々があいさつに立ちました。あいさつ運動の期間、子どもたちのあいさつも元気一杯です。

なかよしデー

画像1 画像1
6月9日はなかよしデーです。体育館では、6年と1年がしっぽとりをしていました。1年生は嬉しそう、6年生も笑顔です。異学年交流の大切な時間です。

開校50周年記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は砧南小学校の50回目の開校記念日でした。
4校時には、みんなで体育館に集まり、記念集会をしてお祝いしました。児童会の子どもたちが司会をし、東京農業大学オーケストラの学生さんたちの素敵な演奏を聴いたり、演奏に合わせて「ビリーブ」を一緒に歌ったりしました。他にも、ハッピーバースデーを歌いながら大きなバースデーケーキにろうそくを灯したり、PTA会長から記念品のプレゼントをいただいたり、嬉しいことが盛りだくさんでした。最後は、児童会の児童の指揮で、元気いっぱい校歌を歌いました。
 給食も記念日をお祝いして、お赤飯・お祝いチキン・みかん入りフレンチサラダ・メロンの特別メニューでした。
 これからも砧南小をどうぞよろしくお願いします。

スポーツテストの準備中

画像1 画像1
明日は、1・2年生のスポーツテストです。種目はソフトボール投げです。放課後、ソフトボール投げ用のラインを教員総出でひきました。上手に投げられるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
6月8日のメニューは「ツナライス、ミネストローネ、牛乳、あじさいゼリー」です。あじさいぜりーは、彩りもきれいで、蒸し暑い日にはぴったりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30