7月4日(月)2年4組の算数の授業を見て

確かめのしかたのやり方を覚えます。計算の確かめをすると、間違えなくできることを学んでいます。一人一人がんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

鹿島先生の音楽の授業を見て

鹿島先生は、2,3,4年生(2クラス)の音楽の先生です。今日は、2年生の音楽でした。初めての輪唱、初めてカエルの歌の鍵盤ハーモニカ。どちらもうまくできていました。音楽の好きな2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月のお誕生会(幼稚園)

7月のお誕生会でした。12人の子どもたち。おめでとうございます。今日のお楽しみは、年長さんの有志の方による「はらぺこ青虫」の話でした。絵がとても上手でした。みんな大喜び・・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

弦楽器体験(5年生)

5年生は、6月30日、弦楽器体験をしました。音楽ボランティア「おたまじゃくし」の協力のもと、素晴らしい体験ができました。弦楽器に興味関心が高まりました。将来、弦楽器を弾く人が出てきてほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

サバイバルキャンプ7

中学生のサポートチームの皆さん、地域・保護者・関係諸機関の皆さん、ありがとうございました。無事、終了をすることができました。子どもたちは、皆さんに支えられて幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サバイバルキャンプ6

7時30分、サバイバルキャンプは無事、終了しました。子どもたちは、防災意識を高めることができた証しの「修了証」を受け取って帰りました。どの子も十分睡眠はとれているとはいえないので、家でゆっくり休んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月3日(日)サバイバルキャンプ5

6時起床、みんな元気に起きました。一人一人寝るのはまちまちでしたが・・・・。体育館での睡眠もとれました。おやじの会のをはじめ、大人の方がしっかり見守りしてくれました。ラジオ体操をしてしっかり目覚めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

サバイバルキャンプ4

夜のお話会と停電訓練(学校探検)です。子どもたちの楽しい声が学校に響きます。お話会は聴きごたえがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

サバイバルキャンプ3

夕食は、α米のご飯です。非常食です。子どもたちは美味しいと言って食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

サバイバルキャンプ2

最初は、防災訓練です。消防署の協力により、5つのメニューをこなします。消火器訓練、通報訓練、止血の仕方、バケツリレー、避難所になった場合の対応の様子など、体験します。真剣にやっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月2日(土)サバイバルキャンプ1

サバイバルキャンプが行われています。地域・保護者と共に行う塚戸小の大切な行事です。今年度は、昨年度と同様、サバイバルキャンプに中学生がボランティアとして参加しています。中学生リーダーの下、始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月30日(金)校内研究会

5年4組での社会科の授業を見て、協議をします。講師の先生から指導を受けます。先生たちは、1月20日の発表会に向けて、教師の力量を磨き、子どもを育てています。
画像1 画像1 画像2 画像2

着衣水泳

各学年、今週から「着衣水泳」をしています。水で溺れそうになった時、どのようにすればよいか、そのやり方を覚えます。また、来ていると重くて思いように泳げないということも体感します。夏休み前に教える恒例の行事です。今日は4年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年5組の生活科の授業を見て

子どもたちは、野菜を育てていくなかで、いろいろな気付きをしてきました。それを「野菜図鑑」としてまとめていきます。今までの野菜日記をみたり、友達の考えを取り入れたりして、来年の2年生が参考にするわかりやすい図鑑を作っていきます。群と成長した5組さんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月30日(木)びわがすずなりに(幼稚園)

画像1 画像1
今、幼稚園では、びわがすずなりに生っています。カレーのデザートに食べました。おいしいびわです。来週、保護者の皆様にもわけるようにします。ご家庭で食べてください。
画像2 画像2

カレーパーティー(幼稚園)

幼稚園では、採ってきたジャガイモを使って、年長さんが野菜を切り、お母さんたちがおいしいカレーを作ってくれました。とってもおしいカレーができました。子どもたちとお母さんたちの思いがたっぷり入っているカレーでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年4組の社会科の授業を見て

日本の米作りの問題点を調べます。米の消費量が減っていること、稲作農家が減っていることの二つの問題点の理由を考えます。このままではいけないと子どもたちは感じていました。考えたことを話し合うことがうまかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年3組の社会科の授業を見て

「稲作農家のかかえる問題に対し、解決策を考えよう」という課題で、話し合いました。自分の考えを個人で考え、グループで交流し、グループの考えをまとめ発表します。子どもたちは、子どもなりの考えを表明していました。がんばれ稲作農家です。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽朝会で

今日の音楽朝会では、全校児童が「南風にのって」を合唱しました。蒸し暑い体育館の中に、歌声に乗ってさわやかな南風が吹いてきたように感じるほど、素敵なハーモニーが響き渡りました。入退場は、今日も音楽クラブのみなさんの素晴らしい演奏に合わせて行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)6月のお誕生会(幼稚園)

6月のお誕生日の人は、今日は12人でした。おめでとうございます。今日のお楽しみはばら組みさんの「ばらずし」という劇でした。楽しそうに取り組む年長さんです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営

人格の完成をめざして

学校運営委員会

子どもの学力