令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

運動会 No1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月29日(日)八幡山小学校の体育館をお借りして運動会を行いました。雨が降っていたので、校庭で行うことはできませんでしたが、体育館の中で元気いっぱいに行うことができました。赤白の応援団長の掛け声が響き、応援合戦も盛り上がりました。みんなの声援で、子どもたちの気持ちが一つになって、演技、競技に集中して取り組みました。

1年生の『進め!ひょうたん島』は、みんな元気いっぱい笑顔いっぱいに踊りました。
2年生の『Let’Go!日本』、息の合った白、青、黄色の旗がとてもきれいでした。
3年生の『かぶき体操〜なりきりわざくらべ』では、歌舞伎のうさぎ、やっこ、あねさん、たんぜんの動きがとても見事でした。

運動会 リレーの練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、4〜6年生の選手による「赤白対抗リレー」の紹介です。今日(5月23日)の練習は女子が外、男子が体育館でした。バトンゾーンやコーナートップなどのルールを理解し、上手にバトンをつなげてゴールしてほしいです。各クラスの代表選手です。練習時から気合が入っている様子でした。迫力あるレースが期待できそうです。

フラワースクール 春の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2
今週からフラワースクールの種まきを始めています。
  ❁1年生はヒマワリ
  ❁2・3年生はキバナコスモス
  ❁4年生はダリヤ
  ❁5年生はヒャクニチソウ
  ❁6年生はマリーゴールド
みんなとても優しい表情で、小さな種が風で飛ばないようにやさしく植えていました。
初夏にはたくさんの花にかこまれる予定です。とても楽しみです。

運動会 リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会のプログラムに1〜3年選手による「赤白対抗リレー」があります。各クラスから男女4人ずつ選ばれた児童が出場します。低学年にとってトラックを走ったり、バトンをつないだり、難しいことばかりです。給食準備中に体育館に集まって練習しています。3年生が1,2年生に声をかけながら、担当の先生の指導のもと楽しく、真剣にバトンパスの練習をしています。

5月の音楽朝会

画像1 画像1
5月18日の朝会は、音楽朝会でした。運動会にむけて「うんどう会のうた」の練習をしました。赤組、白組に分かれて整列して歌います。音楽の先生から、「一生懸命がんばる気持ちが、聞いている人たちに伝わるように歌いましょう。」「口を開けましょう。」と話があると、より一層歌声に力が入り、体育館に元気な声が響わたりました。前で演奏しているのは、器楽委員会の児童です。毎朝、早目に登校して練習に励んでいます。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(土)地域班での集団下校をおこないました。
 集団下校は、下記のケースで考えられる『訓練』として行いました。
・大型台風の接近の兆候があるとき
・大雨大雪の影響で個別での下校が困難と思われるとき
・その他、安全な下校が必要とされる事件発生などのとき
 
 6年生が中心となりみんなをまとめ、高学年が低学年と手をつなぎ、安全に気をつけながら並んで下校しました。
 PTA交通校外委員の皆様、引率ありがとうございました。

3年 社会科町探検

画像1 画像1
5月13日(金)に、3年生が社会科の学習で、上北沢の町探検へ行って来ました。
環状8号線、甲州街道、桜上水公園、商店街、桜並木通りの5つのグループに分かれて、町の様子を調べて来ました。
見慣れた町も、一つひとつ見ていくと新しい発見がありました。
「駅前は、にぎやかだなぁ。」
「甲州街道の周りは、お店が多いよ!」
「駅から少し離れると、家とマンションばかりで人も少ないし静かだね。」
と、子どもたちからも様々なつぶやきが聞かれました。
今後は、調べて来たことをまとめ、学習を深めていきたいと思います。

保護者の方にもご協力いただき、安全に学習してくることができました。
ありがとうございました。

児童集会  ステレオゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日 集会委員会が計画を立て全校でステレオゲームを行いました。
集会委員が数人で一度に言う言葉を当てるゲームで、とても盛り上がりました。みんなで耳をすまして問題を聞き、集会委員が正解を発表すると、「やった〜!」「え〜!」などの声が聞こえました。とても楽しい集会でした。

5月の体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日の体育朝会は、運動会に向けて集団行動と準備運動の練習でした。「気をつけ」の姿勢、整列の仕方などの集団行動は、一つ一つ大事な動きです。きびきびとした行動がとれるように、改めて練習しました。準備運動は「ポップコーン体操」をやります。軽快なリズムにのって、体をほぐしあたためます。前列に並ぶ運動委員会の子たちの動きを真似しながら、初めてでも上手に出来ていました。運動会に向けての練習が着々と進んでいます。

1年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は待ちに待った遠足でした。
お天気にも恵まれ、元気いっぱいに羽根木公園で活動することができました。

みんなで仲良く迷路広場で遊んだり、
お弁当を食べたりすることができました。

5月のなかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)の朝の時間は「なかよしタイム」でした。6年生が中心となって活動するなかよし班で、毎月1回予定されている異学年交流の1つです。上小は異学年交流がとてもさかんです。今日のような「なかよしタイム」などをきっかけに、6年生が普段の日も1年生と一緒に遊ぶ姿がよく見られます。今日は今年度初めての「なかよしタイム」。下学年もお兄さん、お姉さんに甘えながらも、言うことを聞きながら楽しそうでした。

1,2年生 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と2年生で、学校たんけんをしました。2年生は1年生を連れて、ちょっぴりお兄さん、お姉さん気分で上手に学校内を案内していました。「3階には音楽室や図工室があるよ。」「校庭の鳥小屋にはニワトリが3羽いるよ。」などと、それぞれの場所の説明をしながら、シールを集めて探検してまわりました。最後には、今日の記念にアサガオの種をプレゼントしたり、上小の校歌をいっしょに歌ったりしました。

児童集会(代表委員紹介)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日の児童集会で、代表委員の紹介がありました。各クラスの代表委員、委員会の委員長、なかよし班グループリーダー、計画委員の児童が、それぞれどんな活動をしていくか抱負を述べました。どの児童も大変立派でした。「初心を忘れるべからず」です。気持ちを行動にしてほしいと思います。集会が終わった後、校長先生から「代表委員であるみなさんは学校の頭です。たくさん考えて、よい知恵を出して下さい。」とお話がありました。これからの、活躍で本当の代表委員になっていく姿に期待しています。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日5時間目に離任式が行われました。
離任された先生が入場されると子供たちの歓声でいっぱいになりました。懐かしさ、うれしさ、さみしさなどいろいろな気持ちがこみ上げ、満開の笑顔や照れた笑顔、涙であふれました。
 離任された先生方の教えを忘れず、これからも頑張ります。

児童集会 ジャンケン列車

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日の朝、児童集会がありました。今年度の新メンバーによる集会委員がジャンケン列車大会を開きました。1年生から6年生まで、楽しめるゲームを考えるのが集会委員会のうでの見せどころです。また、300人以上を一度に動かす指示は、わかりやすくなければいけません。集会委員のみなさんがまずは見本を見せてから、本番となりました。1年生も、とても楽しそうに参加していました。1人で相手をみつけられない子に、やさしく声をかけ、ゲームに参加させている高学年もみかけました。今日の、ジャンケン列車大会は大成功でした。これからの集会が楽しみです。

5・6年生 遠足

画像1 画像1
 5,6年生の遠足はグループごとに「高尾山」の登山に挑戦しました。
 前日の給食は5,6年合同でめあてなどを考えながら楽しく食べました。
 4月26日は、お天気にも恵まれ、全員で元気よく遠足に行ってきました。
5,6年生で協力して、相手のことを考えながら登る姿が見られました。
 上北沢小学校の高学年として、様々な活動で協力していってほしいと思います。
画像2 画像2

3・4年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(金)、3・4年生で昭和記念公園へ遠足に行って来ました。
お天気にめぐまれ、楽しい一日になりました。
3年生は、遠足で初めてグループ行動をしました。
一生懸命4年生の話を聞いて、一緒にいろいろな遊具をまわり楽しく活動できました。
4年生は、班のリーダーとして、3年生のことを考えて行動しました。
3年生の気持ちを聞いて行動している姿は、立派なお兄さん、お姉さんでした。
この活動をきっかけに、3・4年生の仲が深まっていくことを願っています。

3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日(火)2時間目に、3年生の交通安全教室が開かれました。
3年生は『自転車の乗り方・点検』をテーマに、体育館で学習を進めました。
点検のコツは 「ぶ・た・は・しゃ・べる」
ぶ・・・ブレーキ  た・・・タイヤ  は・・・ハンドル
しゃ・・・車体  べる・・・ベル

その後、実際に自転車に乗って安全な乗り方を確認しました。
当日は天候の悪い中、保護者のみな様に、たくさんの自転車を学校まで運んでいただき、ありがとうございました。



2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(木)、2年生は、井の頭自然文化園へ遠足に行きました。
かわいいモルモットを抱っこしたり、国内最高齢のぞうのはな子を見たり、みんなで仲良くお弁当を食べたりして、とても楽しい1日になりました。

初めてのグループ活動にも挑戦しました。
4人で仲良く協力して、地図を見ながら動物を見て回りました。動物クイズに取り組んだり、じっくりと動物を観察したりすることができました。


4年生 理科「あたたかくなって」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生がスタートしました。

理科の最初の学習で「あたたかくなって」という単元があります。
1年かけて変化のある木を観察するということで、
桜の木を観察しました。

満開の桜の下で、
「桜ってピンクだと思ってたけど、けっこう白いんだね。」
「花びら5枚あるんだ!」
「6枚のもある!!!」
「枝の細い方が、たくさん花が咲いているんだね。」
と、改めてじっくりと観察をしていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/18
(月)
海の日
7/19
(火)
ありがとうデー
給食終
最終下校 12:30
7/20
(水)
終業式
最終下校12:30
7/21
(木)
夏季休業日始
上小サマースクール1
1〜3年 9:15〜10:15
4〜6年 10:45〜11:45
夏季水泳指導1
1〜3年 13:00〜14:25
4〜6年 14:35〜16:00
7/22
(金)
上小サマースクール2
1〜3年 9:15〜10:15
4〜6年 10:45〜11:45
夏季水泳指導2
1〜3年 13:00〜14:25
4〜6年 14:35〜16:00
給食
7/18
(月)
海の日
7/19
(火)
タンタンつけめん
牛乳
ささみのいそべ揚げ
きゅうりともやしの中華あえ