喜多見小学校の様子を紹介しています。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から委員会活動が始まりました。組織作りをしました。(4月20日)

体育(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年で、徒競走のタイムをとりました。(4月20日)

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、暖かくなり、校庭では友だちと楽しく遊んでいました。(4月20日)

生き物係(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で世話をしている金魚の水を取り替えていました。(4月20日)

定期健康診断(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
内科検診がありました。みんな静かに待っていました。(4月19日)

今日の給食

画像1 画像1
パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な米料理です。スペインでは、パエリア専用の平たくて丸くて浅い鍋を使って作ります。パエリアは、黄色い色をしていますが、これはサフランという天然の着色料を使っているためです。しかし、サフランは、とても高級なものなので、今日の給食では、かわりにカレー粉を使っています。(4月19日)

生活科(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの種を観察しました。形や色、大きさを目と感触で感じ取っていました。(4月19日)

図工(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、絵の具で画用紙に絵を描きました。みんなたくさんの色を使っていました。(4月19日)

音楽(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダーの学習をしました。ピアノの伴奏に合わせてみんなで演奏しました。(4月19日)

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨でしたが、体育館や各教室で安全に過ごすことができました。1年生の教室には6年生がお世話に来ていました。(4月19日)

雨の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての雨の日となりました。みんな傘をしっかりとたたみ靴もきちんと靴箱に入れてあります。(4が宇19日)

生き物の世話(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で飼っているザリガニを、係の子が世話をしています。(4月19日)

今日の給食

今日のみかんゼリーには、粉ゼラチンと粉寒天が入っています。みなさんは、ゼラチンはと寒天の違いを知っていますか。ゼラチンは、豚や牛などの骨や皮に含まれるコラーゲンというものから作られます。ゼラチンは、常温で溶けるので、ゼラチンで作ったゼリーは口溶けが良いです。一方、寒天は天草などの海草類から作られています。寒天は常温で溶けないので、寒天で作ったゼリーは固い食感になります。(4月18日)

ザリガニ

画像1 画像1 画像2 画像2
去年、子どもたちが近くの水がひいてしまった川でザリガニをつかまえました。そして、水がある場所に移動して元気に育っているザリガニです。(4月18日)

魚の世話

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日、主事さんが魚に餌をあげて世話をしています。今日は、下校途中の子どもたちが主事さんから餌をもらって魚にあげていました。(4月18日)

理科(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
実験でわかったことを班ごとに発表しました。(4月18日)

体育(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
徒競走のタイムをはかりました。(4月18日)

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室で耳鼻科検診がありました。校医の先生にみていただきました。(4月18日)

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生代表の挨拶で朝礼が始まりました。今日は、6年生に転入生がきました。(4月18日)

葉桜

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の敷地で満開に咲いていた桜も花びらが散り始め葉桜になってきました。(4月16日)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30