令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

9月6日(火)の学校日誌

◇「夏休み作品展」について
・この夏休み、子どもたちは、それぞれの自由研究や作品づくりに取り組みました。
・その作品やまとめられたものが「夏休み作品展」として、今週いっぱい各教室の廊下に展示、掲示されています。
・1年生から6年生まで見ていくと、感心してしまう力作や発想の面白い作品がたくさんあり、なかなか見応えがあります。
・見て回って、特に印象に残った作品は、「夏休みの思い出を、絵手紙にして毎日綴った日記帳」「鹿児島や沖縄等へ行った旅行記」「夏休み読んだ本19冊の、それぞれのあらすじ、感想、絵を丁寧にまとめた読書記録帳」「現地石巻市を訪れ、写真や感想でまとめた津波の恐ろしさ」「星の砂の正体をあばいた研究」「神田川を源流から自転車で下ってまとめたもの」「青春18切符でどこまでいけるかの体験記(鹿児島まで行ったようです)」等々たくさんありました。
・また、今年は節電の夏ということで、「原子力発電について」「日本の電力事情」「地熱発電」「地球に優しいエネルギー」等も多くありました。
・今週いっぱい、各教室廊下に展示、掲示してありますので、学校通信「武蔵丘9月号」のご案内通りに、ご覧いただければたいへんありがたいです。

9月5日(月)の学校日誌

◇「給食」について
・2学期の給食は、先週の金曜日から始まりました。
・今日の給食の主菜は「やさいチャンプルー」でした。
・その中には豆腐が入っています。「チャンプルー」ということで、混ぜる料理なのに、なぜか豆腐が全く型くずれしていません。見た目もきれいで、食感もよく、とても美味しくいただけました。
・どうして、やわらかい豆腐を混ぜる料理なのにくずれていないのか、不思議に思い聞いてみました。
・「押し豆腐という水分の少ないものを使う」「豆腐を混ぜる前に加熱し、外側をある程度堅くしておく」「混ぜるときに、最後に豆腐を入れて仕上げる」等の工夫があることを知りました。
・子どもの口に入る給食は、安全第一を心掛けながら、美味しさも追求している「給食」です。
・さて、安全第一ということで、この9月から、その日の食材の主な産地について、給食室入口右側「給食掲示版」の下方に掲示しています。ご来校の折には、ご確認をいただければと思います。

9月2日(金)の学校日誌

1、「台風12号の影響」について
・本日の登校時、下校時において、台風12号の影響が子どもたちに及ぶことを、心配していました。
・結果的には、本日の登校時、下校時とも、台風の影響を受けることがなかったので、本当によかったです。
・学校の授業の方も、昨日も今日も予定通り、午前中しっかり授業をすることができ、学習面においても、いい2学期のスタートを切ることができました。
・特に、当然無理だろうと思われていた4,5,6年生の「水泳」の授業も、この2日間とも行うことができました。
・台風等の心配は、今後も出てくると思いますが、児童の安全を第一に考えて、対応を取っていきます。
2、「学校保健委員会」について
・本日午後1時30分より、「学校保健委員会」をランチルームで開きました。
・各校医の先生方、学校薬剤師の先生が、ご出席してくださいました。また、PTA役員、保護者の方にご参加いただき、学校職員も参加いたしました。
・初めに、1学期に行った「身体測定」「内科」「耳鼻科」「眼科」「歯科」の定期健康診断の結果を養護教諭から報告しました。
・校医の先生方からも、報告に関連して、ご説明やご指導をいただきました。
・後半は「目の外傷について」「黄砂の人体に対する影響の注意喚起」等のお話や資料提示を、校医の先生方からいただきました。
・午後の診察を控え、時間的にはあまり取れませんでしたが、有意義なお話を伺うことができた貴重なひと時でした。

9月1日(木)の学校日誌

◇「2学期の始業式」について
・多くの子どもたちは、手に手に「夏休みの自由研究」等を持って、元気に登校してきてくれました。
・そして、ちょっと違った引き締まった表情で、体育館に時間ピッタリに集まってくれました。
・このように、みんなが元気に始業式を迎えられたことは、何より嬉しいことです。
・始業式の中の、児童代表の言葉は、5年生の2人でした。
・1組の代表は、2学期の3つの目標「漢字テストをがんばる」「文字を丁寧に書く」「あいさつをしっかりする」を、がんばって達成したいと力強く語ってくれました。更に、夏休みの期間中、家で「節電」を36%もしたことのがんばりと、これからも皆のために「節電」に努めていく決意を話してくれました。
・2組の代表は、2学期の目標として「手を挙げること」「何でもチャレンジすること」「テキパキと行動すること」の3つを、その理由も交えて堂々と語ってくれました。そして、「みんなと仲良く楽しい学校生活を送っていきたい」と結んでくれました。
・その後、「校歌」を元気よく歌い、転校してきた2人の新しいお友だちを、みんなでとても温かい大きな拍手で迎え、始業式を終えました。
・始まった、一番長い77日間の2学期も、みんなで仲良く楽しくがんばっていきたいと思います。
・夏休みの間には、1377人という多くの皆様に、本校のHP(学校日誌)にアクセスいただきましたことにも、心よりの感謝とお礼を申し上げたいと思います。
・2学期も引き続きご覧いただければ、本当にありがたいことです。2学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/6
(火)
ごはん 牛乳 春雨スープ ジャンボぎょうざ 野菜の中華味
発育測定25 委員会活動
9/7
(水)
カレーピラフ 牛乳 スパゲティスープ くだもの
★特4 発育測定34
9/8
(木)
五目冷やしうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 野菜のごまだれかけ
ゲーム集会 水泳記録会
9/9
(金)
ココアパン 牛乳 卵と野菜のスープ なすとポテトのミートグラタン コーンサラダ
プール納め
9/12
(月)
五目ごはん 牛乳 お月見白玉汁 カリカリ油揚げ入りおひたし
挨拶キャンペーン始 開校記念日(40周年)
給食
9/6
(火)
ごはん 牛乳 春雨スープ ジャンボぎょうざ 野菜の中華味
9/7
(水)
カレーピラフ 牛乳 スパゲティスープ くだもの
9/8
(木)
五目冷やしうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 野菜のごまだれかけ
9/9
(金)
ココアパン 牛乳 卵と野菜のスープ なすとポテトのミートグラタン コーンサラダ
9/12
(月)
五目ごはん 牛乳 お月見白玉汁 カリカリ油揚げ入りおひたし