川場移動教室No.14

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ下山。皆頑張りました。疲れたけれど皆満足しました。

川場移動教室No.1 3

画像1 画像1 画像2 画像2
皆頑張って頂上に到着しました。やり遂げてみんな感激です。少し早いお弁当を食べました。

川場移動教室No.12

画像1 画像1 画像2 画像2
途中で少し休んだり、絶景ポイントで写真を撮ったりしました。

川場移動教室No.11

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよハイキングへ出発です。集合して注意を聞き歩き始めます。

川場移動教室No.10

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室第2日目の朝食は、初めての食堂での食事です。沢山食べてハイキングのための力をつけます。

川場移動教室No.9

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室第2日目の朝は、予報通りの晴れになりました。朝会と体操でスタートします。みんな元気です。

川場移動教室No.8

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の最後のお楽しみは、キャンプファイヤーです。歌やゲームなどを楽しみました。うっすらと中秋の名月も見えて風もさわやかでした。そして、今日はおやすみなさいです。

川場移動教室No.7

画像1 画像1 画像2 画像2
農業学習は畑でおこないます。周りの地形を教わります。そして、いよいよ畑で説明を聞きながら見学しました。

川場移動教室No.6

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物を整理したら開室式です。三軒茶屋小学校と一緒です。

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、ごはん・筑前煮・和風サラダ・牛乳です。
 今日の給食には11種類の野菜が使われています。よくかんで食べましょう。成長期においては、特にかむことは大切です。よくかむと
1 唾液がよく出ることによって、食べ物の中に含まれている細菌などを減らす他、成長ホルモンに関係するものや神経細胞を増やすホルモンも出る。
2 前にもお知らせしましたが、脳への刺激になり、血流量も多くなって、記憶や学習能力も高まる。
 朝の食事は、しっかり食べることから始まります。食べることで体温が上昇するとともに、よくかむとかむための筋肉やほおを刺激して食べ物の消化もさらによくなります。給食では、食べ物は一口食べたら10回程度かむのがよいとされています。
<今日の主な食材の産地>
  しょうが   高知県
  ごぼう    青森県
  にんじん   北海道
  じゃがいも  北海道
  たまねぎ   北海道
  だいこん   北海道
  きゃべつ   山梨県
  きゅうり   埼玉県
  鶏肉     岩手県
 今日から5年生が川場移動教室に出かけていますので、川場で食べられている食事の主な産地をお知らせいたします。
<川場での今日の食材の主な産地>
  米      群馬県(川場)
  にんじん   北海道
  たまねぎ   北海道
  じゃがいも  北海道
  豚肉     群馬県

 給食一口メモでした。

画像1 画像1

川場移動教室No.5

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ宿舎に到着しました。天気は最高。さわやかな秋風の中屋根付き広場で説明を聞いて部屋に入ります。

川場移動教室No.4

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、いよいよお弁当です。天気はいいのですが日差しが強いので日陰を選んでいただきますをしました。

川場移動教室No.3

画像1 画像1 画像2 画像2
SLは見学できましたが、残念ながら動くところは見られませんでした。
SLの前で記念撮影をしました。

川場移動教室No.2

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の目的地、郷土資料館に到着しました。郷土資料館の見学をしてから、SLを見学します。

川場移動教室No.1

画像1 画像1
今日から楽しみにしていた移動教室。良い天気に恵まれて学校を出発し、バスに乗りました。人員点検をして発車です。お見送りの皆さんに手を振ってお別れしました。その後都内は少し混みましたが無事三芳パ−キングエリアに到着しました。

今日の給食 〜一口メモ〜

9月9日(金)
 今日の給食は、ごはん・魚のごまだれかけ・じゃがいもの甘辛煮・カリカリ油揚と野菜のひたし・牛乳です。
 今日の魚は鯖を使っています。鯖には100グラム中たんぱく質が19.8グラム、脂肪が16.5グラム、ビタミンB2が0.54ミリグラムと豊富に含まれています。魚の脂肪は肉類の脂肪と質的に異なり、エイコサペンタエン酸やドコサヘキサエン酸などの高度不飽和脂肪酸を多く含んでいます。この高度不飽和脂肪酸は、コレステロールや中性脂肪の増加を抑え、動脈硬化を防いだり血栓を除いたりし血圧を正常に保つ働きがあります。また、冷たい水にすむ魚の脂肪には「オメガ3」といわれる脂肪酸があり、血中の中性脂肪値やLDLコレステロール値を下げる働きがあることが解明されています。
<本日の主な食材の産地>
にんじん  北海道
じゃがいも 北海道
こまつな  埼玉県
もやし   新潟県
さば    ノルウエー   以上
 給食一口メモでした。

画像1 画像1

夏休み作品展

9月5日(月)から9月9日(金)まで、夏休み作品展がありました。
子どもたちが夏休み中に取り組んだ自由研究、工作、旅行記、等々…。
今年も力作ぞろいでした。
画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

9月8日(木)
 今日の給食は、ピザトースト・ヌードルスープ・梨・牛乳です。
今日の給食で使われている梨は、日本に昔からあった山の梨を改良したものです。梨の成分の90%は水分ですが、消化酵素を含むのが特徴で特に肉類の消化を助けます。ですから、肉料理の後のデザートに適しています。
 また、アスパラギン酸を含んでいるので疲労回復にも役立ちます。さらに、梨の利尿作用の効用は昔から知られています。
 今、梨は最盛期を迎えていますので、デザート以外にもおやつとしてビスケットなどと組み合わせて利用されるといいでしょう。
<本日の主な食材の産地>
にんじん  北海道
たまねぎ  北海道
ピーマン  岩手県
キャベツ  山梨県
パセリ   北海道
なし    新潟県  以上
 給食一口メモでした。

画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

9月7日(水)
今日の給食は、五目冷しうどん・野菜のゆかりかけ・大学いも・牛乳です。
野菜のゆかりかけの味付けは、ほんの少しのゆかり粉と塩を使っています。ゆかり粉は、しその葉を塩漬けしたものを乾燥させて粉にしたものです。しその葉は非常に栄養価が高く、特に、カロテン多さは全野菜の中でトップクラスです。そのほか、カルシウム、鉄分など無機質、ビタミンもB1・B2・Cを豊富に含みます。毎日の食事にほんの少し利用するだけで、貧血予防などの健康管理をすることができます。(しそジュースもおいしい飲み物の一つです。)
<本日の主な食材の産地>
 今日の献立では、しいたけを使うことになっていましたが、入手が困難なためにしめじ変更しました。
にんじん  北海道
こまつな  埼玉県
キャベツ  山梨県
きゅうり  青森県
さつまいも 千葉県
もやし   新潟県
しめじ   長野県
給食一口メモでした。

画像1 画像1

今日の給食 〜一口メモ〜

 今日の給食は、ひじきごはん・沢煮椀・かぼちゃの含め煮・牛乳です。
 今日のごはんの中にはごぼうが入っていますが、ごぼうは今日のようなごはんの中に少し入るだけでとても美味しいものになります。たった1種類の食材ではありますが、なくてはならない存在です。香りや旨みがあり、食物繊維いっぱいのごぼうです。是非、ご利用ください。
<本日の主な食材の産地>
  にんじん  北海道
  ねぎ    秋田県
  だいこん  北海道
  小松菜   埼玉県
  かぼちゃ  北海道
  ごぼう   福岡県
  もやし   新潟県
  豚肉    北海道
  鶏肉    岩手県

給食一口メモでした。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
9/20
(火)
放送朝会
B時程
9/21
(水)
演劇鑑賞教室
委員会活動
9/22
(木)
社会科見学(4年)
「巴の学び舎」学校協議会
9/23
(金)
秋分の日
9/26
(月)
全校朝会
専門家相談(仲)