川場移動教室No.20川場移動教室No.19川場移動教室No.18川場移動教室No.17川場移動教室No.16川場の主な食材の産地
川場移動教室も二日目です。
連絡が遅くなりましたが、川場における食事の主な食材の産地についての情報提供がありましたので、お知らせいたします。 米 川場 キャベツ 川場 人参 北海道 きゅうり 利根・沼田 玉ねぎ 北海道・佐賀 しめじ 群馬 前橋 エノキ 長野 豚肉(ハンバーグ) 群馬県学校給食会(製造元) 鶏肉(ハンバーグ) 群馬県学校給食会(製造元) 今日の給食 〜一口メモ〜
今日の給食は、スパゲティミートソース・ビーンズサラダ・ぶどうゼリー・牛乳です。
夕べは、お月見できれいな月を見られた方も多いことと思います。残暑も厳しい中で毎日の睡眠もままならないことでしょう。眠りは、生きていくための大切な時間です。脳や体全体を休ませ傷んだ細胞を修復して、明日への健康を約束してくれるものです。必要な睡眠時間は人によって差がありますが、1日に7時間前後の睡眠は長生きのもとといわれています。 朝、すっきり目覚められて、日中眠気がこないのがよい睡眠といわれています。眠りを誘うには、体温をいったん上げてから下げること。人間は体温が下がっていく時に寝つきがよくなります。体温を上げるには、少しぬるめの38度〜40度のお風呂に15分程度つかるのが理想的だそうです。お風呂に入るのも就寝1時間前がよいといわれています。健康のためにも眠りを大切にしましょう。 <今日の主な食材の産地> たまねぎ 北海道 セロリー 長野県 にんじん 北海道 ピーマン 岩手県 パセリ 北海道 きゅうり 埼玉県 豚肉 北海道 給食一口メモでした。 川場移動教室No.15川場移動教室No.14川場移動教室No.1 3川場移動教室No.12川場移動教室No.11川場移動教室No.10川場移動教室No.9川場移動教室No.8川場移動教室No.7川場移動教室No.6今日の給食 〜一口メモ〜
今日の給食は、ごはん・筑前煮・和風サラダ・牛乳です。
今日の給食には11種類の野菜が使われています。よくかんで食べましょう。成長期においては、特にかむことは大切です。よくかむと 1 唾液がよく出ることによって、食べ物の中に含まれている細菌などを減らす他、成長ホルモンに関係するものや神経細胞を増やすホルモンも出る。 2 前にもお知らせしましたが、脳への刺激になり、血流量も多くなって、記憶や学習能力も高まる。 朝の食事は、しっかり食べることから始まります。食べることで体温が上昇するとともに、よくかむとかむための筋肉やほおを刺激して食べ物の消化もさらによくなります。給食では、食べ物は一口食べたら10回程度かむのがよいとされています。 <今日の主な食材の産地> しょうが 高知県 ごぼう 青森県 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 だいこん 北海道 きゃべつ 山梨県 きゅうり 埼玉県 鶏肉 岩手県 今日から5年生が川場移動教室に出かけていますので、川場で食べられている食事の主な産地をお知らせいたします。 <川場での今日の食材の主な産地> 米 群馬県(川場) にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 じゃがいも 北海道 豚肉 群馬県 給食一口メモでした。 川場移動教室No.5川場移動教室No.4 |
|