田植え体験学習5年 その1
5月26日木曜日、次大夫堀公園で田植えの体験学習をしました。校庭に集まって、担任から話を聞いて出発です。住宅街を抜けて、橋をわたって、次大夫堀公園に到着。緑に囲まれて、ちょっと良い気分です。砧南小学校の田んぼ、発見!続きは、その2をご覧ください。
【できごと】 2011-05-26 15:28 up!
運動会だより 4年デビュー
4年生が、本番用の太鼓を持って校庭デビューを果たしました。太鼓が大きいので、どこを持てばいいのかが難しいですが、今日の練習で自信がもてたようです。本番がますます楽しみになってきました。
【できごと】 2011-05-25 15:18 up!
運動会だより 係活動
低学年が帰った校庭に、高学年の係児童が集まって、係ごとに活動をしました。道具を出したり、短距離走の着順判定の練習をしたり。どの係も運動会の進行には欠かせないものばかりです。当日は、運動会を支える係の子どもたちの動きにも注目してください。
【できごと】 2011-05-25 14:58 up!
5月25日の給食
今日のメニューは「きなこバタートースト、ポトフ、アスパラのマヨネーズかけ、牛乳」です。きなこバタートーストは、こんがりと香ばしく、とてもおいしかったです。
【できごと】 2011-05-25 14:52 up!
全校練習 ゴーゴーゴー
全校練習の最後は、全校児童が大きな声で歌う「ゴーゴーゴー」の練習です。途中でチャイムが鳴ってしまうハプニングがありましたが、子どもたちは気にすることもなく最後まで歌い続けました。本番はもっと盛り上がりそうです。
【できごと】 2011-05-25 14:43 up!
全校練習 椅子だし
5月25日水曜日、全校練習で椅子だしをしました。椅子を並べた後は、開会式と閉会式の練習です。開会式では、1年生の児童代表の言葉の練習もしました。よい天気の下、上手にできました。
【できごと】 2011-05-25 14:38 up!
研究授業の様子
今日は1年3組で研究授業がありました。5時間目に国語の学習をしました。
他校からも大勢先生が参観に見えたので、はじめは緊張していましたが、授業が始まると
いつものように元気に手をあげて発言していました。
【できごと】 2011-05-24 19:29 up!
5月24日の給食
今日のメニューは「ごはん、かみかみ佃煮、新じゃがのそぼろ煮、かぶのレモン風味、牛乳」です。じゃがいもは、暖かい地方、長崎県でとれました。かぶも今が旬です。かみかみ佃煮は昆布・かつお節・じゃこ・ごまで作った学校特製の佃煮です。
【できごと】 2011-05-24 12:27 up!
運動会だより 大玉送り
運動会最後の種目、大玉送りの練習をしました。1年生から入場して、6年生までが壁に沿って並びます。リーダーの5・6年生を中心にあいさつをして、いよいよ競技の始まりです。頭の上を大玉が通過します。子どもたちの歓声が体育館に響きわたりました。当日はもっと盛り上がることでしょう。とても楽しみです。
【できごと】 2011-05-24 11:45 up!
運動会だより 雨の日の全校練習
5月24日は朝からあいにくの雨。今日は全校練習2日目です。練習場所を体育館に変更して予定通り行いました。広さがちがうし、向きがちがうしで、なかなか難しいのですが、子どもたちはとてもがんばりました。開閉会式、応援練習をしました。明日は晴れるといいのですが。
【できごと】 2011-05-24 11:36 up!
今日の給食
5月23日月曜日のメニューは「キムチどん、わかめスープ、くだもの(宇和ゴールド)、牛乳」です。キムチどんは、子どもたちの人気のメニューです。低学年用は辛さ控え目にしましたが、やはり辛かったかもしれませんね。
【できごと】 2011-05-23 15:49 up!
運動会だより 全校練習1
1時間目に1回目の全校練習をしました。並ぶ場所を確かめたり、体操の隊形に開いたり、応援の練習をしたり。1年生にとっては初めてのことばかりでしたが、説明をよく聞いてしっかり参加していました。応援団・6年生・5年生が全体をリードしています。
【できごと】 2011-05-23 15:44 up!
教育実習開始
5月23日月曜日から4週にわたって教育実習が行われます。2年3組で実習を行います。実習期間には、運動会や公開週間があります。授業や行事の指導も担当します。子どもたちはとても楽しみにしています。
【できごと】 2011-05-23 15:40 up!
学級連絡網のテストを行います
5月23日月曜日、午後7時から学級連絡網がうまく流れるかをテストします。詳しくは、先日、配布したプリントをお読みください。ご協力をお願いします。
【おしらせ】 2011-05-21 17:44 up!
開校10周年の副読本
喜多見まちづくりセンターで5月21・22日「野川のいいとこ写真展」が開かれました。その一角に、砧南小学校の開校10周年当時(昭和46年10月3日発行)につくられた副読本の一部が展示されていました。野川の今と昔を記した資料です。その当時の教員が郷土学習のために作ったもののようです。50周年の年に10周年の資料が展示されるのも嬉しいことです。(中央の写真が砧南小学校作成の資料です。)この資料を見つけて、展示してくださった方々に感謝いたします。
【できごと】 2011-05-21 17:24 up!
5月21日のビオトープ
午後4時過ぎのビオトープの様子です。枝豆が小さな芽を出していました。水辺には白いきれいな花が咲いていました。
【できごと】 2011-05-21 17:02 up!
運動会だより
運動会の練習は競技だけではありません。音楽室では、運動会の閉会式で歌う校歌の伴奏を練習していました。高学年の児童は学年の練習あり、係活動ありで忙しい日々を送っています。係の頑張りがあっての運動会です。
【できごと】 2011-05-21 16:59 up!
運動会だより 全校応援
全校児童が声をそろえる応援は、運動会になくてはならないものです。体育館にみんなで集まって、応援団のリードで掛け声や腕の振り方、歌の練習をしました。大きな声が学校の外まで響いていました。応援団もがんばり、みんなもがんばり、運動会を盛り上げます。
【できごと】 2011-05-20 13:55 up!
運動会だより リレー
3,4,5,6年による紅白対抗リレーは、午前の部の最後の種目です。全校の応援を受けて走るリレー。緊張の極みです。本番で力が出すためには、練習が大切です。バトンパスがうまくいくと同じチームの仲間から歓声がわきます。朝と昼の練習が続いています。
【できごと】 2011-05-20 13:45 up!
運動会だより 5年
5年生に団体演技は[祝50周年ソーランづくし」です。力強い動き、躍動感、ソーランの響きは心をおどらせます。体を限界まで動かすと一つ一つの動に力強さが加わります。汗を光らせながらひたすらに踊る子どもたちの姿は、見る者の心を揺さぶります。本番をお楽しみに。
【できごと】 2011-05-20 13:39 up!