秋季長沢交流学習へ向けて 11/2
11月4日(金)から6日(日)までの3日間、2年に1度の「秋季長沢交流学習」が実施されます。この学習では、山形県舟形町立長沢小学校の友達との交流を通して、人と交わる楽しさを知り、豊かな人間関係を築くことをねらいとしています。また、相手への思いやりや感謝の気持ちを育て、行動力を養う機会にしたいと考えています。
今回の交流学習では、全学年で役割を分担し準備を進め、長沢小学校4・5・6年生23名のみなさんを迎えます。本校の5・6年生にとっては、昨年と今年と夏季交流学習で長沢小学校を訪問し、ホームステイや川下りを体験し、友情を築いてきました。子どもたちは、再会を楽しみにしています。この3日間、歓迎会、ホームステイ、東京ツアー、なかよしタイム、交流給食、歓送会などが予定されています。友情の絆を深め、より一層両校の交流が広がっていく機会となることを願っています。 25周年目の交流が実りあるものになりますよう、ご理解とご支援をよろしくお願いいたします。 (写真左)歓迎会・ステージ装飾 (中)プログラム (右)梅丘商店街に掲げた横断幕 |
|