9/30 中休みの子どもたちの様子1

中休みになると子どもたちが元気に外遊びをします。今は、長なわとびがはやっています。8の字回旋もダブルダッジもあります。外で元気よく遊ぶ子どもたちを見るとこちらも元気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 中休みの子どもたちの様子2

鉄棒・ジャングルジム・のぼり棒・バスケットボールも人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 アゲハの幼虫

中休みに2年生のお友達が「アゲハの幼虫みつけたよ」と報告してくれました。早速、花壇のさんしょの木にいる幼虫を教えてくれました。最初はどこだか分らなかったです。一生懸命に指さす先に幼虫がいるのを見つけました。子どもたちの発見する目の素晴らしさに感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 5年生遠足:わくわくアスレチック

 絶好の天気のもと、5年生はつくし野のアスレチックに出かけました。
 午前中で、人気があったのは、"90度滑り台"。 子どもたちの中には「72回もやった!!」という子もいました。
 おいしいお弁当の後、午後はお待ちかねの"セカンドステージ(水場でのアスレチック)"。ずぶ濡れになる子どもも大勢いましたが、思い切り楽しみました。濡れた子どもたちは、集合前にシャワーを浴びて着替えをしました。
 遊びや集合時間などの約束事を守りながら、友達と一緒に、元気いっぱい充実した1日を過ごすことができました。(副校長 北澤)  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 3年生 音楽朝会

 今日の音楽朝会では、3年生が音楽の時間に歌っている「ふじさん」と「うさぎ」を発表しました。
 「鈴のようなきれいな歌声」と、行方先生に褒められました。一人一人が真剣な顔で歌っている姿はとても立派でした。他の学年の子どもたちの聞いている態度も、大変立派でした。
 発表が終わった後、全員で「ひがしのなかま」と「校歌」を元気に歌いました。これからも自分たちの学校の歌を大切に歌い続けていきましょう。
 子どもたちは教室に戻ると、「緊張したけれど楽しかった」「気持ちがよかった」と興奮した様子で話していました。 (3年 池田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 みしまの森学舎研究授業1

みしまの森学舎の研究授業です。「かかわり合いを深め 豊かな心を育てる」を研究テーマに1,3,6年生、それぞれ1クラスが、道徳と学級活動で授業をしました。授業後は東深沢中学校・等々力小学校・東深沢小学校の3校の先生方で協議をし、教育委員会の先生方からご指導をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 みしまの森学舎研究授業2

いつもの研究授業よりちょっと緊張した子どもたちでしたが、皆、一生懸命に学びました。義務教育9年間のつながりを考えた教育を「みしまの森学舎」として、これからも進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 授業訪問

1時間目 4年生の体育です。「ハンドベースボール」のゲームです。
ゲームの前にあいさつをして始まります。ゲームはセルフジャッジ(自分たちで審判もする)ですから公正さが大切です。自分のチームに不利であっても正確にジャッジする子どもたちには「フェアプレー賞」と声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 鉄棒の練習

休み時間には、鉄棒で遊んでいる子どもたちも大勢います。
これからの体育で、鉄棒に取り組む学年もあります。
「鉄棒は苦手!!」という子もいますが、目標をもって毎日少しずつ練習していればできるようになります。
鉄棒カードを基に、自分の目標に向かって練習している子どもたちの姿は、とてもすてきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 授業訪問1

1時間目に4年生の理科学習を参観しました。「空気中に水蒸気はあるかな?」自分の考えや経験から予想して、実験をしました。グループで仲良く活動している姿が嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 授業訪問2

2時間目は6年生の道徳です。「仲間を思いやる気持ち」について学びました。みんなこのクラスにいてよかったと思えるように考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 授業訪問3

3時間目は、5年生の家庭科です。今日は初めてのミシンです。家庭科の安藤先生から丁寧に教わりました。作品作りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 授業訪問4

4時間目は、2年生の日本語です。漢詩「竹里館」の音読をしました。学習が終了するころはほとんどの子どもたちが暗唱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業訪問

5時間目、2年生の音楽です。鍵盤ハーモニカの演奏では、曲の最後の音がピタッときまってかっこよかったです。歌は「虫のこえ」を歌いました。目を大きく見開いて歌声がそろっています。「お家でも皆さんの歌をきいてもらってください。」と先生から言葉です。気持ちの良い音楽でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 月の観察(4年生)

台風一過の気持ちよい晴天の中、中休みが終わった後に、4年生が月の観察をしていました。
今日の月齢は24日。南中は6時41分、月の入りが13時54分です。
どの方位に動いていくのでしょうか。高さはどうなるのでしょうか?(こぶしを使って簡単に角度を測る方法があります)
あと1時間ほどで月の入りになりますが、雲が広がってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 授業訪問

3時間目の5年生、算数の学習です。
倍数について学びます。大きな数が3の倍数か?どうやって見つけましょう。
子どもたちも工夫しながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 本日の下校

本日の下校は予定通り5時間授業の後13:50です。教職員が各方面に分かれ下校の様子を見守ります。下校後は外出を控え安全に過ごしてください。
新BOPにいる児童については、なるべくお迎えをお願いします。

9/20 スーパーマーケット見学(3年)

今日は社会科の学習でサミットストア深沢坂上店に行きました。
お店では、売り場の様子や普段入ることのできないお店の裏側を見させていただきました。大きな冷蔵庫の中に入り、寒さを体感することもできました。
お店の方からは、売り場の工夫などについて分かりやすく話していただき、子どもたちにとって、とてもよい学習になりました。
今日学んだことは、新聞の形でまとめていきます。
サミットストアの皆様、大変お世話になりました。
(3年担任 角田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 授業訪問1

1時間目は5年生の国語です。物語の続きを作っています。お友達の文章を読んで、良いところを褒め、工夫すると良いと思ったところにアドバイスをします。
子どもたちは、やっぱり豊かな発想をします。楽しい物語がたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 授業訪問2

2時間目は、4年生の図工です。図工は専科の倉島先生に指導していただいてます。
「きらきらの世界」は、描いた絵にきらきらひかるものを張っていきます。子どもの顔もきらきら輝いていました。11月の展覧会を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り

教育相談だより

評価規準