保護者の皆様、学校評価アンケートの回答にご協力ください。締め切りは10月31日(木)です。すぐーるからご回答ください。

3年生 教科「日本語」茶道・華道の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(木)3年生の教科「日本語」日本文化(道の文化)で茶道と華道に取り組んでいます。3ヶ月にわたり授業を行ってきましたが、今日で華道と茶道は最後の授業でした。生徒は真剣に授業に取り組み、日本の伝統文化に親しみました。

第3回家庭教育学級が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日 家庭教育学級が開催されました。
今回は「傾聴・・・円滑なコミュニケーションのために」と題して、
NPO法人P.L.A.の小谷津光子様、黒田敏郎様を講師に
コミュニケーションの基本や実習を行いました。
コミュニケーションの基本は、受容、共感的理解、純粋性の3つの態度であるという
お話から、よい聴き手になるには、相手の心に寄り添うにはどうするかの講義がありました。
その後は、二人一組でロールプレイによる実習です。
シナリオを読み合わせながら、体験的に進める中で、「傾聴」ことの意味が分かってきました。

買い物学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(月)、今日は合同マラソン大会の予備日だったため給食がありません。そこで、買い物学習としてお弁当を買いに行きました。みんな自分の食べたいものを楽しそうに選んでいました。お弁当と飲み物を合わせて1000円以内となるように、いろいろと組み合わせを考えながら選んでいる生徒もいました。レジでお金を払うときに少し緊張した生徒もいましたが、食べたいものを買うことができて、みんな満足そうでした。

合同マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(金)、二子玉川緑地公園にて合同マラソン大会が行われました。生徒たちは自分のもてる力を発揮し、最後まで力いっぱい走りきりました。体調を崩してしまい見学になった生徒も、自分が走れない分、力いっぱい仲間の応援をしていました。保護者の方々もたくさん応援に来てくださり、熱い声援を送ってくださいました。生徒にとって大きな励みになったと思います。本当に有り難うございました。
また、帰校後に教室で表彰式を行いました。全員が大会の感想を発表した後、先生から賞状とメダルを授与されました。生徒たちの笑顔は、達成感でメダル以上に輝いていました。

教科「日本語」3年生華道

画像1 画像1
このところ1日がかりの出張が多く、昨日も文科省のフォーラムで横浜まで行き、本日はI組の合同マラソン大会で二子玉川の緑地公園に行ってきました。校長室に帰ってきて椅子に腰かけ、ふと目に入る生け花のバラが気持ちをリラックスさせてくれます。3年D組の女子の作品だそうです。とっても素敵な出来栄えです。ありがとうございました。(校長)

合同マラソン大会

画像1 画像1
ご飯も食べ終わり閉会式です。

合同マラソン大会

画像1 画像1
5キロメートルのゴールです。弦巻中生のワン、ツーフィニッシュ。1位は1年生、2位は2年生です。

合同マラソン大会

画像1 画像1
最後は5キロメートルのスタートです。スタート前の円陣を組む弦巻中生。

合同マラソン大会

画像1 画像1
3キロメートルの第1位は弦巻中の1年生です。

合同マラソン大会

画像1 画像1
3キロメートルのスタート前に円陣を組んで気合いを入れています。


合同マラソン大会

画像1 画像1
弦巻中自慢の応援旗です。

合同マラソン大会

画像1 画像1
1.5キロメートルの生徒たちがゴールしました。

合同マラソン大会

画像1 画像1
1.5キロメートルを走る生徒たちがスタートしました。

合同マラソン大会

画像1 画像1
この開会式の後、いよいよ1.5キロメートルのスタートです。

合同マラソン大会

画像1 画像1
今日は二子玉川緑地公園にてマラソン大会を行います。今年度は松沢中、砧中、世田谷中と本校の4校合同で行います。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(水)、体育館において全校朝礼が行われました。校長先生からは「合同発表会」「3年生の面接練習」「映画監督の話」を通して、「自信をもって表現できる何かをもつこと」「常に思いっきり取り組むこと」の大切さについてお話がありました。自分にできることを精一杯積み重ね、自信もって表現できるものを見つけてほしいと思います。
また、「税の標語コンクール」「競書会」「世田谷246ハーフマラソン大会」の表彰がありました。表彰された皆さん、おめでとうございます。

平成23年度世田谷税務署長納税表彰式

画像1 画像1
今、世田谷税務署長納税表彰式に来ています。本校1年生女子の標語が世田谷税務署長賞として表彰されました。(校長)

第2回の交流給食を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日 月曜日 今年度2回目の交流給食を行いました。
今回も通所介護施設ビバフローラから6人の方がお越しになりました。
6つのテーブルにお一人ずつお座りいただき、本校の給食委員と会食です。
昔のこと、学校のこと、いろいろな話題で和やかに進みました。
今日の給食メニューは、わかめとじゃこのご飯、切り干し大根入りの卵焼き、きのこ入り煮浸し、味噌汁という和食です。
食後は、○×クイズで楽しみました。
たとえば、「弦巻中が開校する前に弦巻学園という私立の学校があった。」
○でしょうか、×でしょうか。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(金)6校時、警察署とスタントマンの方々による交通安全教室が行われました。雨天のため体育館での実施となりましたが、校庭よりも近い距離でスタントを見ることができたため、大変迫力のある交通安全教室となりました。「自転車の衝突事故」や「自転車の傘さし運転による接触事故」など目の前で繰り広げられるスタントを見て、生徒たちは自転車の危険性や安全な乗り方を学ぶことができました。代表生徒の言葉からも、交通安全に対する意識の高まりを感じました。

第7回 生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(水)、第7回生徒会朝会がありました。生徒会役員から「合同発表会の展示や文化部などの発表を見て、一生懸命に練習した成果が伝わってきた」という話と「期末考査が近いため、風邪に気をつけましょう」という話がありました。また、各専門委員会から全校生徒に向けて、「小中合同落ち葉掃き」「生活習慣振り返りシート」「図書の返却」「交流給食」などの話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

その他お知らせ

放射線