【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

高校の先生の訪問授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生を対象に都立高校の先生による訪問授業が行われました。
深沢高校の先生の指導で和太鼓を体験しました。
授業の最後には難しいリズムも打てるようになっていました。ありがとうございました。

食育放送

画像1 画像1
10月の食育放送は「食事のバランス」でした。
食事の夜型化に伴い朝食がとれなくなっているケースも増えています。食事のバランスについて呼び掛けていました。

小中合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
喜多見小学校との小中合同研修会です。
「算数・数学」「外国語・英語」「生活指導」「交流行事」の分科会に分かれて、小中の連携について話し合いました。

世田谷区連合陸上

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日、第61回区中学校連合陸上競技大会がありました。
女子砲丸投げ1位、女子400mR2位m、女子100m3位をはじめ入賞もあり、本校の生徒の頑張りがみられました。

放課後補習学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月に入り、3年生を対象にした放課後補習学習が始まりました。
今回の紹介は、社会科と国語です。
3年生は真剣に取り組んでいます。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日、生徒総会。
今年度後期の生徒会活動を審議しました。
本部役員、委員会活動の説明の後、一般質問にも丁寧に答えていました。

1年大蔵大根つくり

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日。今回は間引きをおこないました。
前回の草取りから、ほぼ2週間でかなり成長しました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の数学、少人数授業です。
電子黒板を使って「いろいろな関数」について学習しました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、技術の授業です。
ホワイトメタルを溶かして、鋳型に流しています。
高温になるので、緊張しています。作品が楽しみです。

大蔵大根・草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大蔵大根の種まき後、はじめての草取りを行いました。

8月末にまいた大蔵大根は順調に育っています♪
成長を妨げないようにまわりの雑草を抜きました。
今後の成長が楽しみです。

1年生みんな協力して作業したので、スムーズに終わることができました。
保護者みなさまご協力ありがとうございました。

喜多見小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会新旧役員が喜多見小学校に伺いました。
旧役員はこれまでのお礼と新役員は今後に向けてのあいさつです。
帰りには、たくさんのプルタブをいただきました。ありがとうございます。

喜多見中学校が受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では毎年3年生が救急救命の講習を受講しています。また、先日はPTA活動として取り組みました。その継続的な活動に対して、東京消防庁より表彰していただきました。ありがとうございました。

家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、第2回家庭教育学級を10日(土)に行いました。救急救命について成城消防署の方から、人工呼吸、AEDの使い方等について4時間の講習をしていただきました。
最後には筆記試験を行うなど、参加者は楽しく、そして真剣に取り組みました。

教科「日本語」(食育)研究授業

画像1 画像1
3年生を対象にして、太子堂調理場職員と本校教員による「食育」の研究授業。テーマは「旬を知ろう」です。日本の「食」が季節や気候と深くかかわっていることや、「食」を豊かにするさまざまな工夫などについて学習しました。
今日の給食は「秋」を感じさせる食材がたくさん盛り込まれていました。

学校に到着です。

画像1 画像1
実行委員の司会のもと、解散式が行われています。3日間、お疲れさまでした。

談合坂SA

予定通りです。学校着は4時の予定です。


移動教室(一年生)

画像1 画像1
富士山を背に

ただいま、休憩中

画像1 画像1
下に雲をのぞみます。

富士山ハイキング中です。

画像1 画像1
ここで記念撮影です。涼しい風が吹いています。

移動教室(一年生)

画像1 画像1
五合目出発しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
12/5
(月)
専門委員会
12/6
(火)
三者面談始
12/8
(木)
避難訓練