9/22(木) 図書委員会委員会発表

 図書委員会が読書週間を知らせ、おすすめの本を全校に紹介しました。

 本の題名は「よかったね ネッドくん」です。ネッドくんがあう内容に合わせ「よかったね」「たいへんだ」と全校に言ってもらい、本を楽しんでもらう工夫がされていました。山あり谷ありの内容で、高学年も「えー!」とおどろいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22(木)社会見学 国立科学博物館

画像1 画像1
そろそろお昼です。グループに別れ、見学をしました。外を見ると眼下には上野駅、真正面にはスカイツリーです。
〓大坪 由己夫〓

9/22(木) 社会見学(けやき)

画像1 画像1
上野に着きました。
〓大坪 由己夫〓

9/21(水) 台風15号

 迷走台風15号(ロウキー)は私たちの町にも影響を及ぼしました。

 昼まで台風の進路や速度を見守り、
4時間目終了するや否や先生方に集合していただき下校時の対応について指示しました。
 もちろん、学童クラブ(BOP)の方も同様です。

 すばやい先生等の対応で、安全にスムーズに下校させることができました。

 保護者の中には下校を見守り、付き添ってくださった方もいらっしゃいました。
大助かりです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 3年生社会科見学 その2

 晴れていれば砧公園で昼食ができたのですが、雨天のため世田谷市場の場所を借りて昼食にしました。

 午後より、世田谷市場の見学です。花のせり場を見学し、模擬せりも体験させていただき、子どもたちは積極的に値段を決めていました。
 また、市場は終了している時刻ですが、花が市場に残っており見学させていただきました。おみやげにマリーゴールドをご厚意で一人一鉢いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火) 3年生社会科見学

 3年生は社会科見学で世田谷清掃工場、世田谷区資源循環センター、世田谷市場に行きました。

 世田谷清掃工場では、大きなクレーンでゴミをつかんで焼却炉に入れるところや管理室などを見学しました。クレーンが一回でつかむゴミの量は2〜3tだそうです。

 資源循環センターでは、主にビンをリサイクルしています。色ごとに分別し、新しいビンになるもの、道路などの材料になるもの、そしてリターナブルびんについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火) 三丁目町会の方をお迎えして そのあと

 生活科の学習の後は、給食です。

 三丁目町会の方々といっしょに給食を食べました。

 今日はなんだかとりわけ美味しかったのではないかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(火) 三丁目町会の方をお迎えして

 2年生の生活科の学習です。

 三丁目町会の方々にご依頼し、「昔のあそび」等
地域の昔の様子をお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17(土) まちのお祭

 玉川神社のお祭です。

 山車や子ども神輿、大人神輿がでて、まちがにぎわっています。

 先生方も神輿を担がせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(土) 交通安全パレード その2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(土) 交通安全パレード その1

 秋の交通安全運動が21日(水)から始まります。

 それに先だって、交通安全パレードが本校を会場に
ハッピーロードをパレードしました。

 交通少年団、おや中吹奏楽部、地域の方々と
たいへん多くの方々がパレードに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金) 図工 3年生

 「パタパタわにさんクロールにちょうせん」
 牛乳パックやペットボトルを船の土台にし、輪ゴムの力を使って動くおもちゃをつくりました。カッター、はさみ、目うちなどの道具を安全に使うことを大切にし、輪ゴムのつなげ方や竹ひごと輪ゴムの結び方など難しい技術がたくさんありましたが、みんなしっかりと説明を聞いて制作することができました。

 いよいよ本番。みんなの作品を鑑賞します。プールの足洗い場や腰洗い槽、シャワーの床に水を張り、そこにみんなで船を浮かべて楽しみました。
 天気にも恵まれ、子どもたちは体全体で活動を楽しんでいました。

 来週は3組です。晴れて、みんなで楽しめるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15(木) 児童集会

 子どもたちの力で企画し運営する児童集会です。
1年生から6年生までがまわりのお友達を意識して
気をつけながらも楽しめる活動を考えました。

 鬼遊びです。タッチしたり、手をつないだり、
身体の大きい5・6年生は、下学年の仲間に対して力を加減して
動いていました。とてもいい感じです。

 担当の集会委員会の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水) 校内研究会(研究授業) その2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(水) 校内研究会(研究授業) その1

 けやき学級での研究授業です。研究主題を「相手の思いを受け止めて 伝えあう子」として、コミュニケーションする力の育成に取り組んでいます。

 次回は通常学級で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火) 月下美人

 1階の廊下にある蕾をもった「月下美人」が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火) 水泳記録会その4

 閉会式では、各競技の一位が発表され、みんなの健闘をたたえあいました。

 児童代表の言葉では、自分の記録に挑戦できたことや、中学校でも水泳をがんばりたいことなどの話がありました。

 そして、最後に6年間泳いだプールに全員で礼をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火) 水泳記録会その3

 個人競技のあとはリレーです。25m×8、50m×4のリレーが行われました。
 勢いよく泳ぎが行き交い、激しい水しぶきがあがりました。

 競技後、自分の好きな泳法で最後のひと泳ぎ。とても暑い日だったので、みんなきもちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火) 水泳記録会その2

 いよいよ記録会の始まりです。さすが6年生25mや50mを力強く泳いでいます。
 それぞれの記録や目標に一生懸命に挑戦しています。
 
 世田谷区のもつ記録にも挑戦し、新記録がうまれました。
 記録が発表されたときには、歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(火)水泳記録会

 今日の5・6校時、プールにて水泳記録会が行われました。暑いくらいの絶好のプール日よりとなり、子どもたちは水を待ちわびていたようでした。

 開会式では、小学校生活最後のプールを大切にし、自分の目標に向かって努力することなどのお話がありました。
 代表児童は自分の記録を更新したいということを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一週間の予定old
12/7
(水)
避難訓練
保護者親睦会4/5/6年/け
12/8
(木)
代表委員会
ハッピーデー
12/10
(土)
土曜授業
等々力清掃
12/12
(月)
クラブ(5校時)

学校通信

学年便り

学習進捗状況

給食室より