4年 教育センター移動教室 12/9児童集会 12/7
12月7日(水)の児童集会は、集会委員会による「ジェスチャー・ゲーム集会」でした。集会委員がステージで演じるジェスチャーを見て、全員が3つの回答例から正解を選んで答えるクイズゲーム。集会委員会のチームワークで、とても楽しい集会となりました。
仲よし Cブロック交流会
11月28日(月)に旭小学校の体育館で、Cブロック交流会がありました。
弦巻小学校、三宿小学校、旭小学校、山崎小学校の4校のお友だちが集まりました。 かけっこをしたり、学校対抗リレーをしたり、紅白オセロをしたり...。 みんなで一緒に身体を動かして、交流を深めました。 みんなが楽しみにしていたお弁当は、低、中、高学年の3つに分かれて食べました。 それぞれお話に花が咲き、他学級のお友だちの名前も覚えました。 展覧会が始まります
子どもたちが楽しみにしている展覧会が、いよいよ明日から2日間の日程で始まります。子どもたち一人一人が思いを込めて制作した作品が、体育館にそろいました。また、PTAのみなさんの作品は、図書室に展示されています。ぜひ、ご覧ください。
(なお、詳細については、ホームページ:配布文書→各種のお知らせ→「展覧会のご案内」をご覧ください) 【作品紹介】 ○仲よし 「ロングアート」「見上げてみると・・・」 「ゆら ゆら ゆら」 ○1年 「あわあわ シャンプー」「天空のしろ」 「ぎゅうにゅうパックのへんしん!!」 ○2年 「○○している 王さま」「わたしは パティシエ」 「きらめく和紙のモビール」 ○3年 「はんで広げたゆめ」「タイヤをつけて GO GO GO!」 「オリジナルうちわ」 ○4年 「ふしぎなお城にようこそ」「はりこのオブジェ」 「すてきなランプシェード」 ○5年 「不思議アパートの住人たち」「焼き物の器」 「マイ ナップザック」 ○6年 「自分宣伝ポスター」「思い出を形に」 「クッション」(スウェーデンししゅう) |
|