重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

6年 連合運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日は6年生の連合運動会を区立総合運動場で区内21校の児童1700名が集い行いました。緊張な面もちで迎えた開会式。それぞれの個人種目と学校では味わえない緊張感の中で練習の成果をしっかり出そうと頑張りました。

3年生算数

画像1 画像1
三年生の算数で、校内の公開授業を行いました。
内容は三角形です。ストローで作った三角形を、形や辺の長さなどに着目して仲間分けのしかたを考え、発表しました。
自分の思いつかなかった分け方に気づくことのできた子どもがたくさんいました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、つけめん、サモサ、プチトマト、ぎゅうにゅうでした。
サモサは、一見ジャンボぎょうざに見えて子どもたちはびっくりしていましたが、食べてみるとカレー味でまたびっくり。おいしそうに食べていました。
つけめんも人気メニューのひとつです。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は音楽集会がありました。今月の歌は「怪獣のバラード」です。
低学年から高学年まで、みんな大好きな歌です。
いつもよりパートが多く難しい歌ですが、明るく楽しいメロディーをみんな元気に歌いました。

4年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目に体育「サークルボール」の研究授業が行われ、4年1組25名が
元気な動きを見せてくれました。
「ナイス パス」「手をあげてじゃまして」「ナイス シュート」
声をかけ合って楽しく運動していました。チームワークが良かったです。

4年教育センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の教育センター移動教室がありました。バスで教育センターへ行き、郷土学習と天文学習をしました。郷土学習では、世田谷区のことを自分の課題に沿って調べ学習をしました。天文学習では、プラネタリウムでは月や星の観察をしました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、春雨サラダ、みかん、牛乳、そしてジャンボぎょうざでした。
ジャンボぎょうざは子どもに大人気のメニューのひとつです。自分の開いた手のひらほどに大きなジャンボぎょうざを、大きな口で頬張っていました。
揚げているので、皮がパリパリしていてとてもおいしかったです。

1年生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組の研究授業がありました。

少し肌寒い中、「仲間をふやして、鬼をかわそう!」というめあてで、元気よくボールを持ちながら校庭を走りました。

今日は今までより鬼のいるゾーンが1つ増えました。

ただいま戻りました。

画像1 画像1
先ほど、無事に学校へ戻り、到着式を終えました。
楽しい思い出がたくさんできたようなので、お家でたくさんお話をしてほしいと思います。

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん遊んで、今からお弁当です。
ふかふかの芝生の上で、とても気持ちがいいです。

楽しく遊んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループで色々な遊具を回りながら、仲良く遊んでいます。
にじのハンモックや、雲の海が人気です。
写真は、左から、雲の海、霧の海、にじのハンモックです。

到着しました。

画像1 画像1
無事、昭和記念公園に到着しました。
天気もよくなってきました。
これから班に分かれて、たくさんある遊具で遊びます。

3、4年生遠足

画像1 画像1
今日は3、4年生の遠足です。
天気は曇り模様ですが、子どもたちは笑顔いっぱいです。
出発式を終え、これから昭和記念公園まで行ってきます。

消防写生会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、児童朝会でくるみ学級と1・2年生が消防写生会で描いた絵の表彰がありました。
今回は6人の児童が表彰されました。どの絵もとても立派です。

クラブ活動(家庭科クラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のクラブ活動では、小物作りを行いました。


それぞれが作りたいものを考え、それに必要な材料や見本の本などを用意しました。

フェルトでケースを作ったり、刺繍やビーズ、指編みをしたりしました。みんな楽しみながら真剣な表情で取り組み、あっという間に活動の時間が終わってしまいました。

来週は、小物作りの後半です。素敵な作品が出来上がることと思います。

たてわりゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が準備したゲームを全校がたてわりの班ごとにまわります。

6年生が1年生までの面倒を見ながら、どの子も楽しそうにゲームに取り組んでいました。

ゲームを計画した5年生も満足そうです。


代田図書館 出張お話会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(木)、代田図書館の方が1年生にお話会を開いてくれました。

絵本の読み聞かせから、素話、ペープサートなどたくさん楽しいお話を聞きました。
子どもたちは、面白い所では大きな声で笑い、驚いた時には「すごい!」と素直に喜び、あっという間の1時間でした。

最後にはみんなで手遊びをして楽しみました。

セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生のセーフティー教室がありました。
アルソックの職員の方が、安全についてのお話をしてくれました。
「いか」ない
「の」らない
「お」おおごえをだす
「す」ぐにげる
「し」らせる
という「いかのおすし」の約束を覚えることができました。
普段の登下校や生活の中で気をつけてほしいと思います。

忍者がやって来た

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目、世田谷パブリックシアターの公演が体育館で行われ、
3年生41名が劇団の人たちと表現活動を楽しみました。4グループに
分かれてしのびの足や○○の術の修行をしました。そして、最後は
みんなの夢を集めた寸劇 夢変化の術で悪者忍者をやっつけました。
忍術の修行をしながら身体表現を学習し、寸劇を演じることを通し
て協力・思いやり・がまんなども学びました。

サツマイモ掘り(くるみ学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋山農園まで二つの路線バスを乗り継ぎ、くるみ学級でサツマイモ掘りに行きました。

たくさん伸びているツルを取り除いて少し土を掘ってみると、大きなサツマイモが顔を出しました。軍手を泥だらけにしながら、たくさんのサツマイモをみんなで掘りました。

帰りはリュックサックがとても重くなりましたが、お行儀よくバスに乗り、中ではお年寄りに席を譲ることもできました。

採れたサツマイモで食べたい料理を聞くと、「スイートポテト」が大人気でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31