7/26 昨日の夏のワークショップ「筆に親しもう」

「筆に親しもう」では、絵手紙をつくりました。
墨で字や絵をかき、絵の具で色をつけました。
筆の上の方を持つことで、いろいろな太さの線をかくことができるので、味のある作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 夏のワークショップ「けん玉をやろう」2

 11時からは、3〜6年生対象の「けん玉をやろう」を行いました。
 今回は経験者も多く、膝の使い方もとても上手でした。また、未経験者も、こつをつかんで上達していきました。
 級が上がっていくと「とめけん」「飛行機」など難しい技が出てきます。それらに挑戦するときの目に集中力が表われていました。
 「入るか入らないか…」このドキドキ感も楽しさの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 夏のワークショップ「けん玉をやろう」1

 10時から、1・2年生対象のワークショップ「けん玉をやろう」を行いました。
 けん玉経験者もいれば、未経験者もいました。
 けん玉で大切なのは集中力です。さらに、うまくなるためのこつ「けん玉の持ち方」「構え方」「膝の使い方」を練習した後、日本けん玉協会の検定表に合わせて、練習をしたり、検定をしたりしました。
 初めてで10級に合格した子や7級まで進んだ子などさまざま…。でも、嬉しかったのはみんなが集中して取り組んでくれたことです。機会があれば、また挑戦してほしいと思います。(副校長 北澤)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 東日本大震災復興支援募金活動について

みしまの森学舎の児童・生徒会の取り組みとして1学期に行われた「東日本大震災復興支援募金活動」のお礼とご報告をさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

7/25 夏のワークショップ「エンジョイ野球教室」

1年生から3年生対象の講座です。初めて野球を楽しむ子も経験のある子も楽しそうに野球に親しみます。教育実習をした後藤先生、日大の学生渡辺さんも一緒にお手伝いです。
山本先生も鍛田先生も元高校球児で、甲子園を目指していました。ひがしのワークショップから高校球児が生まれたら、2人の先生たちは、きっと大喜びです。甲子園を目指す子もいつの日か現れるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 夏のワークショップ「校庭の生き物調べ」1

校庭や呑川の周りでグループに分かれて虫とりをしました。
モンシロチョウ、アゲハチョウやその卵、シジミチョウ、アオスジアゲハ、ショウリョウバッタ、ダンゴムシ、ワラジムを見つけたり捕まえたりして、図鑑で調べ、観察します。とてもたくさんの生き物と友達になれました。
(安藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 夏のワークショップ「校庭の生き物調べ」2

アゲハの羽化の様子を動画で見たり持ってきていただいた実物を見たり、とてもよい体験ができました。今回のワークショップを開いてくださった「東深沢・等々力コミュニティー」の方々です。ありがとうございました。(安藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 充実しています「水泳指導」1

夏の暑さが戻ってきました。水泳をするにはちょうどよい環境です。今日の低学年の水泳教室の参加児童は82名、指導する先生方は13名でした。水の苦手な子どもたちには少人数で指導しています。ぜひ、ひがしの水泳教室で、泳ぐ力を高めてほしいです。夏休みは学校の水泳教室に参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 充実しています「水泳指導」2

たくさんの子どもたちの参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 東深沢納涼盆踊り

今日は東深沢納涼盆踊りです。おやじの会の「焼き鳥」屋さんに、先生方も参加です。
楽しい夏のお祭りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 夏のワークショップ「かんたん おやつを作ろう」

白玉だんごをつくりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 夏のワークショップ「パソコン教室」

昨日に引き続き第2段です。今日も楽しく新聞ができました。
画像1 画像1

7/22 夏のワークショップ「スライムスライム」

5,6年生と1,2年生が一緒のワークショップです。高学年が低学年に優しく教えながらスライム作りです。とっても楽しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 夏のワークショップ「ゆめのまちを作ろう」

本来なら校庭の砂場で行うはずだった2年生「ゆめのまち」作り。でも、今日はあいにくの天気。そこで、模造紙をつなぎ合わせた大きな紙に、みんなで「ゆめのまち」を描きました。途中で突然、校長先生が「ガリバー!」の声とともに登場。紙の上に大の字になった「ガリバー校長先生」を縁取りながら、大いに盛り上がりました。最後に作品の前で記念写真をパチリ! 部屋の中でも楽しい「ゆめのまち」作りができました。
明日は天気も良くなりそう。今度は砂場でどんな「ゆめのまち」ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21 夏のワークショップ「スライムスライム」の準備

理科室で明日の「スライムスライム」の準備を志村先生と遠藤先生がしています。
明日のワークショップで子どもたちの顔が見たいからです。ありがとうございます。
楽しみに参加して下さい。
画像1 画像1

7/21 夏のワークショップ「初歩の油絵を描こう」

図工の倉島先生が開いた講座です。
参加のお友達の絵がとっても素敵です。
少し紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 夏のワークショップ「盆太鼓をたたこう」

和太鼓をたたく講座です。こざくらの子どもたちも今日はミニ先生です。こざくらの指導の方々と鼓桜の皆様が開催してくれた講座です。明日も同じ講座が開かれます。8月27日に今日の成果を見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21 夏のワークショップ「PC教室」

今年のワークショップは34講座になりました。先生方だけでなく、保護者や地域の方々のご協力を得て行われます。
この写真は「PC教室」の様子です。「自慢新聞を作ろう」をテーマにA4版1枚の新聞を作りました。お母さん自慢や妹自慢、弟自慢などとても楽しく心温まる新聞ができました。お手伝いのお母様たちも一生懸命に教えてくれました。また、水泳教室が中止になったことで、先生方も協力しています。
ワークショップは、ひがしの子どもたちのために、先生方や保護者・地域の方々の好意で、自分の得意な分野を生かして講座を開いてくださっています。
ひがしの子どもたちのために力を尽くしてくださる方々が、私の自慢です。
感謝・感謝です。ひがしの子どもたちは幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 図書室開放と読み聞かせ

ひがしの夏の恒例になりました。「図書室開放と読み聞かせ」です。今年は6日間の開放です。9:00の開始と同時に勉強をはじめた子どもたちもいます。親子で利用して下さい。もちろん子どもだけでも大人だけでもけっこうです。読み聞かせも楽しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 水泳指導中止・ワークショップは開催

残念ながら、今日は雨が降り気温も低いため、水泳指導を中止します。
夏のワークショップは予定通り行います。
図書室開放も行っています。今日のような天気の日には、親子でゆっくり読書もいいですね。ご来校をお待ちしています。
明日からは、夏季水泳指導が中止になる場合は、30分前頃にHPでお知らせいたします。緊急メールは使用しません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り

教育相談だより

評価規準