ようこそ、若林小学校ホームページへ。

体育集会

画像1画像2画像3
12月15日は体育集会でした。
フラフープを使い、体をほぐし、動かす運動をしました。
クラスみんなで手をつなぎ、フラフープをくぐっていく運動は、ゲーム感覚で出来るよい運動となりました。

運動朝会(12月)

画像1画像2
12月12日は、2学期最後の運動朝会でした。
冷え込みが厳しくなってきましたが、みんな準備運動をしっかりし、元気に走っていました。
「持久走」の取り組みは、3学期も続きます。ぜひご家庭でも応援よろしくお願いします。

児童集会(保健委員会)

画像1画像2
12月8日の児童集会は、保健委員会の企画する集会でした。
風邪など健康に関する話をクイズ形式にしたものでした。
全校児童が参加できるクイズだったで、朝から盛り上がりました。
これから、風邪やインフルエンザが流行する季節です。全校みんなで健康管理を心がけていきます。

140周年記念式典

画像1画像2
12月3日、若林小学校創立140周年記念式典が盛大に行われました。
生憎の天気でしたが、大勢の皆様がお越しくださいました。誠にありがとうございました。
式典の中の子どもたちの「よろこびの言葉」は、とても素晴らしかったです。若林小学校の伝統と誇りを、子どもたちからひしひしと感じました。
これからも、その伝統と誇りを守り続けてほしいです。

パズル集会

画像1画像2画像3
今日は集会委員会の企画する集会でした。
今日の企画は「パズル集め」。集会委員が用意したパズルのピースが校庭中に隠されています。それをクラスごとに探し、パズルを完成させるのです。
どのクラスも、探したパズルのピースを、休み時間にみんなで相談しながら完成させていました。
さて、どのクラスも無事完成したのでしょうか?

児童集会

画像1画像2
11月17日、後期代表委員の紹介をする集会がありました。
後期代表委員はこれから3学期が終わるまでの約半年間、様々な児童会活動をします。
よりよい学校生活が送れるように、前期代表委員同様、ぜひがんばってほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21
(水)
給食終
12/22
(木)
終業式
12/25
(日)
冬期休業日始

評価規準