12月21日(水)2学期最後の給食

今日で、2学期は、給食が終わりです。今日の献立は、クリスマスにちなんだクリスマス献立です。「鶏肉のマーマレードソース」「グランベリーゼリー」「野菜ジュース」など、いつもと違ったメニューでした。給食主事さんは、一生懸命作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会(幼稚園)

終業式の前日、幼稚園では「お楽しみ会」でした。先生たちの楽しい出し物を見ていると、遠くから鈴の音。塚戸幼稚園にサンタさんが来てくれました。子供たちは、サンタさんからプレゼントをもらって大喜び。その後、年少さんと年長さんが一緒にケーキを食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月20日(火)交流演奏会

千歳中の吹奏楽部が来てくれました。本校の音楽クラブと一緒に1曲演奏します。その後、千歳中の皆さんが演奏を聴かせてくれました。いい演奏を聴いて子どもたちは満足しました。音楽クラブも見習うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月17日(土)塚戸チャレンジ(わら細工体験)

学校運営委員会が主催する余暇活動「塚戸チャレンジ」、今年度の第3回目はわら細工体験(しめ縄作り)でした。祖師谷千歳台自治会の皆様には「しめ縄」、上祖師谷郷土研究会の皆様には「亀」、学校運営委員会の皆様には「輪飾り」の作り方をご指導いただき、子どもたちは楽しそうに製作に取り組んでいました。見事な飾りが出来上がり、大満足でした。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会5(幼稚園)

出来上がったおもちをいただきます。一人6個ずつお弁当箱に入っています。自分でついたおもちはおいしいです。おかわりもしました。思い出残るもちつき会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

もちつき会4(幼稚園)

年長さんの部屋では、おもちを小さくつまんでまんまるくします。1月になって食べる揚げ餅のおやつをつくるためです。子供たちはおもちの感触を感じながら一生懸命作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会3(幼稚園)

部屋では、つきあがったもちをお母さんたちが、磯部巻きときな粉もちにしてくれます。とてもいいにおい。おいしそうです。お手伝いのお母さんたちが頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会2(幼稚園)

思いきねをもって「よいしょ」。みんなに応援されながらつくことができました。楽しいな。つき手のお父さんも頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会1(幼稚園)

今日は、もちつき会です。天気は晴天、いいもちつき日和になりました。朝からお手伝いのお父さん、お母さん、地域の人、卒園児のお父さん・お母さんがはりきって準備してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月のあそぼうデー

今日は、12月のあそぼーデーです。兄弟学年同士が仲良く遊びます。12月のもなると、子供たちは、とっても仲良しになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月16日(木)音楽朝会

朝は、体育館に集まって今月の歌を歌いました。スマイルアゲイン。子どもたちの大好きな歌です。全校でぴったりあったハーモニーでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日(水)学び舎の児童生徒会交流会

みのりの学び舎の取り組みです。千歳津中学校で、小学校3校の児童会代表、千歳中学校の生徒会代表が集まりました。千歳中学校の生徒会が決めたルールについて発表してもらい、小学校でもそれを受けて児童会がルールを作っていこうと決めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月の誕生会(幼稚園)

12月のお誕生日。9人です。おめでとう。園長先生の抱っこに大喜び。今日のお楽しみは、たんぽぽ組。とても上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月13日(火)「おたまじゃくし」が行う音楽の授業

音楽ボランティアの「おたまじゃくし」の方々が行う、低学年の音楽の授業がありました。「おたまじゃくし」の方が20人以上参加し、子どもたちに音楽を教えました。工夫された授業で、子供たちは楽しんでいました。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の児童集会

今日の朝の集会は、「先生クイズ」でした。先生の小さい頃の写真を見せて、何先生か当てます。子供たちの驚きは大きかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月12日(月)七輪体験(3年生)

3年生は、社会科の「昔のくらし」の学習で、七輪の体験をしました。どうやって火をおこし、おもちなどを焼いたのか実際に体験して調べました。こうやって体験を通して、昔の人の暮らしを学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月7日(水)避難訓練

避難訓練でした。「をかしも」の約束を守り、立派にできました。4年生は、「けむりハウス」に入って、けむり体験をしました。火事で一番怖いのは、煙です。「何も見えなかった」と子どもたちは言っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月3日(土)つかどまつり

あいにくの雨。体育館での開催となりました。混雑が心配されましたが、混乱なくできました。楽しいお祭り、子供や保護者、先生や地域の人、みんなが活躍するお祭りになりました。子どもたちも大喜び。本当にすばらしいお祭りでした。係の方々、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)保健委員会の発表

今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。風邪に負けない体を作るための方法をクイズを交えながら発表しました。寒くなってきました。風邪にならないように気を付けて過ごしたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日(月)お米とお芋調理実習(5年)

地域の方々にご協力いただき屋上田んぼで育てたお米と川場移動教室で植えつけたサツマイモ。今日は収穫した作物を5年生が自分たちの手で調理し、給食と一緒に食べました。自分たちがかかわった作物の味はやはり格別だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営

人格の完成をめざして

学校運営委員会

子どもの学力