6年日光林間学園その5 朝一番で華厳滝見学

画像1 画像1
展望台まで来る水しぶき。滝壺にかかる七色の虹。さすが日本三大名漠。こんな華厳滝を見ることができた子どもたちはラッキーです。

6年日光林間学園その 4 さわやかな朝で二日目がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の天気は良好。宿舎からは男体山を見ることができました。朝食では、多くの子どもたちが食欲旺盛、元気いっぱいです。7時20分、奥日光に向けて出発です。


6年日光林間学園その3 開園式

画像1 画像1 画像2 画像2
二社一寺の見学を終え宿舎に到着。児童の司会で開園式を行いました。協力、集団行動を合い言葉に3日間の宿舎での思い出づくりが始まります。

6年日光林間学園その2 世界遺産見学

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終えて、いよいよ東照宮を中心とした世界遺産の見学です。東照宮では、神厩の三猿や、陽明門の魔除けの逆さ柱、回廊の眠り猫等の説明を現地ガイドさんからしっかり聞くことができました。





6年日光林間学園その1

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、11時過ぎには日光に到着、昼食は杉並木公園でとりました。杉並木の大きさにみんな驚いていました。

日光林間学園 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月5日(金)
6年生は今日から、56名全員で、2泊3日栃木県日光市に出かけます。校庭で出発式を行いました。

出発式では校長先生より「計画的に準備をしてきて、実践・行動したことが思い出になるのです。」というお話がありました。

また、6年生がスローガンとして掲げて取り組んできた「思い出・協力・集団行動」を全員で声に出して確認しました。子どもたちはこれまで、この日光林間学園に向けて準備をしてきました。

日光の歴史や自然に触れ、仲良く友達と過ごしていい思い出をたくさん作って欲しいと思います。

これから、6年生の日光林間学園での様子をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。


合唱団 コンクール参加

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日(火)
 
本校の合唱団が、NHK全国学校音楽コンクール 東京コンクールに出場しました。
会場は、府中の森芸術劇場 ドリームホールです。

今日のコンクール目指して、夏休みに入ってから一層練習を積んできました。
プログラムは午前の部の10番目で、前半の他校の合唱団の演奏を聴くこともできました。

学校の体育館で全校に披露したときよりも、やさしい声で指揮者の福長先生の指揮に集中して歌うことができたと思います。
また、他校の合唱を聴いてさらに歌いたい気持ちが高まったようで、演奏が終わって外の広場で福長先生に「来年もコンクールに出たいと思った人」と聞かれると、みんな、「ハイ」と勢いよく手を挙げていました。

結果は「奨励賞」でした。本当によく頑張ったと思います。

飯ごう炊はんに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日(月)
今日は、横浜市こども自然公園青少年野外活動センターに行って、飯ごう炊はんを行いました。

参加者は小学3年から6年の希望者とボランティアの中学生、地域の方々や教員等です。
東玉川小の子ども、奥沢中の子ども、奥沢小の子どもが一緒に、薪でご飯を炊き、カレーライスを作りました。
みんなで仲良くおいしいカレーを作って食べました。

午後からは、大型の滑り台で遊びました。
自然のなかで、とても充実した1日を過ごすことができました。



ラジオ体操 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(金)

小雨がときおり降るなか、今日も元気にラジオ体操を行いました。
今日は、いつもより子どもたちの参加が多かったようです。
それというのも、最終日には帰りに「景品」がもらえるからです。

4日間全部参加した子は、今日参加していた子ども全体の2/3ぐらいでした。

いつも、道路で子どもたちの安全を見守ってくださった地域の方々にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

今日でラジオ体操は終わりですが、これからも早寝早起を心がけ、元気に夏休みを送りましょう。

ラジオ体操

画像1 画像1
7月28日(木)

夏休み、朝のラジオ体操は今朝で3日目です。
朝6時半のラジオ放送に合わせて
「ラジオ体操第一」「ラジオ体操第二」を行っています。

毎朝、小学生はもちろんのこと、おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさんなど100人を超える人が集まっています。

今朝は雨が心配されましたが、何とか最後まで体操することができました。

明日は最終日です。雨が降っても体育館で行います。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
画像2 画像2

納涼盆踊り大会です。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月23日(土)19:00〜21:00

本校の校庭で奥沢交和会の盆踊り大会がありました。
和みの学び舎の3校の子どもたちや保護者、地域の方々など大勢の人でにぎわいました。

子どもたちは、この日のために練習してきた太鼓や踊りを披露しました。

明日の晩も盆踊り大会は催されます。
どうぞお越しください。

奥沢体験楽校 ペットボトルロケットを飛ばそう

画像1 画像1
7月16日(土)
今日の奥沢体験楽校は「ペットボトルロケットを飛ばそう」です。
遊び場開放委員会との共催で、50名ほどの子どもたちが参加しました。
1,2年生は親子で参加でしたので、全体で80名ぐらいの参加となり、大いに盛り上がりました。

思い思いの色テープを使って楽しく作ったあと、何度も何度も校庭で飛ばしていました。
それを手助けする保護者や先生は、水浸し、泥まみれになりながら、ポンプでロケットに空気を入れてくれました。

晴れ渡った真夏の空の下、とても楽しい体験楽校ができたと思います。
画像2 画像2

食育 その2・・・ミニトマトとそうめんをおいしく食べよう

画像1 画像1
7月15日(金)
2年生の子どもたちは、1学期に育てたミニトマトを収穫し、そうめんをゆでて、一緒に食べました。

「味わいながら食べたミニトマトは、とてもあまかったです。」
「みんなで協力して作ったから、とてもおいしかったです。」

秋は、何にしようかな・・・

食育 その1・・・とうもろこしの皮むき

画像1 画像1
7月15日(金)
2年生が、とうもろこしの皮むきをしました。

「手ざわりはどうですか」「かおりはありますか」「つぶはいくつぐらいありますか」
と、栄養士の山下先生が質問をしました。

子どもたちは、皮をむきながら「ひげがやわらかい」「虫がいる」「おいしそう」「おうちでもむいているよ」などと話していました。

2年生がむいたとうもろこしは、今日の給食の1品となりました。

みなさん、とうもろこしのひげとつぶの数は同じだと、知っていましたか?

地域班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(木)
朝から夏の暑い日差しが降り注いでいるなか、子どもたちは元気に「地域班」で遊びました。
事前に地域班会議で相談し、計画して思い思いの遊びを楽しみました。
体育館でドッジボール、校庭で「ドロケイ」や「手つなぎおに」「田んぼの田」、屋上で「おにごっこ」「だるまさんの一日」など、1年生から6年生までみんなで楽しく遊びました。

盆踊りの練習です

画像1 画像1
6月12日(火)
今朝の朝運動(1〜3年)では、盆踊りの練習を行いました。
地域の方々が10人以上いらっしゃって,「炭鉱節」と「東京音頭」を一緒に踊ってくださいました。
子どもたちは、それを見よう見まねで踊っているうちに、少しずつ覚えていきます。

23日、24日の盆踊りまでに踊れるように、練習をがんばっています。

音楽朝会

画像1 画像1
7月7日(木)
今朝は音楽朝会で、6年生がリコーダーの演奏を披露しました。
曲は「ラバースコンチェルト」と「つばさをください」です。

リコーダーの音色が重なって美しい響きが生まれました。
リコーダーを習いたての3年生は特に、関心をもって聴いていました。

暑い体育館のなかに、リコーダーのさわやかでやわらかい音色が響き渡りました。
演奏を聴いたみんなから、たくさんの拍手をもらった6年生は、少し照れくさそうにみえましたが、うれしそうでした。

このリコーダーのさわやかないい気分で暑い一日を乗り切ってください。(音楽;福長より)


校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(月)
今日は「ふれあいパトロール」のみなさんにおいでいただきました。
自分の身は自分で守るということが大事ですが、「ふれあいパトロール」の方々はみなさんのことを心配して、いつも登下校を見守ってくださっています。

〜ふれあいパトロールの方より〜

 ・1年生のみなさん、右手を上げてください。    夏休みまでもうちょっとだから、がんばろう。
  ・ふれあいパトロールに参加して2年になります。みなさんから元気をもらってパトロールしています。
 ・登下校だけでなく、近所で会ったときにも声をかけてください。

〜1年生 お礼のことば〜
 いつもわたしたちの安全を守ってくれてありがとう。これからもよろしくお願いします。

ふれあいパトロールの方が、「みんなから元気をもらっている」とお話してくれました。みなさんは感謝の気持ちをもたないといけないと思います。

これからもよろしくお願いします。


美しい日本語週間「スピーチ集会」

画像1 画像1
今日の児童集会は、美しい日本語週間における「スピーチ集会」でした。奥沢小学校では初めての試みで、学期に1回行います。今日は、2年生と5年生の児童が2名ずつ自分の思いや願い等を発表しました。4人の発表者は、自分の述べたいことを原稿も見ないで堂々としっかり発表することができました。とても素晴らしいスピーチ集会でした。

和みの学び舎 合同研修会

6月29日(水)

本校において、和みの学び舎 合同研修会が行われました。
全学級の研究授業は、奥沢中学校、東玉川小学校の先生方、地域の方、保護者など、多くの方々にご参観いただきました。

その後、3校の教員で全体会、7分科会での研究協議を行いました。
参観した授業、子どもたちの様子についてなど、活発に意見が交わされ、よい研修の場となりました。

これから、ますます3校の交流を深め、和みの学び舎として連携をとりながら、いろいろな課題に取り組んでいきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/1
(日)
元日
1/2
(月)
振替休日
1/7
(土)
冬季休業日終