10月献立表・献立だより
「10月献立表・献立だより」をアップしました。(配布は9月30日)
◆ 10月の給食目標:偏食をなくそう!
◆ 10月の旬もの
◆ 世界には今日も飢餓に苦しむ人がいます。
【学校日記】 2011-09-26 10:09 up! *
サッカー新人大会、一勝一分け!
本日行われたリーグ戦、対深沢中は、1対1の引き分け、対富士中は、7対4で勝ちました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
【学校日記】 2011-09-25 16:11 up!
明日、9月25日〈日〉サッカー新人大会
5校の中学校によるリーグ戦
◆ 日時:9月25日〈日〉
◆ 会場:用賀中校庭
◆ 時間:1回戦〈対深沢中〉 9:00〜
2回戦〈対富士中〉14:00〜
※ 応援よろしくお願いします!
【学校日記】 2011-09-24 16:37 up! *
「いま、やらないでいつやるのか!!」
9月27日(火)中間テストです。
明日からの3連休、家庭学習の時間の目安
1年生 2年生 3年生
23日(木) 5時間 6時間 8時間
24日(金) 5時間 6時間 8時間
25日(土) 5時間 6時間 8時間
目標合計 15時間 18時間 24時間
「やればできる、できないのはやろうとしないだけ」!!
【学校日記】 2011-09-22 14:39 up! *
1学年だより「新緑」第12号・2学年だより「克己」第12号
本日配布
1学年だより「新緑」第12号
◆ 3連休の過ごし方
◆ あいさつが響き渡る学校を目指して
〜続けよう、あいさつを〜
◆ 保護者のみなさまへ
烏山神社祭礼について
◆ 9月後半〜10月前半の予定
◆ 新生徒会役員決定!
2学年だより「克己」第12号
◆ 9月27日(火)は2学期中間テスト
◆ 生徒会役員選挙終わる。
〜会長は決戦投票へ〜
◆ 10月4日(火)は連合陸上競技大会です。
【学校日記】 2011-09-22 13:31 up! *
生活指導部だより10月号
生活指導部だより10月号を、本日、配布及びアップしました。
内 容
◆ 衣替えのお知らせ
◆ あいさつキャンペーン
◆ 自転車
【学校日記】 2011-09-22 12:19 up! *
9月21日(水)、本日の下校について!
本日は、台風接近のため5校時終了後(14:25)、生徒は一切の活動なしで下校します。
【学校日記】 2011-09-21 14:27 up! *
第4回学校運営委員会報告
平成23年9月20日(火)午後5時より
内容
◆ 伊藤主幹養護教諭より、烏山中の生徒の身体状況について報告
○ 烏山中の生徒は、東京都・世田谷区の平均と比較すると、身長がやや低く、体重 もやや軽い。
○ 歯は、おおむねよい状態であるが、歯みがきに課題がある。
○ 視力に課題あり。
◆ 7月実施の生徒による授業評価の結果報告
◆ 教員の公募について
◆ 災害時の対応
○ ホームページの活用
○ 災害用伝言ダイヤル「171」の活用
○ PTAより、飲料水と簡易食料の備蓄
◆ 10月、11月の予定
【学校日記】 2011-09-21 09:21 up!
3年生の朝学習
2学期から3年生を対象として朝学習が始まりました。これは、世田谷9年教育の施策として朝の時間を活用して、基礎・基本の定着及び中学校卒業後の進路選択に向けた実践的な学力を身につけることを目的としています。英語30回、数学30回の計60回を目安に行います。
【学校日記】 2011-09-20 15:54 up! *
コミュニティスクール教員公募!!締め切り迫る!
烏山中は、昨年度よりコミュニティスクール(地域運営学校)の指定をうけました。地域運営学校では、教員の公募を行うことができます。以下のような教員(教師)を公募しています。
◆ 授業を丁寧に分かりやすく、できれば面白く教えることができる教師。
◆ 温かくけじめのある学級経営ができる教師。
◆ 部活動を熱心に取り組む教師。
◆ 「豊かな心・豊かな知力・健やかな身体」をもつよう努力を惜しまない教師。
★恵まれた施設、落ち着いた校風のもと、一緒に「教学」しましょう。★
【学校日記】 2011-09-20 09:27 up! *
第4回PTA運営委員会だより
「第4回PTA運営委員会だより」を本日配布し、アップしました。
【学校日記】 2011-09-20 09:17 up! *
陸上部男子 4位!(区立中では2位!)
世田谷区立中学校対抗陸上競技大会において、表題のような成績をおさめることができました。10月4日(火)に行われる連合陸上競技大会によい形でつなげることができました。
【学校日記】 2011-09-20 08:56 up! *
9月19日〈日〉、本日の新人大会
陸上
◆ 世田谷区中学校対抗陸上競技大会
砧陸上競技場
ソフトテニス男女団体戦
◆ 世田谷区総合運動場
【学校日記】 2011-09-18 02:48 up! *
始動!剣道部
防具をつけての初めての稽古をしました。防具については、PTAと烏山剣友会の皆様にご協力していただき、ありがとうございました。10月2日(日)の第2ブロック大会に向けて精進していきます。
【学校日記】 2011-09-17 17:34 up! *
平成23年度生徒会役員選挙
11人の立候補者が、立会演説会で熱弁をふるいました。烏山中をさらによくしようとする熱意と信念が、立候補者全員からうかがわれました。
【学校日記】 2011-09-16 19:42 up! *
3学年だより「若樹」 本日配布
内 容
◆ 覚悟の2学期が始まって3週間!
◆ 中間テスト(9月27日)せまる!
◆ 道徳授業地区公開講座終わる!
◆ 保護者の皆様へ
◆ 英語50語テストの結果がでました!
1年から通算11回目のテストで、全ての回で満点を取った人がいました!
90点以上107名(前回80名)
100点 45名(前回32名)
さすが3年生、がんばっています。
【学校日記】 2011-09-15 14:20 up! *
2学年だより「克己」第11号を配布しました。
内 容
◆ 3日間(9/7〜9/9)天候に恵まれ
「移動教室」大過なく終わる
◆ 金曜日(9/16)は立会演説会・生徒会役員選挙です。
◆ お知らせ(保護者の方へ)
● 健康保健証の写しについて
【学校日記】 2011-09-14 10:00 up! *
カラスポ14(野球部)をアップしました。
新人大会3回戦(対砧中)の詳細が書かれています。今回の試合で課題となったことを、これからの1日1日の練習で克服していきましょう!
【学校日記】 2011-09-13 10:14 up! *
PTA役員候補選出会のご案内
「PTA役員候補選出会のご案内」を「PTA」欄にアップするとともに配布しました。
【学校日記】 2011-09-12 16:19 up! *
第2回烏山地域あいさつキャンペーン
平成23年9月12日(月)〜9月16日(金)
今回は、「世田谷9年教育」の一環として、烏山中の生徒が烏山学舎の各小学校(烏山北小、武蔵丘小、給田小)に訪問して小学生とともに、あいさつキャンペーンに参加します。
12日(月)烏山北小(7:50〜8:10)、武蔵丘小(8:05〜8:15)、給田小(7:55〜8:10)
13日(火) 武蔵丘小(8:05〜8:15)
14日(水)烏山北小(7:50〜8:10)
15日(木) 給田小(7:55〜8:10)
16日(金)烏山北小(7:50〜8:10)、武蔵丘小(8:05〜8:15)、給田小(7:55〜8:10)
もちろん、烏山中においても、ボランティアによるあいさつキャンペーンは従来どおり行います。保護者・地域の皆様、一緒にあいさつキャンペーンに参加していただけるとありがたいです。
【学校日記】 2011-09-12 11:17 up! *