TOP

中休みのようす・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭でどっちボールや一輪車・・・鬼遊びなど・・・・

授業風景:6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
“学級活動:席替え”が終わり・・・当番活動の順番を決めていました。さすが最高学年です。先生の指示に素早く行動ができています。

授業風景:5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動・・・・“席替え”相談中・・・

授業風景:4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動・・・係を決めて・・・各係でどういうことに取り組みか・・・係ごとに相談をしていました。

授業風景:3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動“係活動を決めよう”・・・どういう係が必要か相談中・・・

授業風景:2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級活動・・・どういう係活動をするか相談をしていました。

授業風景:1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 世田谷区の公立小・中学校で取り組んでいる“人格の完成を目指して”の反省をカードに書いていました。各自の取り組んできたことのを思い出して、自分の言葉で書いていました。

穏やかな始業式の朝:高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
左の画面は、5年生・・・朝の会を待つ子どもたち・・・始業式での5年生代表の言葉は、最高学年として・・・最高の開校60周年を行いますという言葉がありました。頼もしい限りです!


右の画面は、6年生・・・小学校最後の学期・・・楽しく思い出をたくさん残して・・
 まとめをしっかりして次のステップ“中学校”へ・・・羽ばたいていってほしいです。



穏やかな始業式の朝:中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
左の画面は、3年生・・・クラスで、新年のあいさつをするところです。4年生へ向けての気構えが感じられます。


右の画面は、4年生・・・先生と久々なので、楽しい会話・・・3学期初めの朝の会が始めるところです。どの子どもを見ても・・・高学年に向けての心構えを感じます。


穏やかな始業式の朝:低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
左の画面は、1年生・・・2学期後半から、担任の先生のは話の聞き方が大変素晴らしいです。今日も姿勢がよく・・・先生から褒められ・・・校長先生からも褒められました。

右の画面は、2年生・・・提出物を先生に出しているところです。中学年の雰囲気を感じるほど、落ち着いています。

平成23年度 第3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。どの学年の子ども達も大きくなった感じを受けました。始業式では、整列も・・・話の聞き方も・・・大変立派でした。一年の総まとめの学期で・・・4月からの新しいスタートをスムースにするためにも大事な学期です。
 校長先生の話も・・・目標を持って学習や生活の総まとめしましょう!そして、楽しい思い出をたくさん残しましょう!・・・でした。

終業式の授業風景:4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 “国語:百人一首”各グループごとに準備して・・・先生がみんなに聞こえるように・
・・・高いところから・・・読みあげています。

終業式の日・・・大掃除:3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 “大掃除”・・・教室・・・学習室・・・・廊下などの掃除・・・みんな協力して・・

終業式の授業風景:2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
“国語:書写・・・”書き初めの練習を始めるところです。

穏やかな九品仏小の終業式の朝               6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会・・・あいさつ・・・先生の話・・・

穏やかな九品仏小の終業式の朝              5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会・・・あいさつ・・・・先生の話・・・

穏やかな九品仏小の終業式の朝               4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会・・あいさつ・・・健康観察・・・今日の予定・・・

穏やかな九品仏小の終業式の朝               3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会・・あいさつ・・・・健康観察・・

穏やかな九品仏小の終業式の朝              2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会のようす・・・

穏やかな九品仏小の終業式の朝               1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学級指導のようす・・・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/10 始業式
1/11 給食始り
1/14 浄真寺新春もちつき大会
1/16 校内かきぞめ展始(〜1/28)