川場移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
8時50分、山登りに出発。雨は降っていません。遠くの視界も開けてきた。このまま降らずに・・・。願いをこめて・・・。元気よく歩き始めました。

川場移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
7時15分、朝食。今日1日の活力源です。しっかり食べて出発です。雨はまだ降っていません・・・。

6月2日( 木)川場移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。雨は降ってはいません。しかし、この後どうなるか・・・。空気はひんやり、鳥の声も聞こえます。川場のよさを感じます。朝会をして体操です。

川場移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
21時30分、消灯。寝る準備をして、ふとんに入ります。1日目はだいたい直ぐには眠れません。この後先生達は見回りをします。明日、雨が止んでくれるといいなあ。おやすみなさい。

川場移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
19時30分、部屋で手紙を書いた後、屋根つき広場でクラス対抗のレクレーション大会をして盛り上がりました。子ども達のパワーはすごいです。

川場移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
18時、カレーを食べ終わった後の後片付け。これが大変。しっかり洗います。その後は入浴。各部屋では、友達と楽しいひとときを過ごします。こんな語らいも移動教室ならではです。外は小雨。キャンプファイヤーは、明日に延期になりました。

川場移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
16時30分、おいしいカレーができました。「いただきまーす」と、嬉しそうな声が聞こえてきます。最高のカレーだとどの子も言ってきます。やはり、自分たちの力で作ったものには、思いがたっぷりです。

川場移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
15時、飯ごう炊さんが始まりました。火をつけるのに悪戦苦闘、カレーづくりに一喜一憂。楽しんで取り組んでいます。さてどうなるでしょう?

川場移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
13時15分、サツマイモの植え付けです。小雨の中でしたが、地元の方に教えてもらって植えました。収穫は秋。質問コーナーでは、たくさん質問が出ました。意欲的な子ども達。よい体験ができました。

川場移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
12時15分、開室式です。自主的に行動すること、友達のよさを見つけること、感謝の気持ちをもって過ごすこと、健康で安全に過ごすことを目当てにして頑張ることを話しました。いよいよ、ビレッジでの生活が始まります。レッツゴー!

川場移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
11時15分、中野ビレッジ着。緑いっぱいです。雨なので、屋根つき広場で昼食。行動班ごと仲良く食べました。雨が上がるといいなあ・・・

川場移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史民俗資料館は、昔の川場小学校です。昔のものが展示してあります。子ども達は、興味深く見入っていました。

川場移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
10時15分、川場村歴史民俗資料館に到着。天気は、雨がパラパラ。ついに降ってきてしまった。、気温12度。寒いです。集合写真を撮って、見学中。

6月1日( 水)川場移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
7時35分、川場村に向けて出発。出発式では、川場をみんなの力で成功させるという子ども達。天気が心配されますが、いい思い出になるよう努めていきます。ホームページで川場村での様子を発信していきますので、お楽しみください。

5月30日(月)幼稚園年長さんの遠足1

年長さんは、品川にあるエプソン水族館に行ってきました。バス2台で行きました。水族館では、いろいろな種類の魚を見て大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の年長さんの遠足2

大きな水槽に魚たちが元気いっぱい泳いでいました。子どもたちの目は、魚たちに釘付けでした。こんな素敵な魚たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園の年長さんの遠足3

お弁当を食べた後、アシカショーを見ました。アシカの演技に大喜びでした。どんな様子だったかお子様に聞いてください。楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培員会の発表でした

30日(月)の児童集会では、栽培委員会が花を大切にしようと発表しました。活動内容と育て方です。花いっぱい、緑いっぱいの塚戸小学校になあーれと。
画像1 画像1

校内研究会で

27日(金)は、校内で授業研究を行いました。6年生の授業を全員で見て協議します。子どもたちの育ちを見るとともに、社会科の指導方法について考えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科の授業を見て(3年1組)

26日(木)でした。世田谷区について調べる導入の授業でした。区の他の地域の様々な写真を見ながら、そこからわかる事実を見つけます。子どもたちは世田谷区のことについて調べたいとやる気満々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営

人格の完成をめざして

学校運営委員会

子どもの学力