1/20 6年生き方を学ぼう
今日は6年生でゲストティチャーの授業がありました。
元全日本・元サントリーのラグビー選手の栗原さんに来ていただき、生き方についてのお話を伺いました。 1/20 音楽発表会にむけて
4年生の音楽の授業を見ました。来月の音楽発表会にむけてそれぞれのパートごとに練習をしていました。みんな真剣に取り組んでいます。
1/19 たてわり遊び集会1
今朝は、たてわり遊び集会でした。まず、6年生がそれぞれの班の番号を高く上げて、集合場所を提示します。(班の遊び場所は、広報委員の新聞とたてわり遊びの掲示版に事前にお知らせしてあります)
集まったら、遊びの説明を聞いて、みんなで遊びます。いろいろな遊びを6年生が考えています。 1/19 たてわり遊び集会2
たてわり遊びの場は、校庭だけでなく、体育館、屋上も使います。毎回順番に使う場所が移動します。
遊びの最後は、きちんと集合して、今日の遊びの反省や挨拶をして終わります。6年生が良く動いていて立派です。 1/18 書き初め展が始まっています。
昨日(1月17日)から書き初め展が始まっています。低学年、高学年、つくし学級 それぞれそれの子どもたちが書いた書き初めが廊下に展示されています。
ぜひ、ご覧ください。 1/17 学校協議会
今日は、平成23年度3学期の学校協議会でした。今回は、教育委員会から出前懇談会として、「世田谷教育ビジョン第3期行動計画」の説明がありました。また、防災の面からは成城消防署烏山出張所の所長さんからのお話や地域の方のお話、児童館の方のお話など有意義なお話を聞かせて頂きました。
学校協議会は、烏山小学校の子どもたちの健全育成、防災、そして地域に開かれた学校として地域・保護者・学校・関係諸機関の連携を深めるために行われています。 1/17 温知学舎あいさつキャンペーン1
今週は烏山地区のあいさつキャンペーンです。今回初めて、上祖師谷中学校と烏山小学校が協働して、あいさつキャンペーンに取り組んでいます。
烏山小学校では、上祖師谷中学校の生徒が校門に立って、烏山小学校の児童と一緒に挨拶運動に取り組んでいます。最初はなかなか声が出なかったようですが少しずつ声を出して取り組んでいました。今週はあと水曜日と金曜日に取り組む予定です。 1/17 温知学者あいさつキャンペーン2
上祖師谷中学校では、烏山小学校の代表委員の児童と上祖師谷中学校の生徒、先生方そして保護者の方々が一緒になってあいさつキャンペーンに取り組んでいました。
1/16 エコ委員会の活動 ボトルキャップ集め
今日の委員会活動で、エコ委員会はボトルキャップを整理していました。皆さんのご協力でたくさんのボトルキャップが集まっています。実際4ヶ月くらいで、大きな袋にたくさん集まりました。
ボトルキャップ800個(約2kg)で一人分のワクチンと交換できるそうです。今回もたくさん集まりました。ご協力に感謝します。 1/16 英語の学習(4先生)
4年生の英語の学習を見ました。今日はALTの先生がいらして英語の学習です。
ゲームをやっている様子で、みんな真剣です。ゲームや活動を通して英語の表現を学んでいってます。 1/13 縄跳び旬間が始まっています。
11日(水)から縄跳び旬間が始まっています。今学期は短縄での取り組みです。
縄跳びカードを使っていろいろな跳び方に挑戦しています。友達同士や先生と一緒に取り組んでいます。休み時間は子どもたちで校庭がいっぱいです。 1/12 発育測定
今日、明日と発育測定を実施しています。学期一回身長と体重を測ります。低学年は増えたことを喜びますが、高学年ではともすると、体重が増えるのを嫌がる子がいます。しかし、成長期の子どもは増えて当たり前です。また、体重が増えないと身長も増えません。ご家庭でも増えたことをたくさん誉めてほしいと思います。
1/12 つくし学級の書き初め
つくし学級でも書き初めに取り組んでいます。それぞれの好きな字を書いています。みんな真剣に取り組んでいます。
1/12 4年生の書き初め
4年生の書き初めを見ました。寒い体育館で、みんな真剣に書き初めに取り組んでいます。
私語も少なく、一生懸命に取りくんでいるので、見ていて気持ちが引き締まるように感じました。 1/11 5年生の書き初め
今日は、5年生が体育館で書き初めをしています。
みんな静かで、集中して取り組んでいて、体育館は物音ひとつしません。 素晴らしい書き初めができるでしょう。 1/10 新しい年を迎えて
明けましておめでとうございます。
平成24年(2012年)を迎えて 3学期の始業式がありました。 校長先生は、新しい年に自分なりに目標を立てよう、そしてそれに向かって努力をしようというお話をされました。 それぞれが良い一年になるようにがんばりましょう。 今年もよろしくお願いいたします。 12/22 2学期終業式
2学期の終業式です。校長先生からは、子どもたちが今学期成長したことをたくさんあげていただきました。
それを聞いている子供たちの話の聞き方は、とても静かで、終業式らしいものでした。 また、児童代表の言葉の2年生も5年生も自分の思いをきちんと伝えられて、とてもよい発表ができました。 みんな、本当にたくさん成長した学期でした。 12/21 お楽しみ会
2学期も終わりに近づいて、今日は、お楽しみ会をしているクラスが多かったようです。
5年生は、ティボールの変形ゲーム通称「スネイクベースボール」をみんなでやっていました。ルールがちょっと変っていて面白かったです。 つくし学級では、クリスマス会をやっていました。つくし学級には大きなクリスマスツリーがあって雰囲気もクリスマスらしかったです。 12/20 4年生日本語の授業
4年生が日本語「百人一首」の学習をしていました。どちらのクラスも1対1の対戦でした。よく歌を覚えていてすばやい動きで札を取っています。1組は座って対戦、2組は立って対戦していますが、みんな真剣です。
12/20 書き初めの練習
どの学年も今週は、書き初めの練習をしています。つくし学級も書き初めの練習をしていました。6年生は、床に座って書き初めの練習をしています。5年生も真剣に取り組んでいます。
|
|