「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

4/7 1年生元気に登校1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(木)、1年生が元気に登校しました。
各学級には、6年生が担任を補助して、お世話をしてくれました。
1年生は、不安なことも少なくないと思いますが、学校中をあげて支援していきますので、安心して、朝、送り出してください。
画像は、1年1組と2組の朝の学級の様子です。

4/7 1年生が元気に登校2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(木)、1年生が元気に登校しました。
各学級には、6年生が担任を補助して、お世話をしてくれました。
1年生は、不安なことも少なくないと思いますが、学校中をあげて支援していきますので、安心して、朝、送り出してください。
画像は、1年3組と4組の朝の学級の様子です。

4/6 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日、入学式を挙行しました。
136名の1年生が本校に入学しました。学校では、責任をもって子どもたちの教育にあたります。
この子どもたちのこれからの成長が楽しみです。

4/6 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日、1学期始業式を行いました。
1学年進級して、立派になった子どもたちが元気に登校しました。
校長からは、「目標をもって頑張っていこう」「今年度は、学校が60周年なので、お祝いする気持ちをもち、学校をよくしたり、学校をもっと好きになったりしよう」という話をしました。

4/5 入学式 始業式へ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月5日、新6年生と新2年生が登校し、23年度のスタート、入学式、始業式の準備ができました。
東門の桜も、花が開き始めました。
北校舎には、60周年の看板が取り付けられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31