4月15日(金)九品仏小の朝:6年生
6年生の教室は、・・・
“朝読書タイム”から朝の会に・・・6年生になると歴史上の人物の本なども興味を示す子どもも多いです。 4月15日(金)九品仏小の朝:5年生
5年生の教室では、・・・
“朝読書タイム”が終わり・・・朝の会・・健康観察・・・一人一人の子どもを呼名して、声、様相などを含め・・・本人から直接聞いていました。 4月15日(水)九品仏小の朝:4年生
4年生の教室では、・・・
“朝読書タイム”・・・興味がある本を読むなど、読書のジャンルが広がっています。 4月15日(金)九品仏小の朝:3年生
3年生の教室では、・・・
“朝読書タイム”・・・みんな真剣に本を読んでいました。 4月15日(金)九品仏小の朝:2年生
2年生の教室では、・・・
“朝読書タイム”・・・真剣に本を読んでいました。 4月15日(金)九品仏小の朝:1年生
1年生の教室では、・・・
6年生が“読み聞かせ”をしていました。1年生にわかりやすい、おもしろい題材を選んでよき方も工夫していました。 4月14日(木)今日から給食開始:1年生
今日から1年生の給食が始まりました。担任の先生、1年生の補助の先生、栄養士さんなどたくさんのお手伝いで準備しました。少しずつ自分たちで給食当番もします。
ほとんどの子どもが残さないで食べました。“おいしかったよ”という声もたくさんありました。 4月14日(木)今日の給食
今日の献立は、ホットドック、ジョア、クリームスープ、春サラダです。
4月14日(木)専科授業風景:4年生
4年生−3,4時間目は、図工の学習です。“自画像”・・・鏡を見て自分の顔を描いていました。完成した子どもには、3年生で描いた顔・・・2年生で描いた顔と比べていました。成長した顔・・・そして、絵を描く技術の向上をどの子どもも感じました。
4月14日(木)校庭補修工事順調に!
施設課のご尽力で、凹凸のできた一部の校庭補修工事をしていますが、工事業者の方々のおけげで順調に進んでいます。
4月14日(木)九品仏小の朝:6年生
6年生の教室では、・・・
朝の会の前に・・・“漢字ドリル練習”をしていました。6年生も節電意識がく・・・ 登校してから・・・蛍光灯を消していました。 4月14日(木)九品仏小の朝:5年生
5年生の教室では、・・・
朝の会の前に・・・友達とたのしいひととき・・・節電意識が強く・・先生が来るまでの間・・蛍光灯を消していました。さすがに“エコアドバイザー”です。 4月14日(木)九品仏小の朝:4年生
4年生の教室では、・・・
朝の会の前に先生に相談をしたり・・漢字ドリルを見て、どういう漢字があるんだろうとみている子どももいました。 4月14日(木)九品仏小の朝:3年生
3年生の教室では、・・・・
1時間目の道徳の本を真剣に読んでいました。3年生らしさがみられます。 4月14日(木)九品仏小の朝:2年生
2年生の教室では、・・・
先生が来る前の時間を“読書を楽しんでいました。” 4月14日(木)九品仏小の朝:1年生
1年生の教室では、・・・
“朝の会”先生の話をしっかり聞いていました。校長先生が教室に行くと子ども達が、“あはようございます。”と元気きにあいさつしてくれました。 立派な九品仏小学校の1年生です。 4月13日(水)今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、塩ナムルです。
4月13日(水)授業風景:専科授業
2年生は、3,4時間目は、“図工”・・・恒例の学園初めに・・
“自画像:自分の顔”を鏡を見て書きました。”図工室に全学年の子供の“自画像:自分の顔”を掲示します。1年後には、どのように成長しているでしょうか? 5年生は、3時間目は、“音楽”ちょうど授業が終わり・・・あさいつをしていました。 4月13日(水)九品仏小の朝:6年生
6年生の1時間目は、“算数:少人数指導”・・・担任の先生と少人数指導の先生のクラスに分かれての授業です。“文字を使った式”の学習を始めるところです。
4月13日(水)九品仏小の朝:5年生
5年生の1時間目は、“体育:陸上運動・短距離走”を練習していました。
|