多聞小学校の様子をお伝えしています。

今日の食材産地11月7日

タマネギ:北海道
ニンジン:北海道
ジャガイモ:北海道
キャベツ:千葉
パセリ:千葉
ブロッコリー:埼玉
鶏肉:青森

長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、なわとび月間の最終日、中休みに長なわ大会を行いました。5分間でできるだけ多く跳ぶために各学級が練習を重ねてきました。終了後、各学級に記録証が渡されました。

今日の食材産地11月4日

米:栃木
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:北海道
キャベツ:千葉
きゅうり:茨城
もやし:福島
ねぎ:茨城
豚肉:茨城

6年 連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日に世田谷区立総合運動場にて、連合運動会が行われました。
多聞小学校の横断幕を掲げ、スタンドでの友達の応援にも熱が入りました。
男女100m走で4位入賞、男女50mハードル、男子走り高跳び、男子400mリレーで1位を記録しました。
多くの児童が自己ベストを更新でき、これまでの取組の成果を発揮することができました。

今日の食材産地11月2日

米:栃木
サトイモ:埼玉
ニンニク:青森
ショウガ:高知
ゴボウ:青森
ニンジン:北海道
モヤシ:福島
ニラ:茨城
ネギ:千葉、世田谷
ダイコン:岩手
サバ:ノルウェー
鶏肉:岩手
鶏挽肉:岩手

79周年開校記念日

10月31日は、多聞小学校の79周年開校記念日でした。
79周年おめでとう週間には、お昼の放送で学校クイズを出したり、各学級で学校の歴史を学んだりし、学校に対する思いを深めてきました。
79周年丘の子フェスティバルと79周年バザーフェスタには、保護者、地域の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。

今日の食材産地11月1日

米:栃木
タマネギ:北海道
ニンジン:北海道
ピーマン:茨城
セロリー:長野
トマト:群馬
サツマイモ:千葉
大根:青森
イカ:ハワイ沖
エビ:タイ
鶏肉:青森
豚肉:青森
卵:青森、秋田、岩手
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29