6月11日(土)屋上田んぼの稲は順調です
5月23日に田植えをした苗が、梅雨の雨に打たれながら順調に育っています。今日、屋上を開放する予定でしたが、雨が振っていたので、開放できませんでした。今の生育の様子です。ご覧ください。
学校公開週間始まる1
今日から来週の金曜日まで、学校公開週間が始まりました。あいにくの雨でしたが、今日は多くの方の参観をいただきました。ありがとうございました。来週もどうぞご参観ください。子どもたちも喜びます。
学校公開週間始まる2
今年の公開週間は、保護者の方にもお手伝いをお願いしています。受付の係やテニスボールの穴あけをしてもらいました。ありがとうございました。
学校公開週間始まる3
2年生と、5年生の道徳の授業は、「こころッコロ」さんと協力した授業でした。2年生は誕生や心臓の音を聞いて、生きている実感を持たせます。6年生は医師の話を聞いて、かけがえのない命の大事さを感じさせます。じーーんとくる心温まる授業でした。「こころッコロ」のみなさん、ありがとうございました。
6月10日(金)教育実習生の授業
5月16日から4週間、2名の教育実習生がきていました。そして、今日が最後の日。4週間の成果を授業を通して発表しました。この4週間、子どもたちに教えてもらって、教師という職業の素晴らしさをいっぱい学びました。授業も頑張ってやっていました。教員採用試験の合格めざして、がんばれ!
6月9日(木)生活科の授業を見て(1年2組)
学校探検行く前、どんなことを見たり聞いたりしてくるか、探検に行くめあてを決めます。初めてのグループの話し合い活動にもかかわらず、上手にできていました。1年生の子どもたちはしっかり育っています。
社会科の授業を見て(5年2組)
新潟県の南魚沼市で米作りが盛んなわけを地形や気候から調べます。雪解けの水が豊富、夏の気温が高いなど、教科書や資料集を使って調べ、盛んなわけを解決していきました。問題を解決する力を育てています。
社会科の授業を見て(3年5組)
世田谷区の数か所の航空写真を見て、どの辺の写真かあてます。世田谷区の様々な様子を調べるために、興味関心をもたせるためです。子どもたちは、早く調べてみたいと意欲的になりました。
児童集会で
今日の朝の児童集会は、図書委員会による読書活動についての発表でした。今は、読書週間です。また、音楽クラブの初めての演奏で、子供たちは退場しました。初めての演奏を聴きました。これからさらに上手くなっていくでしょう。
6月8日(水)生活科の授業を見て(1年1組)
学校を探検したことをどのように発表するかグループで考えました。グループの話し合い活動を通して、自ら考えたことを表現できる子に育てています。1年生もグループの話し合いが上手になってきています。
6月7日(火)雅楽の体験授業(6年生)
音楽ボランティアの方々の協力による、雅楽の体験授業を6年生はしました。日本の伝統的な音楽です。本物の演奏を聞いたり、楽器を吹いたりしました。本物体験ができることは素晴らしいことです。ありがとうございました。
生活科の授業を見て(1年3組)
学校探検で行きたい場所を見つけます。自分がどんな場所に行って何をしたいか決めます。また、どうしてその場所を選んだのか、理由をつけて発表します。発表の仕方が上手になっている1年生です。授業規律もしっかり身についています。
6月6日(月)生活科の授業を見て(1年5組)
学校探検で行った場所を他の友達に紹介する方法をグループで考えます。入学して2か月、授業に対する姿勢やグループ学習の仕方を身に付けた1年生に成長しました。
6月4日(土)千歳中学校の運動会
みのりの学び舎、千歳中学校の運動会がありました。本校の卒業生も頑張っています。中学生になってたくましく頑張っている子どもたちでした。
川場移動教室29川場移動教室28川場移動教室27日川場移動教室26川場移動教室25川場移動教室24 |
|