駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

重要 運動会は延期です

本日予定されていた運動会は、雨天のため14日(火)に延期といたします。本日は、授業となります。生徒の皆さんは、お弁当が必要です。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が心配ですが、明日の運動会の準備は着々と進んでいます。トラックの砂をほうきで掃き出したり、テントの準備をしたり、駐輪場をつくったりと、準備を進めています。明日、運動会中止の場合のみ、家庭への連絡を8時過ぎに電話連絡網で行います。このホームページにも、7時に実施・中止の判断ができ次第、実施の可否をアップしてお知らせする予定です。生徒は、天候にかかわらず、運動会も授業もどちらもできる用意をして登校するよう指導しています。いずれの場合にも「お弁当」が必要です。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「当日もかくあれば」と思わせる好天の下、本日の午前中、運動会予行を実施しました。各係の手順確認、整列順の確認など、運動会当日に生徒が主体的に行動できるよう丁寧に行いました。その分、予定時間を延長してしまいましたが、暑い中、生徒は生き生きと行動していました。後は当日の天気予報が好転することを祈るばかりです。

生徒朝会

画像1 画像1
今日は、月に一度の生徒朝会が行われました。生徒会の各委員長が、最近の活動報告や協力依頼を発表しましたが、保健委員会からの調査報告にびっくり。保健委員会では、各地で感染性胃腸炎が流行していることから、予防のための啓発の意味もあり、手洗いについての調査を行いました。その中で、「毎日ハンカチを持ってきている人」の回答は全校で51%、三年生に至っては31%でした!3人に2人は、手洗い後どうしているのでしょう。そもそも手を洗っているのか。大至急改善を望みます。ご家庭の協力もお願いします。(ハンカチではなくタオルなどを持ってきていたら、ごめんなさい)

駒の学び舎あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学び舎の小学校と合同で、あいさつ運動を実施しています。生徒会の生活委員会を中心にして実施していますが、今回は、駒沢小の児童会代表委員会が作ってくれたポスター等を使ってキャンペーンを進めています。「駒の学び舎」の地域全体にあいさつの輪が広がることを願っています。

男女ともバスケットボール部初戦突破

画像1 画像1 画像2 画像2
本校体育館で、11時50分から女子バスケットボール部は、鴎友学園と対戦し、27−23で辛勝しました。午後1時20分から男子バスケットボール部は世田谷中と対戦、88−25で勝ちました。男女とも初戦に勝ち、2回戦に進みます。

野球部夏の大会初戦突破

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部は、5日9時から用賀中グランドで、八幡中と対戦し、3−1で夏の大会の初戦を突破しました。

サッカー部夏の大会初戦突破

画像1 画像1
サッカー部は、5日、9時から弦巻中グランドで、緑丘中と対戦しました。押され気味の試合展開でしたが、キーパーはじめよく守備をして、チャンスを生かして得点し、夏の大会の初戦を3−2で突破することができました。

第一回進路説明会

画像1 画像1
2時30分から体育館で開催しました。保護者140名、うち3年保護者80名です

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会まで、あと一週間となりました。1.2時間目は、はじめての全体練習を行いました。さいわい天候も練習日和となりました。入場、ラジオ体操の練習のあと、全員リレーの練習をしました。手直しや一層の練習を要する点もありましたが、各学年ともまずまずの状況となっています。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業を中心に、学年ごとの競技の練習が始まりました。運動会まで後10日ですが、練習には熱が入っています。この時期ですので、晴天が続くことは期待できないので、今日は曇りの絶好の練習日和といえます。写真は、2年生の大縄跳びの練習の様子です。

教育実習始まる

画像1 画像1
教育実習が始まりました。昨日から始まり、6月17日までの3週間です。昨日は、3年生が修学旅行の振替休業だったため、今日、臨時朝会で全校生徒に紹介しました。社会科の男子学生は1年C組担当、英語の女子学生は2年B組の担当となります。若い先生に生徒も大歓迎です。

品川駅下車して解散

画像1 画像1
17時00分、品川駅で解散しました。山手線に乗って家路につきました。雨も降っているので急いで帰宅するように指導しました。とても立派な修学旅行にしてくれた3年生でした。修学旅行編は以上です。

新横浜です。

画像1 画像1
後10分で品川駅下車です

おやつ

画像1 画像1
デニシュ ドーナッツリンゴジュース

新幹線出発

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線のぞみ362号14時35分発は、1分遅れで出発しました。品川駅到着予定は16時49分の予定です。到着後、山手線に乗ります。解散式等は新幹線で行いますので、品川駅で解散となります。まっすぐに帰宅するように指導しています。

もうすぐ新幹線に乗ります

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅のコンコースで集合して乗車待機しています。全員元気です。

タクシー行動終了

画像1 画像1
タクシー行動終了 京都駅 別れを惜しむ生徒たち さよなら ありがとうございました

雨が小降りに

画像1 画像1
後、1時間でタクシー行動の集合です。空が明るくなり、雨が小降りになりました。

集合場所取り

画像1 画像1
本降りの雨が降っています。今は少し弱くなりました。京都駅の集合予定場所でイベントが行なわれていて、いつもより場所が狭く、場所取りです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29