「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

2/10 新1年生・保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)午後、新1年生の保護者会がありました。
保護者の皆様にお集まりいただき、熱心に説明を聞いていただきました。

2/10 キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(金)3・4校時の5年生の授業は、キャリア教育(総合的な学習の時間)でした。14日にも、もう一回予定しています。
今日は、学校関係者の方から、4名の方にゲストティチャーとして、それぞれのご職業についてお話していただきました。
子どもたちは、「看護師」「スポーツコーチ」「外資系企業」「システムエンジニア」の仕事について学びました。
講師をしていただいた皆様、ありがとうございました。

2/8 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(木)の朝は、1・3・5年生の体育集会がありました。
今日は、校庭に14面のドッチボールコートを用意し、3学年合同でたてわり班ごとにチームを作り、対戦しました。
3学年が交流し、楽しくドッチボールができました。
司会・運営を体育委員会が行ってくれました。ありがとうございました。

2/8 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(水)3校時、6年生の家庭科・調理実習を見てきました。
調理するのは、「ギョーザの皮のピザ」です。
どの子どもも班で協力して、調理を進めていました。

2/6 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日(月)の児童朝会で、環境委員会から「緑の募金」についてのお話がありました。
「緑の募金」は、緑の環境を守るための募金で、本校では、2月13日(月)〜16日(木)の朝、環境委員会が中心となって募金の呼びかけをします。

2/3 まめまき

画像1 画像1
2月3日(金)節分、わかくさ学級の皆さんが、校長室のまめまきをしてくれました。
「鬼は外」「福は内」と声をかけて、校長室の鬼を追い出し、福を招き入れてくれました。
わかくさ学級の皆さんは、校長室の他にも、各教室、職員室など校内のまめまきをしてくれました。ありがとうございました。

2/3 たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(金)の朝は、たてわり班遊びでした。
今回の担当・運営は、5年生が頑張ってくれました。
校庭、体育館、教室をつかって、1年生から6年生まで一緒に楽しく遊べました。

2/2 節分集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(木)朝の児童集会は、節分集会でした。
始めに、テレビ放送で、節分のお話があり、その後、集会委員が扮した鬼が各教室を巡り、追い出したい鬼を書いた新聞紙の豆で豆まきをしました。

2/2 研究会

画像1 画像1
2月2日(木)、教育委員会の皆様にご来校いただき、3・4時間目には授業公開、5時間目には、5年1組で研究授業を行いました。
教員の指導力向上のためのご指導をいただきました。
ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

2/1 研究会発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(水)の午後、世田谷区民会館、玉川区民会館、成城ホールの3会場で、世田谷区小学校教育研究会の研究発表会があり、全教員が参加しました。
成城ホールでは、本校教員が2つの研究部会で、本校の研究授業の報告をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29