日々の教育活動の様子をアップしています。
TOP

男女バスケ3回戦突破!!

男女ともベスト8!!
準々決勝は、会場が男女とも駒場東邦中高等学校です。

【女子】10:20〜
【男子】14:20〜

※ ご声援よろしくお願いします。

1学年校外学習「上野・浅草」

画像1 画像1
天気にめぐまれ、班行動も順調に進行しています。写真はE組6班。

日本女子体育大学の学生

 将来、教師を目指す学生7人が、烏山中で授業を見学するなど勉強をしています。

11日(土) 男女バスケ3回戦 会場 烏山中

 烏山BBC通信20号〈通算261号〉をアップしました。

【女子】対 砧南中 10:20〜

【男子】対 冨士中 14:20〜

 応援よろしくお願いします!!

PTA各だよりをアップしました!

◆ 第8回運営委員会だより
◆ 平成24年度世中P連常置委員会「広報委員会委員長」選出について

2学年だより「克己」第22号 本日配布

画像1 画像1
◆ 職場体験 大過なく終える
  =事後学習もほぼ終わりです=
◆ 3月8日(木)の校外学習にむけての取り組み進行中!!
◆ 「中学生のつどい」で堂々と意見を発表!
  2年生代表生徒が、最優秀賞と努力賞を受賞しました。
◆ 保護者欄

「中学生のつどい」で最優秀賞を受賞しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5日(日)に行われた「中学生のつどい」で、最優秀賞を受賞しました。参加した代表者全員が、自分の思いを自分の言葉で熱く語ってくれました。大変素晴らしかったです。
 第2部の吹奏楽部の演奏も地域の方から絶賛の声をいただきました。

1学年だより「新緑」第18号を本日配布しました!

画像1 画像1
◆ 百人一首大会終わる
  第一位 E組  第二位 B組
  各グループ個人優勝
◆ 2月前半の予定
◆ 生活態度・授業態度を見直そう

簡単には、「上野・浅草」には行かれません!

画像1 画像1
 1学年では、2月10日(金)に行われる校外学習「上野・浅草」の事前学習に取り組んでいます。その取り組みのひとつとして、1学年の先生による班ごとの面接を行います。〈詳細は、「キャリア教育」欄にアップしています〉一人ひとりに質問をし、答えが不十分な場合、班として「不合格」になり再面接になります。
 みんなで事前に一生懸命学習して1回目で「合格」しましょう。

2月給食だより〈はくさい〉2月の旬もの

 アップしました。配布は、2月8日(水)です。

◆ まだまだ寒い日が続きますね。
◆ 寒さに負けない食事をとろう!!
◆ 今月の食材 2月の旬もの 「はくさい」
◆ 栄養士のひとりごと…
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

年間行事予定

月別予定

生活指導・保健だより

進路だより

部活動

給食だより

給食献立表

相談室

PTA

平成21年度学校だより

烏山学舎