教科「日本語」公開授業と意見交換会5時間目の授業として、全学年、全学級で実施しました。 1年は、哲学領域「論理の力を考える」 2年は、表現領域「相手、場面とことば」 3年は、日本文化領域「華道について」 1年、2年の授業は教科書とワークシートを用いて、自分で考えたり、友達同士で話し合ったりを多彩な展開で進めました。 3年の「華道について」では、本校の3年の授業でご指導下さった 池坊東京支部の沢田恭子先生、倉田克利先生の講演を中心に展開しました。 授業後の意見交換会には、保護者、地域の方の参加をいただき、 世田谷区立希望丘中学校の直田益明校長先生を講師にお迎えして進めました。 各学年分科会では、授業のねらいや子どもたちの活動について活発に意見が交わされ、 時間が足りないほどでした。 講師の直田先生から、教科「日本語」が生まれた経過やそのねらいをていねいにご説明いただき、来校された方々のうなずく様子が見られました。また、本校の若手教員にとっては、研修としての成果も十分ありました。 1年 百人一首大会学校給食用牛乳の放射性物質検査
世田谷区教育委員会学校推進課より以下の連絡がありましたのでお知らせいたします。
1月20日飲用分の給食用牛乳の放射性物質検査を実施しました。 検査結果を世田谷区のホームページに掲載します。 これから処理しますので明日には掲載される予定です。 尚、今回の検査結果では、放射性物質は検出されていません。 お問い合わせ等がありましたらホームページをご覧いただくように ご案内ください。 学校健康推進課 小中交流会生徒会朝会インフルエンザに伴う対応
本日 1月20日(金)
2年B組は感冒及びインフルエンザの感染による欠席の生徒、早退する生徒が増えてきたため、5校時で授業を終了し、下校、自宅学習といたします。 また、全学年、全学級で本日の部活動を停止いたします。 明日21日、22日は部活動ごとに対応し、23日からは通常の活動とする予定です。 感染の可能性のある場所への外出は控え、感染予防に努めてください。 また、体調の悪い生徒は十分に療養し、健康を回復して下さい。 全校朝礼また、「世田谷区立中学校生徒作品展覧会」「スキー部」「演劇部」「ブラスバンド部」の表彰がありました。表彰された皆さん、おめでとうございます。 インフルエンザが流行っています。手洗い・うがい等、予防を心がけてください。 I組 学級閉鎖のお知らせ(1月16日)
特別支援学級I組においては、感冒及びインフルエンザによる欠席者が増え、生徒の健康管理の観点から、先週13日(金)に授業時間の短縮により対応いたしましたが、本日朝の段階で、新たに感染した生徒がおり、増加の傾向が見られます。そのため、下記のように学級閉鎖といたします。つきましては、保護者の皆様にご連絡しますとともに、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
記 1 対象学級:特別支援学級I組 2 対応:1月16日(月)〜18日(水)の3日間 ※16日(月)は朝学活後、自宅学習とします。 3 その他 ・1月19日(木)より通常の授業を行う予定ですが、朝の生徒の健康状況によっては、学活終了後、下校、引き続き学級閉鎖となる場合もありますので、ご家庭と連絡が取れるようよろしくお願いいたします。 ・臨時休業中は、感染の可能性のある場所への外出は控え、感染予防につとめるようにしてください。また、体調の悪い生徒は十分に療養し、しっかりと健康を回復してから登校させてください。 第3学期スタート! |
|