わたしたちの未来の町だ!

今日は学級閉鎖が2クラス共解除され、子どもたちが登校してきました。久しぶりの学校ではしゃぐ子もいました。インフルエンザは17名に減りました。月曜日にはもっと減ることを期待しています。今日から「なかたまの学び舎合同作品展ー未来のまち」が、上野毛まちづくりセンターの2階で展示されています。玉川中1年生、玉川小4年生、中町小5年生が共同して、未来の町を作りました。とても楽しい町ができました。21日まで見られます。19日は中町小の校庭でなかたまスクエアがあります。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ流行 その1

本日、16日も中町小はインフルエンザで2クラスが学級閉鎖です。でも明日から4−2,6−1の両クラスとも閉鎖が解除されます。3日ぶりの登校です。みなさん元気になったかな。確かめられた人数は、インフルエンザ37名、風邪8名の欠席となっています。あまり増えてはいません。まだ不安なお子さんは無理をして登校しないようお願いいたします。学級閉鎖の教室はひっそりとしています。でも、健康な子どもたちは休み時間元気に外で遊んでいました。風邪に負けるな。
画像1 画像1
画像2 画像2

その2

一年生の教室をのぞくと図工でした。楽しそうに何か作っています。ひもを引っ張ると画用紙に描いた動物が糸を登って行きました。作りたいなあ。二年生の教室では算数の学習をしていました。いろいろな箱の形が出てきました。おもしろそうでした。図工室の壁には三年生の「おしろにゆきがふってきた」の絵がはられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉川小との交流

2年生は、玉川小の2年生と昔あそびで交流しました。すごろく、ふくわらい、紙パックごまなど、中町小にはないあそびもたくさんありました。初めて会った人も、一緒に遊べばすぐに友達。すっかり仲良くなれました。本日、中町小では2クラス4−2,6−1で学級閉鎖となりました。他のクラスでもインフルエンザにかかる人が出始めています。体調管理にお気を付け下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬ユーザーの方との交流

四年生は2月9日(木)の3時間目に、盲導犬ユーザーの方との交流会をしました。授業の流れは、まず小沢さんの自己紹介と日常生活についてお話を聞きました。次に、盲導犬のポップについて教えてもらいました。子どもたちは自分の仕事を忠実に行うポップの姿に感心したり、小沢さんとポップの信頼関係に感動したりしました。最後は、質問に答えていただき、とても貴重な体験をすることができました。保健室の前におひなさまが飾られました。立春も過ぎました。もうじき春がやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

本日2月3日(金)、道徳の公開授業を行いました。「くうちゃんの絵」「日本らしさっていいなあ」「バトンをつなげ」などお話は様々ですが、それぞれの学年に合った資料から家族愛、愛校心、国際理解など、児童に道徳的価値を育てます。授業後には、参観された保護者の皆様と教員が児童役となり、稲葉校長が先生役で模擬授業を行いました。笑いの続く楽しい話し合いとなりました。参観の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食楽しいな!

今週は雪もすっかりと無くなり、子どもたちは寒さにも負けず元気に校庭で遊べるようになりました。それにしても寒い日が続きます。学校ではランチルームで交流給食が始まりました。今週は一年生と三年生がいっしょに給食を楽しみました。通常給食のほかに、パン、おにぎり、ジュースがつきます。たくさんのニコニコ顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/17
(金)
「なかたまの学び舎」合同作品展始
2/18
(土)
学校公開週間始
土曜授業(子どもまつり)
2/20
(月)
全校朝会
租税教室(6)
ビオトープ(3)
2/21
(火)
自転車教室(2)
NHK放送体験(5)
「なかたまの学び舎」合同作品展終
2/22
(水)
ALT
不老会との交流(5)
2/23
(木)
体育朝会
学校公開週間終
持久走大会(5,6)
クラブ活動