TOP

2月24日クラブ発表集会2日目

2月24日(金)に、第2回クラブ発表集会がありました。
どのクラブも自分たちの活動を一生懸命紹介していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

管楽器発表会

18日(土)に第23回世田谷区立小学校管楽器発表会が実施されました。
金管バンドの児童達が日頃の練習の成果を出す大きな舞台です。
この日、素晴らしい演奏ができたのも毎日朝の練習などを頑張ってきたからでしょう。
次回の発表の機会は、フェアウェルコンサートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生2分の1成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(木)5・6時間目に体育館で4年生の2分の1成人式が行われました。
過去・現在・未来グループに分かれて、自分たちの持ち味をいかんなく発揮して発表しました。立派に成長した姿を周りの方々に見せることができましたね。
将来の夢に向かって頑張りましょう。

クラブ発表集会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
16日(木)にクラブ発表集会1日目が行われました。
展示グループのクラブと舞台発表グループのクラブに分かれて紹介します。
これまでの活動の経過や成果を気持ちを込めて発表できました。
23日(木)に発表集会2日目が行われる予定です。
また、職員室前の廊下では、展示グループの展示が行われています。

マラソン大会

前日の雨の影響で実施が危ぶまれましたが、無事事故もなく実施することができました。
今年度はインフルエンザや雪の影響でなかなか練習が思うようにできなかったのですが、子どもたちは力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 小松菜とり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりましたが、一年生が小松菜とりに行きましたのでお知らせします。

寒さに負けず、おいしさをいっぱい蓄えた小松菜を、みんなで一生懸命取りました。
スーパーのビニール袋いっぱいに取り、重くて持って帰るのが大変でした。
自分で取った小松菜は、特別おいしかったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事
3/1
(木)
保護者会(5・6)
3/2
(金)
6年生を送る会 保護者会(3・4)
3/5
(月)
避難訓練
3/6
(火)
保護者会(1・2)