日々の教育活動の様子をアップしています。
TOP

バスケットボール部通信15号

「バスケットボール部通信15号」をアップしました。
◆ 準々決勝 男女とも10月30日(日)、会場は烏山中体育館
● 男子
  11:40
● 女子
  14:20
 ※ 応援よろしくお願いいたします。

ボランティア部「千歳烏山駅前放置自転車クリーンキャンペーン」に参加!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ボランティア部8人が、千歳烏山駅周辺での放置自転車防止のための啓発活動として、クリーンキャンペーンのタスキを着用し、駅周辺数箇所に分かれて放置自転車防止啓発用ティッシュの配布を行いました。笑顔で、「ご協力お願いします!」と呼びかけるとほとんどの人にティッシュを快く受け取ってもらいました。なかには、待っていて渡すのではなく自分から近づいて渡す生徒もいました。生徒にとって貴重な体験になりました。
 
                    主催:烏山地区身近なまちづくり推進協議会

カラスポ16(野球部)をアップしました!

 研修大会予選リーグ2回戦勝利!!
 試合の詳細と次戦のお知らせが載っています。

図書館だより

 「図書館だより」を新設しました。読書の秋。大いに本を読みましょう!

学芸舞台発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 およそ900名の地域・保護者の方々を招き盛大に学芸舞台発表会を行うことができました。ありがとうございました。多くの方から感想・ご意見を書いていただきました。ほとんどの感想がお褒めの言葉でした。中には次年度、改善する必要のあるご意見もいただきました。よりよい学芸舞台発表会にするために検討していきます。

世田谷区中学校新人大会

 本日、男女バスケ部は、ともに3回戦を戦い勝利して4回戦進出を果たしました。
 サッカー部は、支部対抗戦進出をかけたトーナメントの決勝で、2対4で惜敗いたしました。応援ありがとうございました。

BBC(バスケットボール部通信)14号とPTA家庭教育学級講演会のお知らせ

「BBC(バスケットボール部通信)14号とPTA家庭教育学級講演会のお知らせ」をアップしました。

◆ 第3回家庭教育学級「思春期こころの健康」講演会
  テーマ「子どもとこころの通う接し方」

第5回PTA運営委員会だより

「第5回PTA運営委員会だより」をアップしました。

キャリア教育講演会「子どもと一緒に考えよう、将来のこと」報告

 PTA欄とキャリア教育欄にアップしました。
 生徒と保護者がキャリア教育を考えるよい機会となりました。

カラスポ15(野球部)をアップしました。

 烏中 研修大会初戦辛勝!

11月献立表・献立だより

「11月献立表・献立だより」をアップしました。配布は10月31日(月)です。

「進路指導部だより」「PTA標準服リサイクルのお知らせ」

「進路指導部だより」→キャリア教育
◆ キャリア教育の各学年の目標
◆ 道徳地区公開講座
◆ 各学年の取り組み

「PTA標準服リサイクルのお知らせ」→PTA
◆ ご協力お願いします。

烏山学舎児童生徒交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、「烏山学舎児童生徒交流会」が行われました。
◆ 「卒業式に向かって、聴かせていただいた歌声を参考にがんばっていきます。」
  「中学生が真剣に歌う姿を見習っていきたいです。」等の小学生の代表の言葉でし    た。
◆ 代表3人の「感謝の言葉」に対して、烏山中3年生より、ごく自然に「温かい拍    手!」と「がんばれよ!との励ましの声」が、あがりました。
◆ 烏山学舎にとって、本当に有意義な「児童生徒交流」となりました。烏山中の3年   生にとっても小学生が鑑賞してくれたおかげで22日(土)の本番に向けて大変よい  リハーサルになりました。

サッカー新人大会

 支部大会進出戦の2回戦が、16日〈日〉に行われ砧南中と戦い5対1で勝ちました。支部大会進出まであともう1勝!!

世田谷区バスケットボール新人大会

画像1 画像1
女子バスケは、2回戦、目黒星美学園と対戦をして、150対1で圧勝しました。保護者の皆さま応援ありがとうございました。男子バスケも緑丘中に対して100点以上の大差で勝ちました。

バスケットボール通信13号

 バスケットボール部の通信13号を「部活動だより」にアップしました。明日より男女とも新人大会が始まります。応援をよろしくお願いします。

ボランティア部

 明日15日(土)、北沢法人会主催の「クリーンウォーク」に、ボランティア部が参加します。烏山区民センターから区役所まで約6Kmを歩きながら、ゴミをひろいます。

烏山学舎児童生徒交流会

画像1 画像1
◆ 日 時:10月17日(月)13:20〜14:20
◆ 会 場:烏山中体育館
◆ 内 容:烏山北小・武蔵丘小・給田小の6年生が来校して、烏山中3年生の合唱コン      クールのリハーサルを鑑賞します。
 ※ 烏山中の学校公開週間でもあり、自由に参観することができます。
 ※ 写真は、本日行われた3年生のリハーサルのようすです。

3年 進路指導部だよりNo.4

 本日配布しました。
◆ 都立高校の変更点について
◆ 進路書類が多数配布されます
◆ キャリア教育講演会開催

 ※3年生の保護者のみなさまも提出書類に関しては、回収日などお子様と確認をお願い  いたします。


1学年だより「新緑」第13号・2学年だより「克己」第14号

1学年だより「新緑」第13号は、昨日配布しました。

◆ 合唱練習が始まりました 学芸実行委員 がんばっています!
◆ 後期委員決定!
◆ 連合陸上競技大会終わる
◆ 10月の予定
◆ 1年生のみなさんへ  宮内有加

2学年だより「克己」第14号を本日配布します。

◆ 生徒総会終わる これから生徒会役員会・各専門委員会の活動が始まる
◆ 合唱練習本格的に 〜ただいま特別時程です〜
  各クラスのスローガンを紹介します
◆ 連合陸上競技大会でみんながんばりました
◆ 保護者返信欄(保護者の方からのご感想・ご意見をお聞かせください)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

年間行事予定

月別予定

生活指導・保健だより

進路だより

部活動

給食だより

給食献立表

相談室

PTA

平成21年度学校だより

烏山学舎