烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/13 縄跳び旬間が始まっています。

11日(水)から縄跳び旬間が始まっています。今学期は短縄での取り組みです。
縄跳びカードを使っていろいろな跳び方に挑戦しています。友達同士や先生と一緒に取り組んでいます。休み時間は子どもたちで校庭がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 発育測定

今日、明日と発育測定を実施しています。学期一回身長と体重を測ります。低学年は増えたことを喜びますが、高学年ではともすると、体重が増えるのを嫌がる子がいます。しかし、成長期の子どもは増えて当たり前です。また、体重が増えないと身長も増えません。ご家庭でも増えたことをたくさん誉めてほしいと思います。
画像1 画像1

1/12 つくし学級の書き初め

つくし学級でも書き初めに取り組んでいます。それぞれの好きな字を書いています。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

1/12 4年生の書き初め

4年生の書き初めを見ました。寒い体育館で、みんな真剣に書き初めに取り組んでいます。
私語も少なく、一生懸命に取りくんでいるので、見ていて気持ちが引き締まるように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 5年生の書き初め

今日は、5年生が体育館で書き初めをしています。
みんな静かで、集中して取り組んでいて、体育館は物音ひとつしません。
素晴らしい書き初めができるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 新しい年を迎えて

明けましておめでとうございます。

平成24年(2012年)を迎えて 3学期の始業式がありました。
校長先生は、新しい年に自分なりに目標を立てよう、そしてそれに向かって努力をしようというお話をされました。
それぞれが良い一年になるようにがんばりましょう。

今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 2学期終業式

 2学期の終業式です。校長先生からは、子どもたちが今学期成長したことをたくさんあげていただきました。
 それを聞いている子供たちの話の聞き方は、とても静かで、終業式らしいものでした。
また、児童代表の言葉の2年生も5年生も自分の思いをきちんと伝えられて、とてもよい発表ができました。
 みんな、本当にたくさん成長した学期でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 お楽しみ会

 2学期も終わりに近づいて、今日は、お楽しみ会をしているクラスが多かったようです。
 5年生は、ティボールの変形ゲーム通称「スネイクベースボール」をみんなでやっていました。ルールがちょっと変っていて面白かったです。
 つくし学級では、クリスマス会をやっていました。つくし学級には大きなクリスマスツリーがあって雰囲気もクリスマスらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 4年生日本語の授業

 4年生が日本語「百人一首」の学習をしていました。どちらのクラスも1対1の対戦でした。よく歌を覚えていてすばやい動きで札を取っています。1組は座って対戦、2組は立って対戦していますが、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 書き初めの練習

 どの学年も今週は、書き初めの練習をしています。つくし学級も書き初めの練習をしていました。6年生は、床に座って書き初めの練習をしています。5年生も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 1年生活科で味噌汁作り

 今日は1年1組で育てたサツマイモを使って味噌汁作りをしました。
たくさんの保護者の方がお手伝いいただき、子どもたちも真剣に包丁を使って野菜や油揚げを切っていました。
 おいしいにそしるができて、みんなおいしそうに飲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 書き初めの練習 6年生

 6年生が書き初めの練習を練習をしています。6年生は、「平和な春」という字を練習しています。年の瀬という気分になります。6年生は丁寧に一つ一つの字を練習していました。みんな、なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 4年生の図工の作品

 図工室近くの廊下の窓に4年生の図工の作品があります。光を通すとまるでステンドグラスのようでとてもきれいです。
 もうすぐクリスマスという感じの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 1年生のクリスマスツリー作り

 今日1年3組では、クリスマスツリー作りをしました。紙のツリーを組み立てて、そこに、持ってきたいろいろな飾りをつけます。それぞれの子供が工夫してかわいいクリスマスツリーを作り上げました。

今学期、学校では、落ち葉や木の実を使うことができませんでした。そこで、今年は、紙のクリスマスツリーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 つくし学級調理実習2

 今度は、おにぎり作りです。いろいろな具を用意して握ります。みんなとても楽しそうです。おいしそうな食事が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 つくし学級 調理実習1

 つくし学級が調理実習をしました。メニューは豚汁とおにぎりです。まずは、豚汁作りからです。野菜の名前を覚えました。それから、野菜の皮をピーラーで剥きました。何回かやっているので上手です。
 あとは、煮込むだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 2年生 生活科「昔の遊び」

 2年生が生活科の学習「昔の遊び」で竹馬やけん玉に挑戦しています。竹馬は2人組になって支えてあげることから始めているようです。
 なかなか難しいようすの子もいますし、さっさと上手に乗れている子もいます。けん玉も真剣に何度も挑戦していました。
 冬休みに、ぜひ、ご家庭でも昔の遊びに挑戦してみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 6年生理科の実験

 6年生は理科「水溶液」の学習で、紫キャベツを使って酸性、アルカリ性を調べる実験をしていました。
 自分たちで実験したいのものをもってきたようで、どの班も夢中になって取り組んでいました。紫キャベツで酸性、アルカリ性を調べるととてもきれいな結果が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 持久走大会ー中学年ー

 中学年は4年生は1200m、3年生は1000m走りました。みんな今までの練習の成果をしっかり出せるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 持久走大会ー低学年ー

 低学年は、走る前にしっかり準備運動をしてから、持久走に取り組みました。みんな一生懸命に走っています。今までの練習の成果がきっと出たことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31