重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

給食が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9/2日は、2学期最初の給食でした。

献立は、

・うめちゃづけ
・しゃけのしおやき
・きりぼしだいこんのにつけ

です。

梅茶漬けは給食で初めて出たメニューでした。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日は防災の日ということもあり、本日は警戒宣言が発令されたという想定のもと、引き渡し訓練を行いました。
ご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。
ぜひ、この機会にご家庭でも災害時のことをお話してください。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆元気にそろって、2学期の始業式を迎えることができました。
校長先生から、その後行われる引き取り避難訓練に関連して、地震のお話がありました。
校歌を元気よく歌いました。
新しく二人の転校生を迎えました。早くお友達ができるといいですね。

日光 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員無事に学校に戻りました。6年生の皆さんお疲れ様でした。たくさんの思い出を大切にしてください。そして、今日はゆっくり休んでください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

学校通信

新一年生お知らせ

学校関係者評価

保健室より