世田谷中学校の生活を紹介しています

スタート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3キロコースがスタートしました。ガンバレ〜!

スタート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.5キロコースがスタートしました。ガンバレ〜!

準備体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備体操でしっかり体をほぐしましょう。

開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式が始まりました。

合同マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(金) 今日は、二子玉川で合同マラソン大会を実施します。区内の4つの学級が合同で行います。みなさん頑張りましょう。

若林児童館子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(日) 本校校庭で、若林児童館の子どもまつりが開催中です。天気にも恵まれ、たくさんの子どもたちが楽しんでいます。

出来上がり〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
出来上がり!!

袋ができた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中身が入れば完成です。

チキンラーメン2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明を聞いて作業開始!

チキンラーメン

画像1 画像1
準備OK

歴史の勉強

画像1 画像1
先ずは、インスタントラーメンの歴史についての映画を見ます。上映時間は14分です。

発明記念館

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメインイベント、カップヌードル博物館に着きました。美味しいチキンラーメンを作ります。

寒い!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
インターコンチネンタルHの前の公園でお弁当を食べていますが、寒い!!

赤い靴?

画像1 画像1 画像2 画像2
事後学習のために、赤い靴はいた女の子の像に、みんなで群がっています。

氷川丸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
氷川丸に到着しました。これから見学します。みんなが想像していたよりも、ずいぶん大きいみたいです。カモメもたくさんとまっています。

ひなぎく学級校外学習

画像1 画像1
11月10日(木) 今日は、ひなぎくの校外学習で横浜のみなとみらい地区に来ています。渋谷駅から40分、やっとみなとみらい駅に到着しました。これから歩いて氷川丸に向かいます。

生徒会朝礼

画像1 画像1
新生徒会役員会による、初めての生徒会朝礼が行われました。新会長と役員会を中心に、生徒全員で力を合わせ、より良い世田谷中学校を創っていきましょう。

若林・三軒茶屋地域交流音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(日) 今日は、本校の体育館を会場に、若林・三軒茶屋地域交流音楽祭が行われています。本校吹奏楽部をはじめ、10団体が出演し、日頃の練習の成果を発揮しています。

演劇発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(土) 今日は、成城ホールで世田谷区中学校演劇発表会が行われています。本校演劇部の出番は二番目です。先日の学芸発表会に続いて熱演中です。

クリーンデー(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷え込んだ朝、木枯らしによって出たごみを、1年生のボランティア生徒がきれいに掃き掃除をしてくれました。
 どの生徒も、寒さに負けず、一生懸命取り組んでくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5
(月)
朝礼
3/6
(火)
作品展示会始・専門委員会
3/7
(水)
作品展示会終
3/9
(金)
三送会

進路だより

保健室だより

各種おしらせ

給食食材

SC便り