インフルエンザと雪遊び
インフルエンザが猛威をふるい学級閉鎖をしている学級がある中で、今日は朝から雪に見舞われました。インフルエンザと雪遊び。何か矛盾しているようですが、元気な子どもたちは雪に大はしゃぎです。雪のお陰で何とか乾燥がなくなり、インフルエンザの流行も治まってくれることを願っています。いよいよ明日から3月に入り、来週は6年生を送る会など、6年生の卒業に向けた行事が始まります。
【校長室より】 2012-02-29 17:02 up!
道徳授業地区公開講座
インフルエンザの影響で多くの学級が学級閉鎖をしている中ですが、道徳授業地区公開講座にはたくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。授業後の講演会では、世田谷区教育員会の平山指導主事が、授業の感想や、世田谷9年教育に於ける道徳授業についてお話をしてくださいました。教員からは、授業の主旨をお話し、出席してくださった保護者の方からは、感想とともに貴重なご意見もいただくことができました。子どもたちの道徳性を高めていくには、道徳の授業だけではなく、地域の方々や保護者の皆様と共に、子どもたちを育てていくことが大切であることを再認識しました。
【校長室より】 2012-02-25 05:06 up!
なかよし教室お別れ会
なかよし教室のお別れ会が開かれました。卒業生一人ひとりがなかよし教室での思い出を話してくれました。友達とたくさんの活動をする中で、自分自身が進んで友達と話をすることができるようになったことなど、自分の成長を語ってくれました。保護者の皆様も涙ながらに思い出を話してくださいました。ある卒業生から、「校長先生、いつも調理実習の時、おいしそうに試食をしてくれて、ありがとうございました。」と、お礼を言われ、とてもうれしかったです。本当においしかったです。中学校でも、なかよし教室で学んだことを生かして、楽しい学校生活を送ってほしいです。
【校長室より】 2012-02-25 04:50 up!
茶道体験
毎年5年生は茶道体験を実施しています。講師の茶道裏千家教授の豊島先生には、子どもたちに礼儀作法だけではなく、そこから日本の伝統文化の心を教えていただいています。子どもたちは正座をする習慣も少なくなりましたが、お茶をいただくのもお菓子をいただくのも作法には意味があることを学びながら、緊張して体験をすることができました。
【校長室より】 2012-02-22 09:05 up!
お待たせしました百人一首大会
先日、インフルエンザの影響から延期になっていた3・4年生の百人一首大会が開かれました。子どもたちはこの日のために練習を重ね、待つのも限界となっていました。西村教諭のセミプロ級の読みに合わせて子どもたちの目は真剣そのものです。軍配は今年も4年生に上がりましたが、3年生も大奮闘でした。江戸時代は一体どのような雰囲気の中でカルタ遊びが行われていたのでしょうか。その熱気は船橋小の3・4年生も負けてはいません。
【校長室より】 2012-02-18 06:44 up!
大きさくらべ
船橋小学校では、今年度「算数的活動を通して、考えを深め、表現する子どもを育てる」を研究テーマに、算数の研究を進めています。1年4組の浅井教諭が「大きさくらべ」の単元の授業を行い、子どもたちはパターンブロックを操作しながら、大きさをどのように比べることができるかを考え、そして最後に自分の意見を活発に発表することができました。講師として東大原小学校の大野忠雄校長先生お越しいただき、ご指導いただきました。学校では自分の考えを友達に伝えることにより、さらに自分の考えを深めることができるようにしています。ぜひ、お家でも子どもたちの考え方を聞いてあげてください。
【校長室より】 2012-02-10 14:50 up!
租税教室
税理士の方をお招きして、6年生の租税教室を開きました。社会科見学では国会を見学し、政治のしくみについて学びましたが、租税教室では、税金の使われ方から私たちの身近にある税金について教えていただきました。今、ニュースでも消費税のことが話題となっているので、子どもたちなりに考えることができました。日々学習することを、自分の身近に起きていることを通して考えることは、とても大切なことです。
【校長室より】 2012-02-07 13:07 up!
雨の愛鳥活動
今日は5年生の愛鳥活動の日ですが、あいにくの雨になってしまいました。そこで愛鳥スペースを使って、生態計画研究所の主任研究員の村松さんのお話を聴きました。どのような環境の中で、どのような種類の野鳥が集まるか、興味あるお話をたくさんしていただきました。子どもたちは事前学習として、調べたい野鳥について学習していたので、村松さんからも、子どもたちが野鳥についてよく知っているとお褒めの言葉をいただきました。これからも恵まれた環境の中、船橋小学校の特色ある教育活動として愛鳥活動を続けていきたいと思います。
【校長室より】 2012-02-07 12:17 up!
「福は内」も言おうね
今日は立春の前日で節分の日です。1・2年生は「野鳥の森」で豆まきをして楽しみました。まいた豆は野鳥のえさというわけです。鬼のお面をめがけて「鬼は外」「鬼は外」「鬼は外」、子どもたちは思いっきり豆を投げて楽しみました。しかし。思わず言ってしまいました。「福は内も言おうね」
【校長室より】 2012-02-03 19:05 up!
インフルエンザに負けるな!
インフルエンザによる学級閉鎖もあり、船橋小学校もインフルエンザの影響を受けてきました。しかし、手洗いやうがいを励行しながら、元気な子どもたちは外で思いっきり体を動かしてほしいです。そこで、今日の体育朝会は、低学年は体育館で、中高学年は校庭で、準備運動をよくした上でマラソンに取り組みました。インフルエンザに負けるな!
【校長室より】 2012-02-02 15:14 up!
教科日本語「百人一首」
3・4年生で百人一首大会を開く予定でしたが、3年生の2クラスがインフルエンザの影響で、学級閉鎖になってしまいました。そこで、教室でクラスごとに練習に励みました。百人一首を楽しみながら、自然と日本語の響きやリズムを味わいます。延期された百人一首大会はどのような結果になるか、とても楽しみです。4年生は昨年度もしていますので、やや有利でしょうか。
【校長室より】 2012-02-01 13:16 up!