あいさつ  オアシス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(月)
校庭の桜が満開です。

校長先生のお話
 校門のところで、「あはようございます。今日は桜がとてもきれいですね。」と言葉をかけてくれた子がいました。すてきなあいさつができる子だなあと、思いました。

 オ・・・おはよう
 ア・・・ありがとう
 シ・・・しつれいします
 ス・・・すみません

 一つひとつのあいさつに思いをこめてすると「心のオアシス」になります。
 みなさん、気持ちをこめて、しっかりあいさつをしてほしいと思います。


 

入学式です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暖かい一日となりました。

新入生50名を迎えて、学校は喜びにあふれています。

1年生は、ちょっとどきどきしながらも、校長先生のお話やお祝いの言葉をしっかり聞いていました。
2年生は、歓迎の歌や言葉をりっぱに発表することができました。
6年生は、1年生のお世話をしたり、お客さまを会場に案内したり、よく働いてくれました。

これからの1年間が楽しみです。

重要 平成23年度のスタートです

画像1 画像1
4月6日(水) 始業式

一つ学年が上がり、子どもたちは元気に登校してきました。

校長先生より「目標をもって努力しましょう」というお話がありました。

6年生児童代表の言葉にも、「6年生としての自覚と責任をもつ」という話がありました。

子どもたちの心の中に、「今年もがんばるぞ」という気持ちが生まれ、いいスタートができたと思います。


画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/10
(土)
土曜授業日 B時程