すべて 行事 給食

2011年4月

行事 1日(金) ←春季休業日→
行事 5日(火) [前日準備]
行事 5日(火) 春季休業日終
行事 6日(水) 始業式 入学式
給食 6日(水) (始業式・入学式)
行事 7日(木) 午前授業
行事 7日(木) 定期健康診断始
給食 7日(木) (4時間授業)
行事 8日(金) 給食始 計測(全)
給食 8日(金) たけのこごはん 牛乳 ちぐさやき ごまあえ くだもの
行事 11日(月) 全校朝会
行事 11日(月) 委員会活動
行事 11日(月) 安全指導 視力(6)
給食 11日(月) ウインナードッグ 牛乳 ミネストラスープ くだもの
行事 12日(火) 保護者会(56)
行事 12日(火) 視力聴力(5)
給食 12日(火) わかめごはん 牛乳 春野菜のうま煮 煮びたし
給食 13日(水) カレーライス 牛乳 福神漬け 甘酢あえ くだもの
行事 14日(木) 音楽朝会
行事 14日(木) 保護者会(34わつ)
行事 14日(木) 給食始(1) 視力(4)
行事 14日(木) 1年生を迎える会
給食 14日(木) ガーリックトースト 牛乳 ポークシチュー カミカミサラダ
行事 15日(金) あいさつデー
行事 15日(金) ぎょう虫検査
給食 15日(金) ソース焼きそば 牛乳 杏仁豆腐 中華あえ
行事 16日(土) 土曜授業日 B時程
行事 16日(土) 地域班会 集団下校
給食 16日(土) (3時間授業)
行事 18日(月) 全校朝会
行事 18日(月) クラブ活動
給食 18日(月) 豚肉とゴボウのごはん 牛乳 焼き魚 おひたし くだもの
行事 19日(火) 保護者会(12)
給食 19日(火) ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華サラダ くだもの
行事 20日(水) 避難訓練 視力聴力(3)
給食 20日(水) 蜂蜜トースト 牛乳 コーンシチュー アスパラサラダ
行事 21日(木) 児童集会
行事 21日(木) 学習習得確認調査(56)
給食 21日(木) 天ぷらうどん 牛乳 ひとしお野菜 くだもの
行事 22日(金) 代表委員会
行事 22日(金) 地域班会議(456わ)
行事 22日(金) 視力聴力(2)
給食 22日(金) ジャンバラヤ 牛乳 卵スープ コーンサラダ
行事 25日(月) 全校朝会
給食 25日(月) 菜めし 牛乳 魚の西京焼き 五目煮 くだもの
行事 26日(火) 遠足(56わ)
行事 26日(火) 耳鼻科(234つ)
給食 26日(火) 餡かけチャーハン 牛乳 わかめスープ ナムル
行事 27日(水) 視力聴力(わつ)
行事 27日(水) 和みの学び舎 三校合同研修会
給食 27日(水) 麦ごはん ふりかけ 牛乳 新じゃがのうま煮 ゆかりあえ
行事 28日(木) 委員長クラブ長紹介集会
行事 28日(木) 視力聴力(1)
行事 28日(木) 離任式 PTA歓送迎会
給食 28日(木) 和風スパゲティ 牛乳 白インゲン豆のタルト キャベツサラダ
行事 29日(金) 昭和の日
給食 29日(金) (昭和の日)

2011年5月

行事 2日(月) 全校朝会
行事 2日(月) 遠足(34わつ)
行事 2日(月) 耳鼻科(156わ)
給食 2日(月) 中華ちまき 牛乳 わんたんスープ フルーツヨーグルト
行事 3日(火) 憲法記念日
給食 3日(火) (憲法記念日)
行事 4日(水) みどりの日
給食 4日(水) (みどりの日)
行事 5日(木) こどもの日
給食 5日(木) (こどもの日)
行事 6日(金) 遠足(12)
行事 6日(金) 5校時始(1)
行事 6日(金) 給食費自動払込日(4・5月分)
給食 6日(金) あなごご飯 牛乳 けんちん汁 ごま和え
行事 9日(月) 全校朝会
行事 9日(月) 委員会活動
給食 9日(月) スープスバゲティ 牛乳 フレンチサラダ くだもの
行事 10日(火) 家庭訪問 第1日
行事 10日(火) 安全指導
行事 10日(火) 尿検査(二次)
行事 10日(火) 4時間授業
行事 10日(火) 学校運営委員会18:00
給食 10日(火) おちゃご飯 牛乳 わかたけ汁 鶏肉とアスパラのから揚げ
行事 11日(水) 家庭訪問 第2日
行事 11日(水) ぎょう虫検査(予備)
行事 11日(水) 4時間授業
給食 11日(水) メロンパン 牛乳 ヌードルスープ ポテトサラダ
行事 12日(木) 家庭訪問 第3日
行事 12日(木) 音楽朝会
行事 12日(木) 歯科検診(345わつ)
行事 12日(木) 4時間授業
給食 12日(木) たけのこご飯 牛乳 さばの味噌煮 すまし汁 くだもの
行事 13日(金) 家庭訪問 第4日
行事 13日(金) 4時間授業
給食 13日(金) 山菜うどん 牛乳 よもぎ団子 野菜の五目煮
行事 14日(土) 土曜授業日 B時程
行事 14日(土) 避難訓練
給食 14日(土) (3時間授業)
行事 16日(月) 全校朝会
行事 16日(月) あいさつデー
行事 16日(月) クラブ活動
給食 16日(月) たこチャーハン 牛乳 春雨スープ にんじんサラダ
行事 17日(火) 心臓検診(14該当者)
給食 17日(火) グリーンピースとわかめのご飯 牛乳 魚のくるみソース 金平ごぼう くだもの
行事 18日(水) 尿検査(予備)
行事 18日(水) 5時間授業
給食 18日(水) ジャム・チーズサンド 牛乳 ミネストローネ キャロットゼリー
行事 19日(木) 地域班遊び
行事 19日(木) 美術鑑賞教室(4)
行事 19日(木) 歯科検診(126)
行事 19日(木) 特A-5時間授業(12345わつ)
行事 19日(木) 校内研(6年)6校時
給食 19日(木) ひじきご飯 牛乳 とびうおのミンチスープ 焼きししゃも
給食 20日(金) ハヤシライス 牛乳 卵スープ ピクルス
行事 23日(月) 全校朝会
行事 23日(月) クラブ活動
行事 23日(月) 眼科検診(全)
給食 23日(月) 手作りパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 ツナサラダ
行事 24日(火) 自転車安全教室(3)
行事 24日(火) 移動教室前日健康診断(5わ)
給食 24日(火) ご飯 牛乳 いかのチリソース 中華サラダ 青菜のスープ
行事 25日(水) 川場移動教室(5わ)始
給食 25日(水) カレーライス 牛乳 福神漬け 甘酢和え くだもの
行事 26日(木) 児童集会
給食 26日(木) ご飯 牛乳 マーボー豆腐 ナムル くだもの
行事 27日(金) 川場移動教室(5わ)終
行事 27日(金) 内科検診(346つ)
給食 27日(金) スパゲティミートソース 牛乳 アスパラサラダ チーズケーキ
行事 30日(月) 全校朝会
行事 30日(月) 委員会活動
給食 30日(月) ジャージャー麺 牛乳 フルーツ白玉 ミニトマト
行事 31日(火) センター移動教室(4)
行事 31日(火) 内科検診(125わ)
給食 31日(火) (6年生からのリクエスト献立)
給食 31日(火) やきそば とりの唐揚げ ゆかり和え りんごジュース

2011年6月

行事 1日(水) 校内研(4年)5校時
行事 1日(水) 4時間授業(4年を除く)
給食 1日(水) 五目ご飯 牛乳 みそ汁 焼き魚
行事 2日(木) 新体力テスト
行事 2日(木) (集会なし)
給食 2日(木) ナン・ドライカレー 牛乳 ABCスープ オレンジゼリー
行事 3日(金) 新体力テスト
給食 3日(金) 山菜ピラフ 牛乳 中華風コーンスープ かみかみサラダ
行事 6日(月) 全校朝会
行事 6日(月) クラブ活動
行事 6日(月) 日生劇場校外学習(6わ)
行事 6日(月) 給食費自動払込日(6月分)
給食 6日(月) わかめご飯 牛乳 魚のごま味噌ソース 五目煮 果物
行事 7日(火) 避難訓練(二次避難)
給食 7日(火) ハムカツサンド 牛乳 クリームシチュー ピクルス
行事 8日(水) B時程-4時間授業
給食 8日(水) チキンライス 牛乳 コンソメスープ 果物
行事 9日(木) JRC登録式(集会)
行事 9日(木) 古典芸能鑑賞教室(6わ)
行事 9日(木) 水道キャラバン(4)
給食 9日(木) ビビンバ 牛乳 青梗菜と豆腐のスープ 中華サラダ
行事 10日(金) 安全指導
行事 10日(金) 代表委員会
行事 10日(金) 高学年特別活動(456わ)
給食 10日(金) スパゲティトマトソース 牛乳 ミートパイ キャベツサラダ
行事 11日(土) 土曜授業日 B時程
行事 11日(土) 学校公開週間始
行事 11日(土) 授業参観日 第1日
行事 11日(土) 保護者会(全)
給食 11日(土) (3時間授業)
行事 13日(月) 全校朝会
行事 13日(月) 授業参観日 第2日
行事 13日(月) クラブ活動
給食 13日(月) ご飯 梅干し 牛乳 肉じゃがうま煮 ごま和え
行事 14日(火) 授業参観日 第3日
行事 14日(火) 事前健康診断(わ)
行事 14日(火) セーフティ教室
給食 14日(火) クッパ 牛乳 いかのかりん揚げ きゅうりの中華和え
行事 15日(水) 河口湖移動教室(わ)始
行事 15日(水) あいさつデー
行事 15日(水) 和みの学び舎あいさつデー
給食 15日(水) ピザトースト 牛乳 卵スープ ポテトサラダ
行事 16日(木) 地域班遊び
行事 16日(木) 学校公開週間終
給食 16日(木) 夏野菜のカレーライス 牛乳 らっきょう こんにゃくサラダ 果物
行事 17日(金) 河口湖移動教室(わ)終
給食 17日(金) ミルクパン 牛乳 ポテトコロッケ 野菜ソテー 果物
行事 18日(土) 奥沢体験楽校「ニュースポーツを楽しもう」
行事 20日(月) 全校朝会
行事 20日(月) クラブ活動
行事 20日(月) 水泳指導始
行事 20日(月) あじさい読書週間始
給食 20日(月) ゆかりご飯 牛乳 焼き魚 ひじきの炒り煮 果物
行事 21日(火) 演劇鑑賞教室
行事 21日(火) あじさい読書
給食 21日(火) 鶏肉の照り焼き丼 牛乳 すまし汁 おくらのおひたし
行事 22日(水) あじさい読書
行事 22日(水) 〔校内学習確認会議〕
給食 22日(水) 青菜とじゃこのご飯 牛乳 炒り鶏煮 からし和え
行事 23日(木) 読書集会
給食 23日(木) 冷やしうどん 牛乳 天ぷら ひとしお野菜
行事 24日(金) あじさい読書
行事 24日(金) 校内研(2年)5校時
行事 24日(金) 4時間授業(2年を除く)
給食 24日(金) 手作りパン 牛乳 トマトシチュー イタリアンサラダ
行事 27日(月) 全校朝会
行事 27日(月) 委員会活動
行事 27日(月) 美しい日本語週間始
給食 27日(月) 冷やし中華 牛乳 杏仁豆腐
行事 28日(火) あじさい読書
給食 28日(火) 枝豆ご飯 牛乳 けんちん汁 ゆかり和え
行事 29日(水) あじさい読書
行事 29日(水) 和みの学び舎 三校合同研修会(奥沢小)
行事 29日(水) 特別時程
給食 29日(水) スタミナ丼 牛乳 コーンサラダ 果物
行事 30日(木) スピーチ集会
行事 30日(木) 定期健康診断終
給食 30日(木) (5年生からのリクエスト献立) チャーハン 飲むヨーグルト ジャンボ餃子 青梗菜と豆腐のスープ

2011年7月

行事 1日(金) あじさい読書週間終
行事 1日(金) 美しい日本語週間終
給食 1日(金) ガーリックトースト 牛乳 ポークシチュー インディアンサラダ
行事 4日(月) 全校朝会
行事 4日(月) クラブ活動
給食 4日(月) 梅茶漬け 牛乳 焼き魚 炒り鳥煮
行事 5日(火) 学力向上を図るための調査(5)
行事 5日(火) 教材費(1学期分)・給食費(7月分)自動払込日
行事 5日(火) アルミ缶回収(4)始
行事 5日(火) ユニセフ募金始
給食 5日(火) 茄子とトマトのスパゲティ 牛乳 野菜チップス 果物
行事 6日(水) B時程
給食 6日(水) ジャム・バターサンド 牛乳 ワンタンスープ オレンジゼリー
行事 7日(木) 音楽朝会
行事 7日(木) 保護者会(123わ)
行事 7日(木) アルミ缶回収(4)終
行事 7日(木) ユニセフ募金終
給食 7日(木) 冷やしきし麺 牛乳 かき揚げ ひとしお野菜 果物
行事 8日(金) 保護者会(456つ)
給食 8日(金) カレーチャーハン 牛乳 わかめスープ 胡瓜のキムチ
行事 9日(土) 土曜授業日
行事 9日(土) B時程 3時間授業
給食 9日(土) (3時間授業)
行事 11日(月) 全校朝会
行事 11日(月) 音楽鑑賞教室(5)
行事 11日(月) 安全指導
行事 11日(月) 6時間授業(456わ)
給食 11日(月) スパゲティミートソース 牛乳 パンプキンサラダ
行事 12日(火) 避難訓練
給食 12日(火) ナシゴレン 牛乳 卵スープ ミニトマト
行事 13日(水) 朝学習
行事 13日(水) 一斉大掃除
給食 13日(水) (4年生からのリクエスト献立)
行事 14日(木) 地域班遊び
給食 14日(木) キムチ丼 牛乳 中華スープ もやしのナムル
行事 15日(金) あいさつデー
行事 15日(金) ポニー乗馬体験(わ)
給食 15日(金) 冷やし胡麻味噌うどん 牛乳 とうもろこし キャベツサラダ
行事 16日(土) 奥沢体験学校#2「ペットボトルロケットを飛ばそう」
行事 18日(月) 海の日
給食 18日(月) (海の日)
行事 19日(火) 給食最終日
行事 19日(火) 朝運動(全校)
行事 19日(火) 給食終
給食 19日(火) 夏野菜カレー 牛乳 福神漬け 甘酢和え 果物
行事 20日(水) 終業式 B時程
行事 20日(水) 4時間授業
給食 20日(水) (終業式)
行事 21日(木) 夏季休業日始
行事 21日(木) 夏季水泳指導#1
行事 21日(木) 個人面談期間始(夏季水泳指導期間)
行事 22日(金) 夏季水泳指導#2
行事 23日(土) (盆踊り)
行事 24日(日) (盆踊り)
行事 25日(月) 夏季水泳指導#3 ★検定日
行事 26日(火) 夏季水泳指導#4
行事 27日(水) 夏季水泳指導#5
行事 28日(木) 夏季水泳指導#6
行事 29日(金) 夏季水泳指導#7 ★検定日
行事 29日(金) 世田谷区教育フォーラム

2011年8月

行事 1日(月) 夏季水泳指導#8
行事 1日(月) 飯ごう炊はん(青少年奥沢地区委員会主催)
行事 2日(火) 夏季水泳指導#9
行事 3日(水) 夏季水泳指導#10
行事 4日(木) 日光事前健康診断(6わ)
行事 4日(木) 夏季水泳指導#11 ★検定日
行事 5日(金) 日光林間学園(6わ)始 〓第1日〓
行事 5日(金) 夏季水泳指導#12
行事 5日(金) 給食費(2012年3月分)自動払込日
行事 6日(土) 日光林間学園(6わ) 〓第2日〓
行事 7日(日) 日光林間学園(6わ)終 〓第3日〓
行事 23日(火) 夏季水泳指導#13
行事 24日(水) 夏季水泳指導#14
行事 25日(木) 夏季水泳指導#15
行事 26日(金) 夏季水泳指導#16 ★検定日
行事 28日(日) 奥沢体験学校「アドベンチャーin多摩川いかだ下り」
行事 29日(月) 夏季水泳指導#17
行事 30日(火) 夏季水泳指導#18
行事 30日(火) 個人面談期間終
行事 31日(水) 夏季休業日終
行事 31日(水) 〔職員会議〕

2011年9月

行事 1日(木) 始業式 B時程
行事 1日(木) 引き取り訓練
行事 1日(木) 午前授業
給食 1日(木) (始業式・引き取り訓練)
行事 2日(金) 給食始
行事 2日(金) 計測(56)
給食 2日(金) カレーライス 牛乳 ゴーヤチャンプルー 福神漬け 果物
行事 3日(土) 地域防災訓練《延期》
行事 5日(月) 全校朝会
行事 5日(月) 委員会活動
行事 5日(月) 給食費自動払込日(9月分)
給食 5日(月) 冷やしたぬきうどん 牛乳 天ぷら ひとしお野菜
行事 6日(火) 水泳記録会(56わ)
行事 6日(火) 6校時開始(2)
行事 6日(火) 計測(34)
行事 6日(火) アルミ缶回収(3)始
給食 6日(火) シーフードピラフ 牛乳 A・B・Cスープ こんにゃくサラダ
行事 7日(水) B時程 午前授業
行事 7日(水) 計測(わつ)
給食 7日(水) ごまハニートースト 牛乳 トマトシチュー キャロットゼリー
行事 8日(木) 音楽朝会
行事 8日(木) 水泳記録会予備日(56わ)
行事 8日(木) 計測(12)
行事 8日(木) アルミ缶回収(3)終
行事 8日(木) 車椅子・白杖体験(4)
給食 8日(木) スパゲティカレーソース 牛乳 くきわかめのサラダ 果物
行事 9日(金) 水泳指導終
行事 9日(金) 特別時程 下校13:00
行事 9日(金) 和みの学び舎研修会(奥沢中)
行事 9日(金) 着衣泳(6わ)
給食 9日(金) ジャンバラヤ 牛乳 冬瓜スープ パンプキンサラダ
行事 12日(月) 全校朝会
行事 12日(月) クラブ活動
行事 12日(月) 安全指導
行事 12日(月) 夏休み作品展始
給食 12日(月) カレーうどん 牛乳 お月見団子 煮びたし
行事 13日(火) 社会科見学(3わつ)
給食 13日(火) わかめご飯 牛乳 けんちん汁 イカのかりんあげ
行事 14日(水) 朝学習(算数)
給食 14日(水) あげパン 牛乳 春雨スープ 果物
行事 15日(木) あいさつデー
行事 15日(木) 児童集会
行事 15日(木) 学校公開週間始
行事 15日(木) 授業参観日〓第1日〓
行事 15日(木) 奧中体験(6わ)
給食 15日(木) 秋の香りご飯 牛乳 筑前煮 青菜のじゃこ和え
行事 16日(金) 授業参観日〓第2日〓
行事 16日(金) 代表委員会/地域班会議
給食 16日(金) 塩焼そば 牛乳 春巻き ミニトマト
行事 17日(土) 授業参観日〓第3日〓
行事 17日(土) B時程 3時間授業
行事 17日(土) 保護者会(全)11:35〜12:05
行事 17日(土) 奥沢体験楽校#4「エコキャンドル」「エコ堆肥」14:00
給食 17日(土) (3時間授業)
行事 19日(月) 敬老の日
給食 19日(月) (敬老の日)
行事 20日(火) 学校保健安全委員会
給食 20日(火) 鮭チャーハン 牛乳 中華スープ 春雨のソテー
行事 21日(水) 朝学習(算数)
行事 21日(水) 学校公開週間終
行事 21日(水) 午前授業
行事 21日(水) 車椅子・白杖体験(4)
給食 21日(水) ポークストロガノフ 牛乳 野菜スープ ブロッコリーサラダ
行事 22日(木) 地域班遊び
行事 22日(木) 夏休み作品展終
給食 22日(木) おはぎ 牛乳 豚汁 ゆかり和え
行事 23日(金) 秋分の日
給食 23日(金) (秋分の日)
行事 26日(月) 全校朝会
行事 26日(月) クラブ活動
行事 26日(月) 美しい日本語週間始
給食 26日(月) 五穀ご飯 牛乳 秋野菜の煮物 胡麻和え
行事 27日(火) 校内研究授業(5)六校時
行事 27日(火) 5時間授業(12346わつ)
給食 27日(火) 秋刀魚の蒲焼丼 牛乳 吉野汁 きのこ入り煮びたし
行事 28日(水) 朝学習(算数)
給食 28日(水) 中華めし 牛乳 根菜スープ ラーパーツァイ
行事 29日(木) スピーチ集会
行事 29日(木) 生活科校外学習「秋見つけ」(12わつ)
給食 29日(木) きのこスパゲティ 牛乳 フレンチサラダ アップルケーキ
行事 30日(金) 美しい日本語週間終
行事 30日(金) 運動会係児童打ち合わせ#1 (56わ)
給食 30日(金) (3年生からのリクエスト献立)

2011年10月

行事 1日(土) 都民の日
行事 1日(土) (東玉川小60周年)
行事 3日(月) 全校朝会
行事 3日(月) 委員会活動
行事 3日(月) 秋の視力検査始
行事 4日(火) 社会科見学(4)
行事 4日(火) アルミ缶回収(2)始
行事 5日(水) B時程4時間授業
行事 5日(水) 給食費自動払込日
行事 5日(水) 〔世小研〕
行事 6日(木) 音楽朝会
行事 6日(木) アルミ缶回収(2)終
行事 7日(金) 特別支援学級連合運動会(わ・つ)
行事 7日(金) 朝運動(応援練習)
行事 8日(土) 土曜授業日
行事 8日(土) B時程3時間授業
行事 9日(日) (近隣幼稚園運動会)
行事 10日(月) 体育の日
行事 11日(火) 特A時程5時間授業
行事 11日(火) 安全指導
行事 11日(火) 運動会全校練習#1
行事 12日(水) B時程5時間授業
行事 12日(水) 運動会係児童打ち合わせ#2
行事 13日(木) 運動会全校練習#2
行事 14日(金) 運動会前日準備(56わ)
行事 15日(土) 運動会
行事 15日(土) あいさつデー
行事 17日(月) 振替休業日
行事 18日(火) 連合運動会合同練習(6わ)
行事 19日(水) 朝学習(算数)
行事 20日(木) 児童集会
行事 20日(木) 避難訓練(起震車)
行事 21日(金) 社会科見学(5わ)
行事 22日(土) 奥沢体験楽校#5「多摩川を歩こう」
行事 22日(土) (近隣保育園運動会)
行事 24日(月) 全校朝会
行事 24日(月) クラブ活動
行事 24日(月) コスモス読書週間始
行事 25日(火) コスモス読書
行事 25日(火) 代表委員会・高学年特別活動(456わ)
行事 26日(水) コスモス読書
行事 26日(水) 連合運動会(6)
行事 26日(水) さといもほり(つ)
行事 27日(木) 読書集会
行事 27日(木) 交通安全教室(456わ)
行事 28日(金) 就学時健康診断
行事 28日(金) B時程4時間授業
行事 29日(土) (奥沢中学校学芸発表会)
行事 31日(月) 全校朝会
行事 31日(月) 委員会活動
行事 31日(月) 紙漉体験(6-1・わ)

2011年11月

行事 1日(火) こすもす読書週間
行事 2日(水) さといもほり(わ・つ)
行事 3日(木) 文化の日
行事 4日(金) こすもす読書週間終
行事 4日(金) 校内研究授業(3年)
行事 4日(金) 紙漉き体験(6-2)
行事 5日(土) 奥沢体験楽校#6「漢字検定に挑戦」
行事 5日(土) (BOPまつり)
行事 7日(月) 全校朝会
行事 7日(月) クラブ活動
行事 7日(月) 給食費自動払込日
行事 8日(火) 社会科見学(6わ)
行事 8日(火) アルミ缶回収始
行事 9日(水) B時程4時間授業
行事 9日(水) 〔世小研〕
行事 9日(水) 収穫祭(5わ)
行事 10日(木) 地域班遊び
行事 10日(木) 秋の歯科検診
行事 10日(木) アルミ缶回収終
行事 10日(木) 安全指導
行事 12日(土) 地域防災訓練
行事 14日(月) 全校朝会
行事 14日(月) 学芸会係児童打ち合わせ
行事 15日(火) 合同あいさつDAY
行事 16日(水) 朝学習(算数)
行事 16日(水) 〔職員会議〕
行事 17日(木) 保健集会
行事 21日(月) 全校朝会
行事 21日(月) 学校関係者評価用紙配布
行事 21日(月) 学芸会係児童打ち合わせ
行事 22日(火) 会場設営(6)
行事 23日(水) 勤労感謝の日
行事 24日(木) 音楽朝会
行事 24日(木) 学芸会リハーサル
行事 25日(金) 学芸会(児童鑑賞日)
行事 26日(土) 学芸会(保護者鑑賞日)
行事 28日(月) 全校朝会
行事 28日(月) 会場後片付け(5)
行事 28日(月) 6時間授業(456)
行事 28日(月) 大根抜き(2)
行事 28日(月) 避難訓練(延期)
行事 29日(火) 開校記念集会
行事 29日(火) 外国語活動
行事 30日(水) 朝学習(算数)

2011年12月

行事 1日(木) 開校記念日(78周年)
行事 10日(土) 土曜授業日 B時程
行事 21日(水) 給食最終日
行事 22日(木) 終業式
行事 23日(金) 天皇誕生日
行事 26日(月) 冬季休業日始

2012年1月

行事 1日(日) 元日
行事 2日(月) 振替休日
行事 7日(土) 冬季休業日終
行事 9日(月) 成人の日
給食 9日(月) カレーライス 牛乳 わかめサラダ くだもの
行事 10日(火) 始業式
給食 10日(火) あげパンアーモンド  牛乳 ワンタンスープ キャロットゼリー
行事 11日(水) 給食始
給食 11日(水) ひじきごはんゴボウ 牛乳 きのこ入り煮びたし 白玉しるこ
給食 15日(日) セサミパン 牛乳 ポークシチュー 野菜チップス
行事 16日(月) 和みの学び舎あいさつデー
給食 16日(月) 豚丼 牛乳 野菜のからししょうゆかけ みそ汁
給食 17日(火) 里芋ごはん 牛乳 みそ汁 松風焼き かぶの甘酢あえ
給食 18日(水) もち入りきつねうどん 牛乳 野菜のごまあえ くだもの
行事 21日(土) 土曜授業日 B時程
給食 21日(土) シーフードピラフ 牛乳 ABCスープ こんにゃくサラダ
給食 22日(日) スパゲッティクリームソース 牛乳 ごぼうチップサラダ くだもの
給食 23日(月) そぼろ御飯 牛乳 すいとん くだもの
給食 24日(火) ミルクパン 牛乳 卵焼き コーンポテト 白菜のスープ
給食 25日(水) ごはん 牛乳 くじらの立田あげ 和風サラダ わかめスープ
給食 28日(土) 大根めし 牛乳 みそ汁 焼き魚 きんぴらごぼう
給食 29日(日) フレンチトースト 牛乳 ビーンズシチュー キャベツサラダ
給食 30日(月) クッパ 牛乳 サーターアンダーギー からしあえ
給食 31日(火) ラーメン 牛乳 もやしのソテー フルーツヨーグルト

2012年2月

行事 11日(土) 建国記念の日
行事 18日(土) 土曜授業日 B時程

2012年3月

行事 10日(土) 土曜授業日 B時程
行事 20日(火) 春分の日
行事 21日(水) 給食最終日
行事 22日(木) 修了式
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/10
(土)
土曜授業日 B時程