駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

地域合同防災訓練6

閉会式のあと、豚汁とアルファー米の昼食の配食訓練を行いました。毎年の訓練のおかげで、500食以上の配食を10分もかからず完了しました。おいしい豚汁をつくっていただいたのでおかわりをする生徒が続出し、4杯以上おかわりした生徒もいたようです。豚汁は完食となりました。グランドにシートを敷いて、全員でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練5

消防団による「スタンドパイプ」操法演示と、生徒の放水訓練です。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域合同防災訓練4

AEDによる救命訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練3

煙中避難訓練、アルファー米の炊き出し訓練、応急救護訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練2

下は、仮設トイレ、起震車体験、発電機訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練1

好天に恵まれて、地域合同防災訓練を実施しました。全校生徒と地域、防災関係機関の方を合わせて、540名が参加する大規模な訓練となりました。主催は本校の「学校協議会」です。上馬駒沢明和会、駒沢親和会、上馬西町会、消防団(13分団)、世田谷消防署、区災害対策課、上馬まちづくりセンター、日赤、PTAの皆さんが、早朝より集合して様々な訓練を実施しました。また、今年度は地域の老人クラブの皆さんも50名ほど参加くださいました。
下の写真は、開会式、消化器訓練、通報訓練です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷区CO2ダイエット宣言 冬! 駒沢中の成果

全校生徒とご家族で取り組んだ「世田谷区CO2ダイエット宣言 冬!」の駒沢中の成果が世田谷区環境総合対策室環境計画課から届きました。二酸化炭素を約193トン削減する効果があったとのことです。くわしくは→コチラ

明日は「地域合同防災訓練」です

駒沢中学校の学校協議会が主催する、恒例の「地域合同防災訓練」を明日実施いたします。学校協議会のメンバーである町会、消防団、区の防災担当、上馬まちづくりセンター、日赤、消防署などの関係機関の皆さん、PTAの皆さんと全校生徒が参加します。土曜日ですが、8:45に登校して、昼過ぎまで訓練を行います。

障害理解学習

本校には、難聴の通級学級「聞こえの教室」があることもあり、これまでも障害理解学習を実施してきました。今回は、社会福祉協議会の方を講師にお招きして、「車いす体験」と「ブラインドウォーク体験」を実施しました。1・2校時には、1年生が全員参加して、安全確保の方法などを中心に熱心に取り組んでいました。技術的なことも大切ですが、豊かな心の育成に役立つことを願っています。5・6校時には2年生が体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎連絡会(合同研修会)を行いました

画像1 画像1
昨日、今年度2回目の駒の学び舎合同研修会を行いました。今回は、三軒茶屋小学校で、5時間目の全クラスの授業を参観させていただきました。その後、「国語、英語、日本語」グループ、「算数、数学、理科」グループ、「社会、生活、総合」グループ、「体育、保健、養護」グループ、「音楽、図工、美術、技術家庭」グループの5つの分科会に分かれて課題の検討や意見交換を行い、全体会で分科会の報告が行われ、まとめで校長から今後の課題等が話されました。三軒茶屋小の児童のみなさんが落ち着いた雰囲気の中、熱心に授業に取り組んでいる様子が多く指摘されていました。寒い雪の日でしたが、熱心に意見が交わされ、有意義な時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7
(水)
全校朝会
3/8
(木)
三年生校外学習
3/9
(金)
総合的な学習発表会(2年)
3/12
(月)
異文化理解学習 「留学生が先生」 (3年)