240306 インフルエンザにご注意ください
2月2日に東京都で「インフルエンザ流行警報」が発令されて以来、代田小学校では流行の兆しもないまま過ごしてきました。しかし、3月5日〜6日にかけて1年生で急増してきたため、明日3月7日〜9日まで1年1組を閉鎖することとしました。
これを受け、校医さんから情報が寄せられましたのでお知らせいたします。(この内容は先日ニュース等でも報道されていましたので、すでにご存じの方もおいでかと思います。)
○「新型インフルエンザ専門家会議」から厚生労働省に対し「新型インフルエンザ対策ガイドラインの見直しに係る意見書」が提出されました。これによると、患者・同居者の自宅待機期間の目安として、
「発症から7日間又は解熱の翌々日までの長い方」とする
という内容が盛り込まれています。
ニュースでの解説によると、
最近のインフルエンザ特効薬を使用することで解熱までの期間は短くなったが、感染力がなくなったわけではない。つまり「解熱後2日」を経過してもまだ感染力は残っているため、感染を拡大させる可能性があるから、この期間を延長すべきである、
という趣旨でした。
まだ、意見が出された段階ではありますが、厚生労働省では、
症状が発熱や咳(せき)、のどの痛みなど症状がはじまった日の翌日から7日目まではできるだけ外出しない
ことを求めておりますので、子供たちへの感染拡大防止のため、ご協力いただきますよう、お願いいたします。
【おしらせ】 2012-03-06 15:01 up!
お弁当給食会
6年生を送る会と同日の給食の時間には、縦割り班ごとに集まって、お弁当給食会を実施しました。これまでお世話になった6年生をねぎらい、5年生がリーダーシップをとって、会を進行しました。給食後には、みんなでゲームをして遊びました。
【できごと】 2012-03-06 14:30 up!
6年生を送る会part3
5年生からは、委員会での6年生の活躍について、感謝の手紙を書き、読みあげてくれました。各委員会の委員長が代表で、その手紙を受け取りました。6年生からは、学校全体に花布巾のプレゼントをしました。また、代田小学校へのエール、在校生へのエールと会の感謝の気持ちを込めて、「YELL]を3部合唱で熱唱しました。卒業を間近にひかえた6年生にとって、最高の思い出となりました。
【できごと】 2012-03-06 14:30 up!
6年生を送る会part2
2年生からは、合唱のプレゼントでした。2年生らしさのあふれた元気いっぱいのもてなしでした。3年生は、卒業していく6年生について綴った俳句のプレゼントでした。衣装を身にまとった児童が、俳句を詠みあげていきました。どれも心にしみる句でした。4年生は、間違い探しゲームをして、楽しませてくれました。解答者の6年生も、必死になって、間違い探しをしていました。
【できごと】 2012-03-06 14:29 up!
6年生を送る会part1
体育館の入口で2年生から手作りのペンダントを首にかけてもらい、アーチをくぐり、入場しました。6年生の顔つきも、はずかしいそうでいながらも、堂々とした態度で入場しました。1年生からは、合奏のプレゼントでした。
【できごと】 2012-03-06 14:29 up!
何でも発表会part4
ラストは、6年生による「当たり前体操」の発表でした。在校生の笑いをとり、楽しませてあげようという思いで、それぞれが名演技をしました。はずかしさを乗り越え、一人ひとりが、舞台で思い思いの表現をしました。下級生たちも笑顔であふれました。最高学年として、見本をみせた瞬間でした。
【できごと】 2012-03-06 14:29 up!
何でも発表会part3
3年生の児童が、空手の型や長縄跳びをしました。長縄跳びの発表では、2グループにわかれて、1つのグループは8の字跳びを行い、もうひとつのグループは、二人で同時に跳び越えました。子どもたちが、自ら進んで発表したいことを表現する場となりました。
【できごと】 2012-03-06 14:29 up!
お別れスポーツ大会(高学年)
5年生が6年生に向けて、スポーツ大会を企画しました。各クラスごとに、バスケットボールチーム、サッカーチーム、ドッジボールチームに分かれて勝利回数で競い合いました。赤、白、青、緑のビブスに分かれて応援したり、真剣に競技に取り組みました。優勝は6年1組でした。最後に5年生への感謝の気持ちを込めて、6年生みんなで円陣を組み、5年生にエールを送りました。6年生にとって、思い出になる企画となりました。
【できごと】 2012-02-29 15:54 up!
240306 持久走大会
今年度の持久走大会は、3月6日(火)午前中に行われます。(雨天時:3/8木に延期)
高学年、低学年、中学年の順に進行します。スタート時刻は天候や進行状況によって早まったりしますので(過去にも雨が予想されて早めたことがあります)、応援にお出での場合、当日の様子を見て早めにお越しください。
不特定多数が見るホームページですので、場所等はここでは控えさせていただき、開催日のみお知らせします。詳細は学年便り等でご確認ください。
【おしらせ】 2012-02-22 11:37 up!
ランチルーム給食
たくさん給食を食べるようになった1年生。おかわりも自分たちでできるようになった1年生。今回は6年生とランチルームで交流給食を行いました。残さず食べる6年生の姿を見て、1年生も負けずにたくさん食べていました。楽しいひと時を過ごしました。
【1年生】 2012-02-22 11:25 up!
何でも発表会part2
休み時間や学童の時間などで練習してできるようになった竹馬や一輪車を全校児童の前で披露しました。一輪車の大車輪の大技ができ、会場から大きな拍手をもらいました。
【できごと】 2012-02-22 11:25 up!
何でも発表会part1
低学年児童が、自分の得意なことを全校児童の前で発表しました。ディズニーの曲にあわせてダンスを披露するグループや短なわとびを使って、二人跳びを披露してくれました。とてもかわいらしい演技や表現でした。
【できごと】 2012-02-22 11:25 up!
自分の将来を見つめようPart3
仕事のやりがいや魅力、なりたいと思った動機など、子どもたちが知りたいと思う事柄を20分間という短い時間の中で、簡潔にまとめて話をしてくださいました。子どもたちも一所懸命に話を聞き、メモを取っていました。
【6年生】 2012-02-20 13:39 up!
自分の将来を見つめようpart2
仕事は何のためにするのだろうか。という投げかけに、最初子どもたちは、生活していくためと答えていましたが、話を聞いていく中で、仕事を通して、人を幸せにするということや、専門的な学びを生かして、世の中の役に立とうとすることであるのだと感じることができました。
【6年生】 2012-02-20 13:39 up!
自分の将来を見つめようPart1
保護者の方や地域の方をゲストティーチャーとしてお呼びし、携われている様々な職業についての話をしていただきました。挨拶の大切さ、時間を守ることの大切さ、お客様に「ありがとう」と言ってもらうための日々の努力などを実際の事例を交えて話を聞くことができました。
【6年生】 2012-02-20 13:39 up!
240218 和太鼓発表 羽根木公園梅まつり
今日は、代田小学校和太鼓クラブが例年行っている、梅まつりでの発表です。
低学年は初めての発表会ですが、6年生には最後の発表会になりました。たくさんの人が見に来ていたのでとても緊張しましたが、決めのポーズもばっちり決まりました。中学校に行っても、また太鼓が叩きたいな。
【できごと】 2012-02-18 14:55 up!
児童集会
集会委員会の児童が中心となって、人あてゲームを実施しました。通行する行きの人数と帰りの人数の差は何人であるかを3択クイズで行いました。低学年の児童も、高学年の児童も必死になって数え上げていました。正解を聞いて、歓喜の声が響き渡りました。楽しい時間を過ごすことができ、参加した児童も、企画した児童も満足そうでした。
【できごと】 2012-02-18 14:45 up!
租税教室
北沢税務署から税理士の方をお招きし、なぜ税金が必要であるのか、何のために税金があるのか、どのようにして集められ、どこが管理しているのかなどを、わかりやすく説明していただきました。日本の税制度の1つである累進課税制度について、考えることができました。
【6年生】 2012-02-18 14:45 up!
薬物乱用防止教室
東京成城ライオンズクラブの方々をお招きし、薬物乱用防止についての学習をしました。
生卵が割れると、もとに戻すことができないように、覚せい剤や麻薬を使用すると、脳が破壊されて、もとには戻らないということを強く意識つけることができました。
【6年生】 2012-02-18 14:45 up!