7月29日(金)の第2回プール指導(中学年)中止について

本日7月29日(金)の第2回プール指導(中学年)は天候不順のため、中止といたします。

7月29日(金)第1回プール指導(高学年)中止のお知らせ

本日7月29日(金)の水泳指導は
天候不順により、第1回(高学年)を中止といたします。

7月28日第3回(低学年)プール指導中止のお知らせ

7月28日(木)第3回(低学年)のプール指導は、天候不順のため中止といたしました。

7月28日第2回(中学年)プール指導について

7月28日(木)第2回(中学年)の水泳指導は天候不順により中止といたします。

7月28日(木)第1回(高学年)プール指導について

7月28日(木)のプール指導は、天候不順により、第1回(高学年)を中止といたします。第2回、第3回については、後ほどお知らせします。

ふたこのよいこサポート隊絵灯篭作り

この秋に行われる大山みちフェスティバルに合わせて
商店街を彩る絵灯篭の絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(水)のプール中止について

7月27日(水)の水泳指導は、天候不順のため全ての回を中止といたします。

夏休みのラジオ体操

7月25日(月)から7月29日(金)までの間
二子玉川商店街振興組合の皆さん方によりラジオ体操が行われています。今日はスポーツ少年団の野球部の6年生がみんなのお手本となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふたこのよいこサポート隊 「かさのデザイナーになろう!」

7月25日(月) 二子玉川小学校の体育館で子どもたちがビニール傘に
好きな絵を書いてオリジナルの傘を作りました。
夏の風物詩であるカブトムシや、海の絵。好きなサッカーやキャラクターなど、
みんな、かさのキャンパスに上手に描くことができました。

サポート隊の皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふたこのよいこサポート隊「カレー作り」

7月23日(土)、夏野菜たっぷりの親子カレー作りが行われました。お父さんも交えて、楽しく作ることができました。
栄養満点おいしいが完成して、おいしくいただきました。
校長もごちそうになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 プール指導(22日)の中止のお知らせ

本日7月22日の第2回(3,4年)第3回(1,2年)の水泳指導は、水温、気温が低いため中止といたしました。

重要 7月20日は平常授業です。

7月20日は、平常授業です。十分に気をつけていつもの時間に登校させてください。

重要 探鳥会中止のお知らせ

台風6号接近により、7月21日の探鳥会は中止となりました。
詳しくは、配布文書をご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="11258">探鳥会中止のお知らせ</swa:ContentLink>

重要 7月20日の登校について

7月20日は台風号の接近に伴い、登校時刻に変更する可能性があります。
詳しくは本日配布の文書をご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="11257">7月20日の登校について</swa:ContentLink>

緊急 7月20日地区班親子会中止のお知らせ

7月20日(水)に予定していた地区班親子会は
台風6号接近のため、中止といたします。

美しい心です。

画像1 画像1
6年生の掃除用具入れです。気がついた子が自主的に整頓してくれました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会では野球部の表彰がありました。
先日の試合で世田谷区1位になりました。
日頃の練習の成果が表れました。

さらにPTAバレーボール大会で
ママさんチームも優秀な成績をおさめました。
ママさん達も負けていません!


音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から、音楽朝会では音楽の授業で
演奏できるようになった曲を学年ごとに
発表しています。
今回は6年生が、「青い竜」を二部合唱しました。
一人ひとりが声をひびかせてのびのびと歌っている
すがたに感動をしました。
発表の後は、全校児童で「にじ」をおどりを
入れて歌いました。梅雨のこの時期にぴったりな
歌詞に心がほのぼのしました。

図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では水彩画に取り組んでいます。
自分を鳥に見立てて、世界を飛ぶという
テーマで絵を描いています。
どのような絵に仕上がるか楽しみです。

委員会発表(放送委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の委員会発表は放送委員会がしました。
仕事の内容や放送室の中の紹介をしました。
クイズでは放送委員の中でなされている
ジェスチャーの意味を答えるものもあり、
もり上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10
(土)
月曜時間割
学校運営委員会
3/13
(火)
PTA運営委員会

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

学校運営委員会