日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

運動会にむけ、朝練スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日の運動会に向け、本日から朝練習(7:35〜8:10)がスタートしました。どのクラスも大縄跳びの練習をしました。2年生は昨年の経験を活かし、練習に取り組んでいます。1年生はまだ上手くはいきませんが、上級生を手本にこれから上達していくと思います。

河口湖移動教室を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室2年実行委員長の言葉を紹介します。
「3日間の移動教室が終わり、学校生活がスタートしました。ケガなく安全に過ごせたのは、係の人たちが協力してしっかりと事前準備をして当日もてきぱきと仕事をしてくれたみんなのおかげだと思います。みなさん本当にありがとうございました。まだ疲れの残っている人もいると思いますが、移動教室で学んだことを忘れずに充実した学校生活をおくれるようにがんばっていきましょう!」

移動教室18 解散

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16:00解散しました。
たくさんの思い出を作り、2泊3日の移動教室が終了しました。
皆さんお疲れ様でした。


移動教室17 海老名サービスエリア出発

14:50海老名サービスエリア出発しました。
高速道路も順調に流れています。
少し早く15:30頃には産能前に到着予定。16時には学校で解散できそうです。


移動教室16 富士ミルクランド出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は全クラスそろって富士ミルクランドで。そしてお土産を買って予定通り東京に向け出発します。

移動教室15 酪農体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は酪農体験を行いました。
クラスごとに牧場に別れて搾乳・えさやり…、最後はバター作りと楽しい一時を過ごすことができました。

移動教室14 閉園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園での生活が終了します。
閉園式では、1年実行委員長より学園の小林さんに挨拶。「2泊3日間お世話になりました。」

移動教室13 朝礼で昨日のOLの表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日の朝礼では、昨日行われた西湖OLの表彰が行われてました。
総合優勝は同点で2年A組3班と2年B組3班の2つの班、第3位は1年B組4班でした。
「あなたの班は、西湖OLにおいて班員が協力し、樹海の中で迷うこともなく、24班中優秀なタイムで戻ってくることができました。ここにその友情とチームワークを讃え賞します。」
おめでとうございます。

移動教室12 レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日のレクリエーションは、1・2年生ともにバスケットボールとドッジボールでした。
22時消灯。今晩も?ゆっくり眠れますか??
おやすみなさい。

移動教室11 今晩のメニューは「ほうとう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今晩のメニューは「炊き込みご飯、ほうとう、魚照焼(メカジキ)、ボイル野菜(ブロッコリー)、漬物(タクワン)、デザート(オレンジ)、飲み物(ヤクルト)」です。
ごちそうさまでした。

移動教室10 西湖OL終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西湖オリエンテーリング終了。
迷わす??全班無事到着しました。
学園に戻っておやつ(コーヒーゼリー&牛乳)を食べ、ゆっくり入浴タイムです。

移動教室9 西湖OLスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西湖OLのスタートです。
一年生は紅葉台ドライブインから紅葉台ドライブインへ、二年生は野鳥の森公園から野鳥の森公園への一周を一日かけて歩きます。
気をつけて行ってらっしゃ〜い。

移動教室8 おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
今朝も富士山を眺めることができます。
朝礼、体操、朝食。移動教室2日目がスタートしました。

移動教室7 レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後は学年別に体育館でレクリエーションを行いました。

22時消灯。今晩はぐっすり眠れますか??
おやすみなさい。

移動教室6 飯ごうすいさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して飯ごうすいさん。今晩のメニューはカレー。
「いただきます。」皆さん美味しくできましたか?

移動教室5 開演式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖林間学園に到着。いよいよ学園生活がスタートします。
開演式では1年副実行委員長より学園の小林さんに挨拶。「2泊3日間よろしくお願いします。」

移動教室4 河口湖フィールドセンター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖フィールドセンターでは富士山の歴史について学び、実際に自然とふれあいます。

移動教室3 富士山バックにハイチーズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食後は奥庭散策。富士山バックにハイチーズ。

移動教室2 いただきま〜す

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山五合目奥庭荘に到着。
お昼は富士山五合目の奥庭荘で。けんちん汁は食べ放題です。
いただきま〜す。

移動教室1 行ってきます〜す。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の移動教室は1・2年生合同実施。
「みんな頑張りましょう。」と2年実行委員長の挨拶。
一人一人の努力とみんなの協力で思い出に残る移動教室にしましょう。
行ってきます〜す。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校から

学年だより(2年)

学年だより(1年)

教育相談室

進路だよりJr

各月行事予定

お知らせ