教科「日本語」3年生華道

画像1 画像1
3年生は毎週木曜日に教科「日本語」の授業で、華道と茶道を行っています。今日は3年B組の華道の授業で「秋めいた日々」というテーマの下、コスモスを活けてクラスで一番上手にできた男子の作品を校長室に持ってきてくれました。とても気持ちがなごみますね。持ってきてくれた3年生男子生徒に感謝!(校長)

連合陸上競技大会

画像1 画像1
女子の800m走
健闘しました

連合陸上競技大会

画像1 画像1
男子の二年生 100m 決勝で 第一位になりました
おめでとう
記録は11秒85です

連合陸上競技大会

画像1 画像1
共通男子の100mハードルが始まりました
跳ぶ姿がしなやかです

連合陸上競技大会

画像1 画像1
共通男子の砲丸投げが続いています
淡々と進んでいますが、緊張感があります

連合陸上競技大会

画像1 画像1
共通男子の1500m
力走しています

連合陸上競技大会

画像1 画像1
共通女子の走り幅跳びが始まりました



連合陸上競技大会

画像1 画像1
共通男子200mの決勝です

競技場は強い日差しで
夏が戻ってきたようです

連合陸上競技大会

画像1 画像1
男子の400mリレーです
各学年、決勝進出です


連合陸上競技大会

画像1 画像1
男子走り高跳び決勝です
175cmに挑みます

連合陸上競技大会

画像1 画像1
フィールドでは男子の走り幅跳び決勝が行われています

連合陸上競技大会

画像1 画像1
一年生女子の100mです
緊張するスタートの瞬間

連合陸上競技大会

一年生男子の100mが始まりました
懸命に走る姿が素晴らしいです


連合陸上競技大会がはじまりました

画像1 画像1
澄みきった空のもと
連合陸上競技大会がはじまりました
選手たちは今までの練習の成果を発揮しようと真剣な姿です

I組連合移動教室

海老名SAです。30分予定より早く出発しました。


I組連合移動教室

雨のため行程を早め、45分早くサファリパークを出発します。


I組連合移動教室

画像1 画像1
昼食後、おみやげを買いました。

I組連合移動教室

画像1 画像1
キリンの背の高さに感動したようです。

I組連合移動教室

画像1 画像1
サファリパークです。雨ですがライオンの迫力は伝わってきますね。

I組連合移動教室

画像1 画像1
閉園式です。楽しかった学園での思い出をいっぱいもって帰りましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

その他お知らせ

放射線