マラソン週間で頑張った児童と健康努力児童の表彰また、自分の健康によく努力した児童も合わせて表彰しました。 寒い時に縮こまっていては益々血行が悪くなります。体を動かし、寒さに負けない体をつくることこそ、健康につながります。これからも自分の身体を鍛えて健康な体をつくってほしいと思います。 三校合同演奏会が開催八幡小からも合唱団が参加して、美しい歌声を響かせていました。また個人のピアノの演奏や先生方の歌と伴奏などもあり、子どもたちにとっても楽しい時間だったようです。 昨年、大震災でできなかった演奏会でしたが、再び大災害等にみまわれることなく、いつまでも続きますよう願っています。 今日は卒業生を送るバーベキュー大会今日が卒業生にとって良い思い出になりますように! ムクドリが食べていたのは・・・三枚目の写真をよく見ると、茎が途中から切れているところがあります。それがムクドリが食べた後です。2枚目に移っているナズナの方は食べられていませんでした。葉の量が少ないのかもしれません。 大根やほうれん草は雪にあたって甘みが増して美味しくなったかもしれません。 雪にも負けず、鳥にも負けず、たくましく生きる植物たち。見習わなくてはいけませんね。 2年2組、今日から学級閉鎖
2年2組はインフルエンザにかかる児童が増加してきたため、今日、一日、学級閉鎖になります。期間中はできるだけ外出をさけて、睡眠、栄養を十分とって、屋内で静かに過ごしましょう。
学級閉鎖について
6年でインフルエンザによる学級閉鎖が出ました。丁寧な手洗い、うがいがまだ必要です。また、十分な睡眠と栄養も抵抗力をつけるのに大切です。熱が出たら、インフルエンザの可能性があることにご留意下さい。
雪の日の学校園でも、鳥たちは餌を求めて木々の間や地面が顔を出しているところに集まってきています。 学校園からはヒヨドリの鳴き声が盛んに聞こえてきます。見ると木の陰になって雪が積もっていないところにある大根やブロッコリーの葉っぱを一生懸命、突っついていました。近づいてもなかなか逃げずに食べ続けていたところを見るとよっぽどお腹がすいていたのでしょう。 今日は、まだ水っぽいこの雪が降り続けます。雪の下になってしまった大根やほうれん草が無事でありますように! 六年生を送る会が行われました伝統的に行われている「ラストラン」は昔は校庭で行っていましたが、現在は体育館で行います。 自分の未来への夢を全校児童の前で発表します。それぞれ、衣装を身につけたり、仕事に関係する道具をもったりしながら入場します。 サッカー選手、野球選手、レーサー、小説家、医者、コック、豆腐屋、先生、エンジニア、科学者、バイオリニスト、音楽家等になりたいという、いかにも将来の姿が思い浮かべられるような夢がたくさんありました。またそれ以外にも、ドラえもんとかサンタクロースになりたいなどという楽しい夢もありました。 夢は夢に終わらせないことが大切です。これからも、自らの夢を信じて、努力を積み重ねて現実のものにしてほしいと思います。 その後はお別れ給食で、たてわり班で給食さんが作ったお弁当を、みんなで美味しくいただきました。後輩からのお手紙をもらって、少し照れくさそうに、それぞれの教室に帰っていきました。 六年生! 残り少なくなった小学校生活を楽しく過ごして下さい! 今日はお別れ球技大会「せたがやの子」の表彰世田谷の児童の見本となるような優れた作品を書いた児童は、作品が「せたがやの子」にのせられ、表彰状をいただきます。 また学校の代表として作品が出品された児童は、名前が掲載されます。 この作文集は、長作文、短作文、俳句、詩、挿絵などで構成されています。充実した内容をぜひ味わっていただきたいと思います。 高学年の三曲演奏会その後、子どもたちも本校にある琴を弾きます。休み時間に練習していた成果をみせてくれました。 和楽器の素晴らしさを自ら体験できる三曲演奏会。これからも、日本の伝統的な調べを伝え続けてほしいと思いました。 今日の児童集会は桃太郎子どもたちは今年最後の児童集会を楽しんでいました。クイズの合間に挿入された舞台上の演技。中には大人顔負けの児童も・・・。将来、どこかの番組で見かけることができるかもしれませんね。 1・2年の学級閉鎖は終了しました
本日から1・2年の学習を開始しました。まだ、2年生に欠席が多いようですが収束の方向に向かっているようです。兄弟関係に広がらないよう、家族でも注意してお過ごし下さい。
1・2年の学年閉鎖のお知らせ
1年生、および2年生の学年でインフルエンザと診断を受けた児童が急増しましたので、学校医の先生と相談の上、学年閉鎖をすることになりました。
期間は2月14日(火)と15日(水)の2日間です。 <注意事項> ・十分に体を休めること。 ・手洗い、うがいをさせること。 ・健康な児童についても、遠出や外出はできるだけさけること。 ・風邪の症状が出たときは、かかりつけの医師の診断をできるだけはやく受けること。 ・ <お願い> ・閉鎖中にインフルエンザにかかったときは、学校に連絡をお願いします。 ・閉鎖期間中は、児童での安全確保にご留意下さい。 ・学童クラブは閉鎖の期間中、9時30分から受け入れます。 ・BOPには学年閉鎖中の児童は参加できませんのでご了承下さい。 今日は、1,2,3年生のマラソンタイムさあ、東横線のどこまで走ることができるか楽しみですね。 あいさつ週間開始です!あいさつ週間が終わっても自然なあいさつができるよう毎日の習慣にしていきましょう。家庭や地域に元気なあいさつが響くといいですね。 デジタル図書館におもしろいサイトを追加しました!
八幡のデジタル図書館は世田谷の各学校のパソコンから入れるサイトを選んでいます。調べたり、まとめたり、また新しい技を習得したり、頭を使ったりしたいときは、デジタル図書館を使ってみてください。
体育朝会 マラソン寒さの中でしたが、1〜4年生は校庭のトラックを、5・6年生は学校の周りを走りました。 「寒い!」 という声が 「楽しい!」 にかわってきました。 寒い中でも、体を動かすことが楽しいと感じることができた良い時間となりました。 家庭科でジャーマンポテトを作りました。ジャガイモを皮むき器でむき、良く火が通るように切りました。 バターと粉チーズとポテトがほどよく絡みあいとても美味しそうにできあがりました。 塩とこしょうで仕上げをして出来上がり! 「美味しい!!」 「塩がもうちょっと必要かな?」 と言いながら、美味しそうに食べました。 片付けも班で協力してできました。 今日の児童集会は「影当てクイズ」! |
|