生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月14日(水)、第11回生徒会朝会がありました。生徒会役員から「東日本大震災から1年が経ちました。今、私たちが楽しく学校生活を送れることに感謝しましょう。」「寒暖の差が大きい時期なので、服装をこまめに調整し、体調管理に気をつけましょう。」「人と人とのつながりの大切さや優しさについて、考えさせられる1年でした。黙祷のときに、どんな祈りを込めるのか、考えてみよう。」などの話がありました。各専門委員会からは「学級委員として学年の中心となるようにしたい!」「最高学年を迎える準備をし、何事にも前向きに取り組んでいきたい!」「卒業するまで、お互いに支えあう学年にしたい!」「きれいな図書室を保とう!」「エプロンをしっかりと着用しよう!」などの「後期の活動報告・反省」や「来年度への引き継ぎ」が発表されました。また、「エコライフ活動」「震災復興支援活動」「水泳部」「女子テニス部」などの表彰や東京駅伝大会の壮行会も行われました。

第56回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月19日(月)、本校体育館において第56回卒業証書授与式が行われました。今年は男子78名・女子56名・計134名の卒業生が、一人もかけることなく壇上で校長先生から卒業証書を受け取ることができました。にこやかな笑顔で卒業証書を受け取り、全員合唱では3年間の思い出に胸を熱くし涙をこぼす…、今年の3年生らしいとても温かい雰囲気の卒業式となりました。皆さんの今後の活躍を、心から願っています。ご卒業おめでとうございます。

ボウリング大会

画像1 画像1
大会が終わりました

弦巻中が優勝しました

写真が優勝トロフィーです

ボウリング大会

画像1 画像1
2ゲーム目が終わり、
結果の集計の間に、
代表生徒がワンポイントアドバイスを受けています

ボウリング大会

画像1 画像1
1ゲーム目の中間発表では
男女とも 弦巻中がトップです
このまま行ければいいですが、生徒たちは頑張っています


ボウリング大会

画像1 画像1
大会が始まりました
ボールがピンに当たる音が響いています

ボウリング大会

画像1 画像1
3月17日 桜木中学校 弦巻中学校のボウリング大会がオオクラボールを会場に行われました。
個人戦 対抗戦などで競います。
あいにくの雨でしたが 多くの生徒が参加しています。

表彰と記念品贈呈

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(木)、卒業式予行のあと、各種表彰と弦和会から記念品の贈呈が行われました。体育優良生徒・体育努力生徒・優良生徒・吹奏楽など、みんなの模範となる取り組みを積み重ねた成果を、卒業を前に表彰されました。受賞者のみなさん、本当におめでとうございます。高校でも頑張ってください。

ワンステージプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(木)に本校体育館において、卒業生に捧げるワンステージプレゼントとして、劇団「風雲かぼちゃの馬車」の皆さんによる公演が行われました。殺陣やダンス、ミュージカルなどが盛り込まれた楽しいお芝居で、生徒たちは皆身を乗り出して見入っていました。また、劇団の方々がご自分の進路をどのように切り開いてきたのかというお話をうかがうこともできました。素敵なお芝居とお話をしていただき、本当に有り難うございました。

三年 卒業遠足

画像1 画像1
12日 三年の卒業遠足でディズニーシーに出かけました。
班行動で交通機関を乗り継ぎ舞浜へ
途中で迷った班もありましたが、無事に全員到着しました。
ゲートに入場者の長い列。思い出に残る1日でしょう

I組お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日(金)、I組特別教室において「お別れ会」が行われました。全員合唱「Let's search for tomorrow」「夜汽車」のあと、1・2年生からは、今までの感謝の気持ちを込めた「おくる言葉」を、3年生からは弦巻中学校での3年間の生活の思い出とI組の伝統を伝えていきたいという思いを込めて「別れの言葉」を読み上げました。生徒だけでなく、教員・保護者の皆様も、3年生徒の思い出に胸が熱くなり、「旅立ちの日に」の合唱を聴きながら涙ぐむ姿もありました。保護者の皆様のお話もあり、とても素敵なお別れ会になったと思います。

合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(水)、世田谷区民会館において第20回合唱コンクールが行われました。全校生徒の歌声がホールに響き渡り、「咲かせよう みんなの心に 歌の花を!」というスローガンにふさわしい、素晴らしい合唱コンクールとなりました。

合唱コンクールが感動の中、行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日 世田谷区民会館を会場として第20回の合唱コンクールが行われました。
1年生、I組の課題曲は「let's search for tomorrow」
2年生の課題曲は「時の旅人」
3年生の課題曲は「春に」

1年、I組全員による課題曲合唱からスタートすると、
区民会館には合唱のハーモニーが広がりました。
午前は1年生、2年生の合唱、午後は3年生です。
2階席からは、保護者の方の手作りの横断幕が飾られ、
応援が盛り上がります。

審査結果は、受賞クラスの自由曲のピアノ伴奏で発表という趣向で、
ホール全体に歓声が響きました。
上級学年になるほど、合唱の質が高まり、
下級生に来年の目標を示すことができました。

合唱の他に、生徒会主催のプログラムの表紙絵のコンテストも行われ、
生徒の活き活きした活動が繰り広げられました。
今日の成果をもとに3年生は卒業式へ向けての取組が始まります。

第20回合唱コンクール

画像1 画像1
今年の表紙絵コンテスト出展作品です。

第20回合唱コンクール

画像1 画像1
平成7年からの表紙絵です。

第20回合唱コンクール

画像1 画像1
各クラス自由曲のポスターです。各クラスで最も優秀な作品です。

第20回合唱コンクール

画像1 画像1
本日第20回合唱コンクールが行われます。開会前の最後の練習に熱が入っています。

若手教員研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、初任者、3年次の教員が研究授業を行いました。区内の中学校の校長先生を講師にお迎えして、研究授業、研究協議を行いました。
1時間目は1年生美術の授業。各自がマイアニマルと題して、描いた作品について、
皆の前で説明します。一方、絵を鑑賞しながら、生徒たちは作品を評価していきます。
研究授業のためか、発表する生徒もちょっと緊張気味でした。
3,4時間目と連続して行ったのがI組の技術の授業。校外学習で行った葛西臨海水族園の記録をパソコンを使ってまとめていきます。デジカメの写真やワープロで日本語入力や編集を進めていきます。生徒は慣れた手つきでパソコンを操作していました。
4時間目は1年生の数学の授業。球の体積を、実験に基づいて求めていく授業です。
立方体や円柱の透明な容器に色水を入れ、そこに球を沈めていきます。そのとき容器からあふれた水の体積を調べ、計算方法を考えていきます。ICTを活用して視覚的な展開をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

その他お知らせ

放射線