[2012年3月13日(火)]装飾づくりを図工の時間に頑張る4年生(その2)[2012年3月13日(火)]卒業生や新入生のための気持ちをこめた装飾作り:蝶(4年生図工)[2012年3月13日(火)] 障害物競走大会4、5,6年生対象の障害物競走大会が行われました。 「消しゴムをもってきてください」との放送に、 最初はみんな「?」。 普段授業で使う道具を使って、 運動委員が考えたいろいろな障害物に挑戦し、 最後はみんな笑顔でゴールしました。 木曜日は、1,2,3年生の番です。 [2012年3月1日(木)] 5・6年 鼓笛の引き継ぎ[2012年2月28日(火)] 5年 音楽交流「この音はさびしい感じ?楽しい感じ?」 同じアルトサックスから流れ出るメロディや音色にも さまざまな表情があります。 「本物の音」と出会えた貴重な体験でした。 [2012年2月27日(月)] 6年 お別れスポーツ大会この写真は、先生方と6年生とのバスケットボール大会の記録です。 力いっぱいぶつかって、ともに汗を流し、心に残る思い出の一つとなりました。 [2012年2月24日(金)] お別れ遠足 in 富士急ハイランド[2012年2月19日(日)] 先生たちの研究発表〜研数学館にて〜この日は、給田小で数年来積み重ねてきた算数の授業実践とその成果について、研数学館で研究発表を行いました。学校長以下、5人の教員が発表しましたが、とてもよい実践報告だったと講師の方々からもお褒めの言葉をいただきました。 [2012年2月15日(水)] 3年 敬心園訪問お年寄りの方たちとの交流を通して、地域とのつながりや温かい心のつながりを感じ取るいい機会でした。 【2012年1月30日(月)・31日(火)】 幼稚園交流絵本を選んだり遊びを考えたりしました。また、一週間前の学校公開週間では、保護者の方に園児になってもらってのロールプレイやその後のアドバイスなどもいただき、 この日のために一生懸命準備をしてきました。そのかいあって、給田幼稚園のりす組さんもうさぎ組さんもとても喜んでくれて、4年生もすごく満足することができました。 最後は姿が見えなくなるまで見送ってくれて、大感激の中帰校しました。 総合的学習「お年寄りとなかよくなろう」[2012年2月15日(水)]「木彫りの時計」を熱心に制作する6年生(図工)[2012年2月10日(金)]初めて電動糸のこぎりを使った4年生のカラフルパズル[2012年2月8日(水)] 2月 切り紙ボランティア子どもたちの学校生活を見守り、応援する切り紙ボランティアの方々の真心が伝わってくる作品です。 「雪」なのに、「温かい」…すてきですね。 [2012年2月7日(火)] 1年生 生活科「つくってあそぼう」幼稚園との交流空き箱や折り紙や段ボール箱など、リサイクル品を中心に手作りのおもちゃを作り、 遊びのお店屋さんになって、体育館に幼稚園生を招くのです。一人ひとりの園児に案内役が付き、遊び場を案内します。 今日まで、リハーサルや試行錯誤をくりかえし、おもちゃを改良したり、説明や案内の方法を工夫したりしてきました。与えられたものをやらされるのでなく、実際にやってみて、うまくいかないところを直し、工夫する力は「生きる力」につながる大切な力です。 この学習活動を通して、1年生の成長を実感することができました。 [2012年2月7日(火)] 音楽朝会「つばさをください」「白いつばさ つけてくださ〜〜い〜〜」の最後の部分は、クレシェンドが目立つように 小さく「さ」を歌い始めてから「さ〜〜い〜〜」と、大きくするといいですね、という水島先生のアドバイスで、1〜2年生も意識して歌う姿がかわいかったです。 高学年もこの歌は大好きで、のびのびとした歌声が響きました。 [2012年2月3日(金)] 算数少人数 4年生今日は「立方体の展開図を全部見つけよう」という課題です。 実際に作ってみたり、ノートにかいて考えたり、とそれぞれの 方法で取り組みました。 見つけたものを紹介しあいながら、一つ一つに形の特徴を表す 名前をつけ、最後には11種類すべてを見つけることができました。 消防署見学[2012年1月30日(月)] 日女体大スクールボランティア感謝集会日女体大の皆さんに感謝する集会が行われました。 みんなで作った感謝のメダルを代表児童が渡しました。 大学の須甲先生、大学生代表として佐々木さんから 子どもたちへのメッセージが送られました。 [2012年1月31日(火)] 一輪車講習会これから一輪車に乗れるようになりたいと願う初級・ある程度前には進める中級に 分かれての講習が行われました。 委員会の児童を始め、 ボランティアで教えてくれる5・6年生や 先生の手を借りて特訓です。 初級コースでは、鉄棒をてすりにして練習しました。 中級コースでは、アイドリングやバックの練習です。 |
|