TOP

9月5日(月)夏休み作品展準備:6年生

画像1 画像1
 小学校生活最後の自由研究・・・子ども達は、どのような思いで取り組んだしょうか?力作が多いように思います。

 夏休み作品展 9月7日(月)〜30日(金)各学年の教室前 廊下に展示

 保護者、同窓会、地域の皆様・・・
       どうぞ、ご来校頂き、子ども達の力作をご覧ください。
画像2 画像2

9月5日(月)夏や休み作品展準備:5年生

画像1 画像1
 高学年は、自由研究を何度も取り組んでいますので、課題は他学年以上に多様です。
 夏や休み作品展:9月7日(水)〜30(金) 各学年廊下に展示! 
画像2 画像2

9月5日(月)夏や休み作品展準備:4年生

画像1 画像1
 工作的なもの・・・課題を追究しての研究をまとめたもの等々・・・大変素晴らしい作品が多いです。
 夏や休み作品展 9月7日(水)〜 30日(金)
画像2 画像2

9月5日(月)夏休み作品展準備:3年生

画像1 画像1
 大小の作品がありますが、それぞれの工夫が見られ・・・素晴らしいです。
 夏休み作品展 9月7日(水)〜30日(金)
画像2 画像2

9月5日(月)夏休み作品展準備:2年生

画像1 画像1
 いろいろと考えて・・・作品をつくりました。7日(水)〜30日(金)まで、廊下に展示しています。
画像2 画像2

9月5日(月)夏休み作品展準備:1年生

画像1 画像1
1年生は、初めての自由研究に取り組みました。9月7日(水)〜30日(金)まで、各学年の教室前の廊下に展示されています。どうぞ、参観してください。
画像2 画像2

9月5日(月)穏やかな九品仏小の朝:高学年

画像1 画像1
上の画面は、・・・5年生“朝の会”今日の予定・・・今日は、1年副担任の算数の授業があることを話していました。


下の画面は、・・・6年生“朝の会”で台風12号と気圧などとの関係で気象が変わることを話していました。
画像2 画像2

9月5日(月)穏やかな九品仏小の朝:中学年

画像1 画像1
上の画面は、・・・3年生・・朝の会で健康観察が終わり、“出欠表”を係の子どもが所定の場所に持っていくところです。


下の画面は、・・・4年生・・朝の会−夏休みの作品の紹介をするところです。



画像2 画像2

9月5日(月)穏やかな九品仏小の朝:低学年

画像1 画像1
上の画面は、・・・1年生・・ランドセルから机の中に学習用具を入れて・・・ランドセルをロッカーに入れているところです・この後、朝の会です。

下の画面は、・・・2年生・・朝の会の日直の話・・・さて、どのようなことを話すでしょうか?  
画像2 画像2

9月2日(金)午後の授業:6年生

画像1 画像1
 “算数科:少人数指導”・・・“ならべ方と組み合わせ”の学習・・・
画像2 画像2

9月2日(金)午後の授業:5年生

画像1 画像1
 “川場移動教室”の学習・・・・資料を見たり・・どのようアプランか・・・しおりは、いつまでに作るか等々・・・・。
画像2 画像2

9月2日(金)午後の授業:4年生

画像1 画像1
 2学期の目標を考えてカードに記述していました。いろいろんな目当てを考えていました。終わった子は、自主的に漢字ドリルの取組みをしていました。
画像2 画像2

9月2日(金)午後の授業:3年生

画像1 画像1
 “夏休み自由研究”の発表会をしていました。取り組んだ理由・・・工夫してところなどを含めて発表していました。
画像2 画像2

9月2日(金)午後の授業:2年生

画像1 画像1
 “生活科:ふれあい給食”・・・子ども達の祖父母を招いての会食会をどのようにするか・・・考えていました。担任の先生の子どものころの給食の話もありました。
画像2 画像2

9月2日(金)午後の授業:1年生

画像1 画像1
 世田谷区の公立学校で取り組んでいる“人格の完成をめざして”・・・
 今月は、“勇気”・・・1年生として・・・どのようなめあてで取り組んでいくか・・分かりやすく先生が話していました。子ども達は、真剣に考えていました。
画像2 画像2

9月2日(金)今日の給食

 今日から、2学期の給食が始まりました。栄養士さん、調理員さん方がおいしい給食をつります。今日は、子ども達の大好きなカレーライスです。

 今日の献立は、カレーライス、牛乳、福神漬け、こんにゃくサラダです。
画像1 画像1

9月2日(金)穏やかな九品仏小の朝:6年生

画像1 画像1
 朝の会で担任より・・・“夏休みの自由研究の作品”のコメント表の説明がありました。
画像2 画像2

9月2日(金)穏やかな九品仏小の朝:5年生

画像1 画像1
 9月26日(月)〜28日(水)2泊3日・・・“川場移動教室”に行きます。さぎそう学舎八幡小と一緒に行きます。子ども達も楽しみにしています。
画像2 画像2

9月2日(金)穏やかな九品仏小の朝:4年生

画像1 画像1
 朝の会の前・・・朝自習・・・真剣な子どもの様子・・・教え合う様子です。廊下には、“夏休み自由研究の作品”を準備・・・。
画像2 画像2

9月2日(金)穏やかな九品仏小の朝:3年生

画像1 画像1
 朝の会の先生の話・・・廊下には、“夏休み自由研究の作品”の準備を・・・。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31