岡本民家園に行きました。

生活科の授業で、岡本民家園に行きました。とても暑かったですが、日陰を見つけていろいろな葉っぱの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「地区班親子会」


担当・各地区班長副班長学年保護者+校外委員会
夏休みに地区班親子会が行われました。
水遊び、かき氷、ドッジボールなどなど・・。
7月20日の活動は、台風のため、残念ながら、中止となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日日曜日 「二子ニコひろば」

 主催・PTA遊び場開放委員会 共催・玉川町会 協力・体育指導委員協議会 玉川台児童館

二子ニコひろばが開催されました。
キンボール ペタンク 卓球 ティーボールなどなど ・・・楽しいひとときでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

アドベンチャーin多摩川

8月28日(日)アドベンチャーin多摩川・いかだ下り大会〜アドベンチャーin多摩川実行委員会・世田谷区教育委員会 主催
 大会は中止(増水のため)となりました。
 6年生の三家庭の親子とお友だちとででいかだづくりをして、8月16日に先生といっしょに練習しました。

画像1 画像1

水泳記録会

先週からお天気が気になっていましたが
晴天にめぐまれました。

自分がエントリーした種目にどの子も最後まで
全力で泳ぎきることができました。



画像1 画像1 画像2 画像2

長縄

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育朝会では長縄をやりました。
そのせいか中休みにはどのクラスの子も
長縄に取り組んでいました。

三校合同あいさつ運動

今週は、三校合同あいさつ運動です。代表委員の児童だけでなく、職場体験にきた中学生やPTAの方も、あいさつに参加してくださいました。朝から元気よくあいさつすると、気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校合同あいさつ運動

画像1 画像1
今週は、「多摩川の学び舎」の3校で「あいさつ運動」が行われています。
今日は、6年代表委員が瀬田中に行き、瀬田小の代表委員の子ども達と一緒に活動しました。代表委員からのひとこと感想です。

☆初めて中学生にあいさつしてみて、全く知らない人にあいさつをしてもらってありがたみを感じました。
☆二子小よりあいさつをたくさんしていて、二子小でこれからやる時も見習ってやりたいなと思いました。
☆たくさんの人が「おはようございます」と言い返してくれたので、とてもうれしかったです。
☆初めて瀬田中にあいさつ運動に行き、卒業生にも会えたし、ちゃんとあいさつできたのでよかったです。
☆自分の知らない瀬田中の人が自分のあいさつにこたえてくれてうれしかったです。
☆僕は、初めて瀬田中に行き、瀬田中のみなさんに「おはようございます」を何回も言っていい体験になりました。

瀬田中生 職場体験頑張っています

8月5日〜7日の3日間5人の瀬田中生が職場体験で本校に来ています。
教員の仕事や主事の仕事を実際に体験しながら「働く」ことの意義を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の全校朝会がありました。
今日から瀬田中の先輩が職業体験があります。
子ども達もわくわくしながら自己紹介を
聞いていました。

また野球や水泳で活躍した児童も表彰されました。


クリーンタウン作戦

画像1 画像1
2学期が始まりました。
今学期はじめのクリーンタウン作戦は6年生。

最後のクリーンタウン作戦ということもあり、
気持ちをこめて清掃活動に取り組みました。

3校合同あいさつ運動実施中9月5日〜9日

職場体験で本校に来ている瀬田中生も加わって、3校合同あいさつ運動を実施しています。
年間予定より1週早くの実施となりました。
ご家庭でもご協力ください。

学校便り9月号の一部訂正について

本日、配布いたしました学校便りの早朝探鳥会の日程に間違いがありました。
誤)10月1日(土)→正)10月9日(日)
お詫びして、訂正いたします。

ラジオ体操

7月25日〜29日 ラジオ体操〜二子玉川商店街振興組合主催
 (二子玉川スポーツ少年団・二子玉川小学校PTA・玉川町会 協賛)
校庭にて、ラジオ体操。早朝にもかかわらず、たくさんの参加者がありました。

盆踊り

7月22日、23日 盆踊り〜玉川町会主催
子どもたちも一緒に踊りました。

画像1 画像1

避難所宿泊訓練がありました。

8月26日(金)〜27日(土)にかけて、学校協議会主催の避難所宿泊訓練が行われました。
あいにくの荒天のためプログラムの変更がありましたが、いざという時のためにみんなで防災について学ぶよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28アドベンチャーin多摩川は中止です。

8/28アドベンチャーin多摩川は中止になりました。

本日8月25日(木)の低学年(1、2年生)の水泳指導は、中止

本日8月25日(木)の低学年(1、2年生)の水泳指導は、
天候不順のため、中止といたします。

本日8月25日(木)の中学年(3,4年生)の水泳指導は、中

本日8月25日(木)の中学年(3,4年生)の水泳指導は、天候不順のため、中止といたします。


本日8月25日(木)の高学年(5,6年生)の水泳指導は中止

本日8月25日(木)の高学年(5,6年生)の水泳指導は、天候不順のため、中止といたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

学校運営委員会